FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    フェイスブックコメント一覧(2016/02)

    2月26日
    ふぁーやっと確定申告終わった―!これでようやっとトレードに復帰できます。うおー! O(* ̄O ̄*)O
    …とまあテンションは上がりましたが、ご近所迷惑ですから今日はもう寝ます O(_ _*)O zzZ
    クロスリテイリングさんから出た4DFXについてはまだあまり良く見てませんが、一応ブログの記事に書きました。初心者には良い商材かもしれませんが、私は使わないかなあという感じです( ̄_ ̄;)

    2月16日
    そういえば確定申告…すっかり忘れてました( ̄~ ̄;)
    早めにやってしまおう。

    2月15日
    今日は米国市場お休みとのことで、比較的落ち着いた値動きでしょうか。株は先週末にリスク回避の動きが弱まり、急反発したようですが。
    土日はサブ機をウィンドウズ10にアップグレードしました。一日仕事ですが、ちょっと軽くなりましたね( ̄ー ̄) あまり影響がないようならメイン機も頃合いを見ながら上げる予定です( ̄~ ̄)

    2月12日
    私はニックネーム「さる」なのですが、反省ならさるでもできますね。利益をとっていかないといけないのですよ( ̄ー ̄)
    昨日の夜は113円(訂正しましたすいません)まで跳ねた辺り以降は落ち着いた値動きでしたね。一分足併用して張り付きなら固くとれたところかと。
    P君→(^○^)が教えてくれた手法も試しているのですが、荒れた相場でも方向が分かりやすければ結構役に立つかも…短い時間足でポジションをとりながら、自然に流れに乗って長い時間足のトレンドフォローに移行することもできるので、侮れなかったです( ̄ー ̄) ろうそく足しか使わないので簡単ですし良い手法かと。
    若干感覚的な部分があるので、そこを具体的な言葉で補って明確化すれば、若いFX投資家(~30代まで)向けに「FX戦国立志伝風雲編」や「サーファーズFX」や「アゲアゲ↑↑FX」等のネーミングで商材化して9800円くらいで売れるよという感じでした。
    (;^○^)o ( ̄~ ̄;)ダメですよさるさん!ネーミングセンスがまるっきりおじさんです!名前は自分で考えます!
    と言われるだろうなあ。まあとりあえず後でなにかお礼しておこう O( ̄~ ̄)
    なお、ゲームはまだパッケージすら開けていない模様( ̄ー ̄)
    株ものすごい下げ( ̄ー ̄) 私は個別株式の取引はせず、為替しかやらないのですが、指数取引ならしてもいいかも( ̄~ ̄)

    2月11日
    ドル円急降下( ̄ー ̄)
    仕事中だから取引できませんが、取引したい( ̄ー ̄;)
    というか、そもそもなんで今回だけ長期のポジションを持たなかったしという感じです( ̄ー ̄) 反省するネタがひとつ出来ました( ̄~ ̄;)

    2月11日
    昨日は取引していて何か疲れる展開でした( ̄△ ̄;) 今日は取引するとすれば夜になる予定です。休日出勤なので…( ̄ー ̄)
    基本的にはドル安方向で見てますが、議会証言で利下げの可能性にまで触れたことで、悪材料もそろそろ出尽くした感がありますので、急反発に気を付けながらやりたいと思います( ̄~ ̄)

    2月11日
    今日はまたずいぶん下げましたね( ̄~ ̄;) 私は+150pips程度取れました。 リハビリ中なので一万通貨単位ですが。普通のお店の焼肉代くらいにはなるかと。誰かと食べに行きたい( ̄~ ̄)

    2月10日
    知り合いの投資家さん→(-"-)に、
    (-"-)さるさん、調子が悪いときや辛いときこそチャートを見て勉強するようにして下さい。それが相場に対する絶大な自信につながるのですから。風邪とかなら別ですけどね…
    と叱咤激励されました( ̄ー ̄)
    はいそうします( ̄ー ̄)

    2月10日
    http://megaten4f.jp/ アマゾンで昨年10月あたりから予約していました。今日発売なのですね。数日前まで忘れていました。 やらねば(使命感)O( ̄へ ̄)
    私は女神転生シリーズはナムコの女神転生1からプレイしている真正メガテニスト?なので、今作も楽しみにしています。ただ、唯一真・女神転生Ⅳだけは家人さんに強奪されたのでプレイしていないのですよね
    え、ちょまっ(; ̄~ ̄)つ /(  ̄▽ ̄)\つ[メガテン4] わーい私先にやるわ
    大丈夫かなあ( ̄_ ̄;)

    2月10日
    昨日はわりと動いていたのですが、私個人としてはあまり取れなかったですね( ̄_ ̄;) 原因はただ単純にチャートの精査を怠ったためです。-23pips
    調子悪いのは分かっていたので、普段5万~10万通貨単位(兼業トレーダーなので、このくらいのポジション量でないと仕事に集中できないのです)で取引しているところを1万通貨単位で取引していたのですが、それが適度の緊張感の維持の面で良くない影響を及ぼしたかもしれません。
    ちょっとお疲れ気味かもしれません( ̄_ ̄;)  ゲームでもして気分転換しようかな?

    2月9日
    今日は昼にかけて変なタイミングでドル円を売ってしまいました( ̄ー ̄) -18pips
    ( ̄~ ̄)仕事中でチャートよく見てないけど、一万通貨くらいならいいかー
    という感じで。猛省してます。今日はお昼ご飯抜きにしよう( ̄ー ̄) まあプロテインは飲みますが( ̄ー ̄;)

    2月7日
    今日はジムなどに行ってトレーニングしていたのですが、ミネラルバランスが悪いのか水分不足なのか、からだの色々なところが攣ってしまって大変でした( ̄ー ̄;)
    ポカリなどで応急処置( ̄~ ̄;)
    皆さんも冬場の水分ミネラル不足にはご注意ください O( ̄~ ̄;)

    2月6日
    今日は早めに帰宅して雇用統計を見ていたのですが、あまり動きませんでしたね。ひょっとしたら115円を巡る攻防が見られるかと思ったのですが。今日は指標での取引する気ゼロだったので、家人さん→/"( ̄▽ ̄)"\に私の指標後の取引方法についてと、P君→(^〇^)に教わった手法を説明していました。
    /"( ̄▽ ̄)"\あら、ちゃんとうまく行くのねえ。へー。
    だそうです( ̄~ ̄;)
    思えば、安定した値動きだったので取引しながら説明すればよかったですね。まあスルーしてしまったから仕方がない。まあまた来週頑張りましょう O( ̄~ ̄)

    2月5日
    昨日はユーロドルで取引していました。今日は雇用統計取引できなそう。お仕事で( ̄ー ̄) まあ深夜には入れそうなポイントがあれば入ります O( ̄ー ̄)

    2月4日
    結構動きましたね。取れた方はおめでとうございます。 私としては、まあすべて動きを取れるわけではないので、切り替えていきたいです O( ̄~ ̄;)

    2月4日
    わーお、ドルなぜ大幅下落?今帰宅したのですが、いずれにせよ今からはなかなか入れそうもないかなあ( ̄~ ̄;) 一瞬だけ売ってみましたが、すぐあげそうだったので決済。+3pips( ̄~ ̄;) リスクオフでずいぶん下げるもので。118.20~上に戻したところで戻り売りできたらしてみますかね。買いは短い時間足でも一度安値の切り上がりを確認できないとやりたくないです。
    入ろうと思ったら下げ過ぎてしまったので、P君→(^〇^)に教わった方法でスキャルピングしてみました。+3pips×2。これでチマチマと取引するのは私にはきついですが、確度は高いかもしれませんね。大きなトレンド出ると大損しそうなので、もうちょっと長い時間足で取引するよう促してみよう。せめて一番短い時間足は1分足で( ̄~ ̄;)
    今日は眠いのでもう寝ますO(_ _*)

    2月3日
    おはようございます(  ̄ー ̄)ノ
    昨日はどちらかというとドル円下方向で狙っていたのですが、ドル円よりユーロ円の方が取りやすかったですね( ̄ー ̄)
    まあどの通貨ペアも昨日はきれいなチャートだったので、とれていたかと O( ̄~ ̄)
    なお、私は夜9時半に取引出来なかったので、深夜に少し上ひげつけたところで戻り売りして保有中です。黒田総裁の発言があるそうなので、その前に決済するかなあ。+65pips。弱気ですが、変なこと言うかもしれないので( ̄~ ̄)
    今日は夜は10時以降の取引です。指標があるので、気をつけて取引しようかと思います。終わってから流れについて行く方針で( ̄~ ̄)
    では今日も頑張りましょう(  ̄ー ̄)ノ

    2月2日
    なお、ブログのP君にはとりあえずフィルタのかけ方を教えました。これで少し安定してくるはず( ̄~ ̄)

    2月2日
    こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
    一気に円安には行かずにし上値も下値も限定されてまたレンジにはいるのかなあ( ̄ー ̄) 注視しつつしばらくは細かくとる方針で( ̄~ ̄)

    2月1日
    今日は少し落ち着いた立ち上がりでしょうか。昨日は久々に時間がとれたので、ジムに行ったり、ブログを更新していました。休日のリフレッシュは大事ですね( ̄~ ̄)ジムトレはちょっと興に乗りすぎた感もありますが。上半身が全部筋肉痛です( ̄ー ̄;)
    まあ今週も頑張りましょう O( ̄~ ̄)



    « 【利益50万円保証】パラダイム・トレーダーFX|Top|フェイスブックコメント一覧(2016/01) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/910-05d3e0f7

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー