日記(2015年5月)
(2015/05/27)
こんにちは。暑い日が続きますね( ̄へ ̄;) 相場もドル円なども上抜けして123円台と熱い展開になっています。私はちょっと夏風邪気味でしたが、ドル円の上げでとりました。皆様もご自愛くださいませ。
商材に関しましては、色々と検証・評価の依頼をいただいているのですが、取り急ぎTHE FOREX BLACK BOOK XTRAについて少し述べておきます。
(・へ・)某アフィリエイトなしで検証するブログの運営者の方が珍しく「実践においてまあまあ活かせる」と褒めているので気になるのだが、ぜひセカンドオピニオンとして意見を聞かせてくれたまえ。
とのことでした( ̄~ ̄;) ただ、作者の方はアフィリエイトしているブログでの記事の作成をしてもらいたくない様子ですね。期間限定価格119500円なので、評価を聞きたい方がもう少しいるようであれば購入してみて秘密裏に検証し、結果をシェアしようかなと思います。
商材とは関係なく、外国為替市場の一般論について触れておくと、個人の方が行うFX会社との相対取引は市場での売買を通さないことから出来高(その通貨がどのくらい取引されているかを示す指標)が公開されていないのですが、外国為替市場では出来高がわかるのですね。出来高から相場の過熱具合やトレンドの終了などを見極めることが出来ると。株式取引では出来高をチェックしている投資家の方は多いのではないでしょうか。この商材は着眼点が実際に為替取引の現場に立っているディーラー目線の点で斬新だなと思いますね。まだ購入していないので評価はできませんが、「良さそうな商材」であるとの印象を受けたと申し上げておきます。
今週の家人さんのコーナー(2015/05/27更新)
/"( ̄▽ ̄)"\今週は+114pipsだったわよ。週末に行った単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?、まあまあ楽しめたわね。
( ̄~ ̄;)うんなかなか楽しめたかな。あまり難しいことを考えずに気楽にみられるからいいのではないかな。ただ、ちょっとその後夏風邪をひいてしまったっぽい…私は今週は+65pipsだったよ。
/"( ̄△ ̄)"\あら、思ったより取れていない感じなのかしら。
( ̄~ ̄;)先週は仕事を他の人に任せたんだけど、それでもまあ私自身がやるべき仕事というのは残っているよね…という感じ。
/"( ̄△ ̄)"\あらあら。お大事にね。クマさんドル円とかでウシさんに打ち負かされているようだし。私にとっては好都合だけど。クマさんに追い打ちをかけて勝ち馬ならぬ勝ちウシに乗ってやるわ。
(; ̄~ ̄) О/"( ̄▽ ̄)"\これでもくらえー パシッ
(; ̄~ ̄) うーん、正直痛くもなんともなかったな…。
О/"( ̄△ ̄;)"\…何…だと…わが渾身の拳が通用せんとは…
/"( ̄△ ̄)"\まあ今日はこのへんにしておいてあげるわ…夏風邪は長引くと厄介だからしばらくはゆっくりしていることね。
( ̄~ ̄;)そうだね。とりあえずのどの痛みが取れるまではジムなどに行かずに安静にしていようか。
/"( ̄▽ ̄)"\代わりに前から計画していたコラムの更新しなさいよ。
( ̄~ ̄)そうだね。まあ気が向いたらね。
/"( ̄△ ̄)"\商材の検証依頼も来ているからそっちもしっかりやるといいと思うわ。
( ̄~ ̄;)うーん、興味がある商材ならいいんだけど、正直どうでもいいよっていうものもあるのが事実なんだよね…家人さん代わりにやってみる?
/"( ̄△ ̄)"\えー嫌よそんなの。私だって興味が持てるものの方がいいもの。時間は有限なのだからスルーするといいと思うわ。
( ̄~ ̄;)おっしゃる通りで…まあそれも含めてまた来週。
/"( ̄▽ ̄)"\はいはい。
(2015/05/20)
こんにちは。昨日から今日にかけて少し値動きが出ていますね。ようやく少し取引しやすい環境になりました( ̄~ ̄)
今月残りは投資をしつつ、少したまっていたネタでコラムを作成していこうかと思います。商材の紹介と並行してやるつもりです。EAGLE CLAW FX (イーグル・クローFX)について問い合わせをいただいているので、なるべく早い段階で記事を作成します。先に暫定評価を出しておくと「良い商材」だと思います。
(2015/05/19)
先週および今週の家人さんのコーナー(2015/05/19更新)
/"( ̄▽ ̄)"\先週は+35pips、今週は+88pipsだったわよ。デイトレマスターパーフェクト講座で勉強しつつ、トレードもしているわ。
( ̄~ ̄)私は先週と今週はノートレードだったよ。司法試験受けてたから。相場の動きが小動きだったから損した気分にならなかったのは幸いだったかもね。
/"( ̄△ ̄)"\あら、全然気づかなかったわ。あなたワイシャツネクタイ姿で出かけなかったっけ?試験監督の方と間違われたんじゃないかしら。
( ̄~ ̄;)うーん。さすがにそれはないかなあ…しかし、普段着で着られそうな服がなかったんだよねこれが…上がTシャツ一枚だとさすがの私でも肌寒い恐れがあるなあと思って薄手のシャツを探していたんだけど、サイズが合わないものばかりで…少し
サカゼンで買ってこなければならないな。あそこじゃないと私が着られる大きい服が売ってないから。ワイシャツも今5Lと6Lを併用しているんだけど、5Lだときつくて肩こっちゃうんだよね。普段着は6Lが入らなくなっていたし。7L買ってこないとダメだわ。
/"( ̄▽ ̄)"\最近ジムに通ってないから脂肪がついてるんじゃないの?運動しなさい。しかしこの世に魔法が存在したら体を小さくできたのにね…FFシリーズの「ミニマム」とか。
(; ̄~ ̄) ヾ/"( ̄▽ ̄)"\小人に変われーミニマムー
(; ̄~ ̄) しかし呪文は効かなかった。
/"( ̄▽ ̄)"\まあ冗談はともかく、また性懲りもなく短答式の合格者の方を一人減らしに行ったのね…あなた普段勉強していたかしら?真面目に受けている方に謝りなさい。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいや…私がどんな点数を取ったとしてもそれは合格者数に大きな影響及ぼさないはずだから。勉強は正直あまりしてないね…一夜漬けかなあ。まあ、短答式は8割くらいは取れたのではないかと。短答式は民法はやや難しめ、憲法とか知識問題ばっかりだから早く解き終わったけど、平均点は下がりそう。刑法は簡単という感じ。論文も一応全科目6~7ページくらいは埋めてきたよ。なんか答案構成(論文で書くべきことを事前にまとめること)が終わった段階で全科目とも書くべきことが多いことが分かったので、急いで書いてきたわ。盛り沢山な内容でお届けしちゃう感じ?最後の方は時間不足になって字が乱れてしまったな。それじゃなくても字が汚くて読めないのに…なんというか正直スマンかった。試験委員の先生頑張って読んでください。
/"( ̄▽ ̄;)"\えーなんて失礼な…じゃあ出来もお察しというところかしら。答案構成ここで晒しなさいよ。
( ̄~ ̄;)出来はどうなんだろうね。問いに素直に答えるよう心がけたわ。答案構成の公開はちょっとなあ。ブログの訪問者の方の要望があったらで…
/"( ̄△ ̄)"\まあいずれにせよあなたは合格しても弁護士になる気なんかないでしょうから、また気が向いたら受けたらどうかしら。投資の方はしっかり実践していきなさいよね。
( ̄~ ̄;)うーん、一応仕事の幅は広がるんだけどなあ。試験は気が向いたらまた予備から受けるつもり。今まで通り投資の方は力を入れていくよ。知り合いの投資家さん→(-"-)からは、
(-"-)さるさんもそろそろこっち(専業トレーダー)に来たらどうですか?悠々自適で楽しいですよー。まあ直接会って話す人はいないですけどね…
( ̄~ ̄;)という魔の手が。専業トレーダーは孤独だからなあ。孤独に耐えられる環境が整ったらいいんだけど、たぶん当分難しいかと。寂しすぎて死ぬわ。まあでもこの世は何があるか分からないからね。いろいろな状況に対応出来るよう準備を事前にしておこうかと。まあまた来週。
/"( ̄▽ ̄)"\はいまた来週ね。
(2015/05/11)
維新の介さんのメールマガジンでは、平日に毎日維新の介さんがユーロ円の相場解説を行っているのですが、このたび、維新の介さんの弟子プロジェクト第一期に参加した維新の介さんのお弟子さんであるハルさんによるポンド円の相場解説も始まりました。動画での解説も毎日行われています。値動きが大きいポンド円が好みの方には有益ではないでしょうか( ̄~ ̄) メールマガジンの登録は無料なので、興味がある方は登録してみると良いと思います。
(2015/05/10)
こんにちは。今日は少しのんびりしていました( ̄~ ̄)

商材に関しましては、 株式会社ReVESTOR さんのFX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」について問い合わせをいただきました。白土さんはFXプロトレーダー養成塾STARSのプロトレードコーチの方です。 暫定評価は良い商材にしておきます。初心者の入り口としては良いかと。FXプロトレーダー養成塾STARSのページを参考にして合うようだったら購入を検討しても良いでしょう。以下、商品の説明文を添付しておきます。
皆さんこんにちは!
STARSの白土 潤です!
このマニュアルに興味を持ってくださった方の多くが
現在思ったようにFXで利益を上げられていない方だと思います。
FXは学び方を間違えてしまうと、
本当に手が付けられないほど難しいものになってしまいます。
自分たち講師陣も最初から専業として勝てたわけではありません。
様々な手法を学び、検証し、多くの失敗を経験してきました。
そのSTARS講師陣が実践、検証したうえで、
【どんな相場にも対応できる手法】だと確信したのが
この『スゴ技☆FX』です。
STARS式シンプルFXメソッドは相場の変化や、
急騰、急落に弱いインジケーターや複雑なプログラムは一切使用しません。
また、自身で行う完全な【裁量トレード】ですが、
徹底したリスクコントロールとわかりやすく実践しやすい手法、
更には時間を有効に使い、ストレスなくトレードできるメソッドです。
スゴ技☆FXは、
『勝率90%!』 『1ヵ月で資金が倍!』などと謳う商材とは違い、
【FXの勝率は常に上がるか下がるかの50%】という
【相場の原理原則】に基づいて作られています。
また複雑な相場の変化や急騰、急落などに弱い
インジケータや、複雑なシステムを一切使っていないため、
どんな相場になっても利益を上げることが可能なのです。
勝てない方の多くが、1回の取引での勝ち負けに固執します。
そのため少し負けが続くと極端に落ち込んだり、
手法を疑い、また新しい手法を探しに行き同じことを永遠と繰り返します。
勝てるトレーダーは【常に勝率は50%】という相場の原理原則を理解し、
負ける事が日常茶飯事であることをよく知っています。
しかしそのうえで同じことを淡々と繰り返し、相場から利益を上げているのです。
ハッキリ言います。
1度のトレードで何万円勝ったとか負けたとかいうことは、
本当にどうでもいいことです。
【常に正しい事をしているかどうか】
これが全てです。
このマニュアルを手に取ってくださった皆さんが
この【真実】を理解し、本当の意味で勝てるトレーダーになって
頂けるようにSTARS講師陣一同全力で向き合っていきますので、
共に学び共に成長しながら成功していきましょう!
FX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」
(2015/05/11追加)
この商材は王道的な手法なのですが、ルールに少し抽象的な部分がありますね。まあ、抽象的なルールでも優位性があれば勝てる確率は高いので、問題ないと考えることもできます。市場は予想できるものではないので、ルールを細部まで具体的に決めたとしても、必ずしも勝てるわけではないのは確かです。
ただ、初心者の方は決められたルールを淡々と繰り返す練習をすべきだと思いますので、ルールが具体的で再現性がある方が取り組みやすいと思いました。この点はややマイナスでしょうか。
特典動画は有益だと思いました。
総合評価はお勧めしても良い商材としておきます。ご参考になりましたら幸いです。
FX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」
(2015/05/05~06)
こんにちは。ゴールデンウィークは外出などしてかなり満喫できました( ̄~ ̄)/"( ̄▽ ̄)"\
問い合わせへの回答などは順番に行いますので少々お待ちを( ̄~ ̄;)
商材に関しましては、石田信一さんの個別コンサル&コーチングサービス第二期についての問い合わせがありました。維新の介さんの大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術を出している株式会社インベストメントカレッジさんのサービスですね。
石田さんは長年活躍されているプロトレーダーの方で、FXなどの商材も出されていました。今回はコーチングサービスということで、手法は他の方のものでも構わないとのことです。まあどんな手法でも優位性があるものならば儲けることは出来ますからね( ̄~ ̄)
いつもお世話になっているウィキペディアから引用しておくと、コーチング(coaching)とは、人材開発の技法の1つ。対話によって相手の自己実現や目標達成を図る技術であるとされる。相手の話をよく聴き(傾聴)、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促すとするコミュニケーション技法であるとのことです。
私は個人的興味からコーチングに関して数年間研究しているのですが、コーチングの対象者の潜在的欲求に気付かせ、行動する気を起こさせ、方向付けをするのに有益なものです。詳しくは、下記の「コーチングの基本」という本をお勧めします。難しいようであれば、「マンガでやさしくわかるコーチング」が分かりやすいと思います。
紹介動画を見てみたのですが、結構参加条件が厳しいようですね。誰もが参加できるものではないと。また、なかなか強気の価格設定でした。4か月で849800円です。これでもかなり価格を抑えたそうで、当初は200万円での販売の予定だったそうです。商材を検証目的でけっこう気軽に買う私でもかなりためらう価格設定ですね( ̄~ ̄;)
6日で特典付与の締め切りなので先に回答しておくと、高額なので迷っておられるようであれば見送るのが良いでしょう。ただ、プロのスポーツ選手も専用のコーチを雇っているように、FX等のトレードを行うに際し手助けを必要としているようであれば、有益な選択肢の一つだとは思います。FXで人生を変える覚悟を決めた方なら参加しても良いかもしれません( ̄~ ̄)
今週の家人さんのコーナー(2015/05/06更新)
/"( ̄▽ ̄;)"\今週は+14pipsだったわよ。損はしなかったんだけど微妙ね。一件注文ミスしてたし。反省だわ。
( ̄~ ̄)私は+220pipsだったよ。ちょっといろいろな通貨ペアで取引してみた。指標を避けて取引した割にはうまく取れた感じかな。
/"( ̄▽ ̄)"\それはよかったわね。せっかくだからゴールデンウィークは外出して楽しみましょう。
( ̄~ ̄;)そうだなあ。まあたまにはいいかな。
/"(* ̄▽ ̄)"\ほほほ。そう来なくっちゃね。
( ̄~ ̄;)私はたまには食っちゃ寝してゆっくり休みたいわ…来週は多分ノートレードかと。ちなみに来週は5日からまた仕事だからね…トレードする皆さんは週末に雇用統計あるので気を付けてください。
/"(* ̄▽ ̄)"\誰がうまいこと言えと。まあまた来週ね。
こんにちは。暑い日が続きますね( ̄へ ̄;) 相場もドル円なども上抜けして123円台と熱い展開になっています。私はちょっと夏風邪気味でしたが、ドル円の上げでとりました。皆様もご自愛くださいませ。
商材に関しましては、色々と検証・評価の依頼をいただいているのですが、取り急ぎTHE FOREX BLACK BOOK XTRAについて少し述べておきます。
(・へ・)某アフィリエイトなしで検証するブログの運営者の方が珍しく「実践においてまあまあ活かせる」と褒めているので気になるのだが、ぜひセカンドオピニオンとして意見を聞かせてくれたまえ。
とのことでした( ̄~ ̄;) ただ、作者の方はアフィリエイトしているブログでの記事の作成をしてもらいたくない様子ですね。期間限定価格119500円なので、評価を聞きたい方がもう少しいるようであれば購入してみて秘密裏に検証し、結果をシェアしようかなと思います。
商材とは関係なく、外国為替市場の一般論について触れておくと、個人の方が行うFX会社との相対取引は市場での売買を通さないことから出来高(その通貨がどのくらい取引されているかを示す指標)が公開されていないのですが、外国為替市場では出来高がわかるのですね。出来高から相場の過熱具合やトレンドの終了などを見極めることが出来ると。株式取引では出来高をチェックしている投資家の方は多いのではないでしょうか。この商材は着眼点が実際に為替取引の現場に立っているディーラー目線の点で斬新だなと思いますね。まだ購入していないので評価はできませんが、「良さそうな商材」であるとの印象を受けたと申し上げておきます。
今週の家人さんのコーナー(2015/05/27更新)
/"( ̄▽ ̄)"\今週は+114pipsだったわよ。週末に行った単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?、まあまあ楽しめたわね。
( ̄~ ̄;)うんなかなか楽しめたかな。あまり難しいことを考えずに気楽にみられるからいいのではないかな。ただ、ちょっとその後夏風邪をひいてしまったっぽい…私は今週は+65pipsだったよ。
/"( ̄△ ̄)"\あら、思ったより取れていない感じなのかしら。
( ̄~ ̄;)先週は仕事を他の人に任せたんだけど、それでもまあ私自身がやるべき仕事というのは残っているよね…という感じ。
/"( ̄△ ̄)"\あらあら。お大事にね。クマさんドル円とかでウシさんに打ち負かされているようだし。私にとっては好都合だけど。クマさんに追い打ちをかけて勝ち馬ならぬ勝ちウシに乗ってやるわ。
(; ̄~ ̄) О/"( ̄▽ ̄)"\これでもくらえー パシッ
(; ̄~ ̄) うーん、正直痛くもなんともなかったな…。
О/"( ̄△ ̄;)"\…何…だと…わが渾身の拳が通用せんとは…
/"( ̄△ ̄)"\まあ今日はこのへんにしておいてあげるわ…夏風邪は長引くと厄介だからしばらくはゆっくりしていることね。
( ̄~ ̄;)そうだね。とりあえずのどの痛みが取れるまではジムなどに行かずに安静にしていようか。
/"( ̄▽ ̄)"\代わりに前から計画していたコラムの更新しなさいよ。
( ̄~ ̄)そうだね。まあ気が向いたらね。
/"( ̄△ ̄)"\商材の検証依頼も来ているからそっちもしっかりやるといいと思うわ。
( ̄~ ̄;)うーん、興味がある商材ならいいんだけど、正直どうでもいいよっていうものもあるのが事実なんだよね…家人さん代わりにやってみる?
/"( ̄△ ̄)"\えー嫌よそんなの。私だって興味が持てるものの方がいいもの。時間は有限なのだからスルーするといいと思うわ。
( ̄~ ̄;)おっしゃる通りで…まあそれも含めてまた来週。
/"( ̄▽ ̄)"\はいはい。
(2015/05/20)
こんにちは。昨日から今日にかけて少し値動きが出ていますね。ようやく少し取引しやすい環境になりました( ̄~ ̄)
今月残りは投資をしつつ、少したまっていたネタでコラムを作成していこうかと思います。商材の紹介と並行してやるつもりです。EAGLE CLAW FX (イーグル・クローFX)について問い合わせをいただいているので、なるべく早い段階で記事を作成します。先に暫定評価を出しておくと「良い商材」だと思います。
(2015/05/19)
先週および今週の家人さんのコーナー(2015/05/19更新)
/"( ̄▽ ̄)"\先週は+35pips、今週は+88pipsだったわよ。デイトレマスターパーフェクト講座で勉強しつつ、トレードもしているわ。
( ̄~ ̄)私は先週と今週はノートレードだったよ。司法試験受けてたから。相場の動きが小動きだったから損した気分にならなかったのは幸いだったかもね。
/"( ̄△ ̄)"\あら、全然気づかなかったわ。あなたワイシャツネクタイ姿で出かけなかったっけ?試験監督の方と間違われたんじゃないかしら。
( ̄~ ̄;)うーん。さすがにそれはないかなあ…しかし、普段着で着られそうな服がなかったんだよねこれが…上がTシャツ一枚だとさすがの私でも肌寒い恐れがあるなあと思って薄手のシャツを探していたんだけど、サイズが合わないものばかりで…少し
/"( ̄▽ ̄)"\最近ジムに通ってないから脂肪がついてるんじゃないの?運動しなさい。しかしこの世に魔法が存在したら体を小さくできたのにね…FFシリーズの「ミニマム」とか。
(; ̄~ ̄) ヾ/"( ̄▽ ̄)"\小人に変われーミニマムー
(; ̄~ ̄) しかし呪文は効かなかった。
/"( ̄▽ ̄)"\まあ冗談はともかく、また性懲りもなく短答式の合格者の方を一人減らしに行ったのね…あなた普段勉強していたかしら?真面目に受けている方に謝りなさい。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいや…私がどんな点数を取ったとしてもそれは合格者数に大きな影響及ぼさないはずだから。勉強は正直あまりしてないね…一夜漬けかなあ。まあ、短答式は8割くらいは取れたのではないかと。短答式は民法はやや難しめ、憲法とか知識問題ばっかりだから早く解き終わったけど、平均点は下がりそう。刑法は簡単という感じ。論文も一応全科目6~7ページくらいは埋めてきたよ。なんか答案構成(論文で書くべきことを事前にまとめること)が終わった段階で全科目とも書くべきことが多いことが分かったので、急いで書いてきたわ。盛り沢山な内容でお届けしちゃう感じ?最後の方は時間不足になって字が乱れてしまったな。それじゃなくても字が汚くて読めないのに…なんというか正直スマンかった。試験委員の先生頑張って読んでください。
/"( ̄▽ ̄;)"\えーなんて失礼な…じゃあ出来もお察しというところかしら。答案構成ここで晒しなさいよ。
( ̄~ ̄;)出来はどうなんだろうね。問いに素直に答えるよう心がけたわ。答案構成の公開はちょっとなあ。ブログの訪問者の方の要望があったらで…
/"( ̄△ ̄)"\まあいずれにせよあなたは合格しても弁護士になる気なんかないでしょうから、また気が向いたら受けたらどうかしら。投資の方はしっかり実践していきなさいよね。
( ̄~ ̄;)うーん、一応仕事の幅は広がるんだけどなあ。試験は気が向いたらまた予備から受けるつもり。今まで通り投資の方は力を入れていくよ。知り合いの投資家さん→(-"-)からは、
(-"-)さるさんもそろそろこっち(専業トレーダー)に来たらどうですか?悠々自適で楽しいですよー。まあ直接会って話す人はいないですけどね…
( ̄~ ̄;)という魔の手が。専業トレーダーは孤独だからなあ。孤独に耐えられる環境が整ったらいいんだけど、たぶん当分難しいかと。寂しすぎて死ぬわ。まあでもこの世は何があるか分からないからね。いろいろな状況に対応出来るよう準備を事前にしておこうかと。まあまた来週。
/"( ̄▽ ̄)"\はいまた来週ね。
(2015/05/11)
維新の介さんのメールマガジンでは、平日に毎日維新の介さんがユーロ円の相場解説を行っているのですが、このたび、維新の介さんの弟子プロジェクト第一期に参加した維新の介さんのお弟子さんであるハルさんによるポンド円の相場解説も始まりました。動画での解説も毎日行われています。値動きが大きいポンド円が好みの方には有益ではないでしょうか( ̄~ ̄) メールマガジンの登録は無料なので、興味がある方は登録してみると良いと思います。
(2015/05/10)
こんにちは。今日は少しのんびりしていました( ̄~ ̄)

商材に関しましては、 株式会社ReVESTOR さんのFX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」について問い合わせをいただきました。白土さんはFXプロトレーダー養成塾STARSのプロトレードコーチの方です。 暫定評価は良い商材にしておきます。初心者の入り口としては良いかと。FXプロトレーダー養成塾STARSのページを参考にして合うようだったら購入を検討しても良いでしょう。以下、商品の説明文を添付しておきます。
皆さんこんにちは!
STARSの白土 潤です!
このマニュアルに興味を持ってくださった方の多くが
現在思ったようにFXで利益を上げられていない方だと思います。
FXは学び方を間違えてしまうと、
本当に手が付けられないほど難しいものになってしまいます。
自分たち講師陣も最初から専業として勝てたわけではありません。
様々な手法を学び、検証し、多くの失敗を経験してきました。
そのSTARS講師陣が実践、検証したうえで、
【どんな相場にも対応できる手法】だと確信したのが
この『スゴ技☆FX』です。
STARS式シンプルFXメソッドは相場の変化や、
急騰、急落に弱いインジケーターや複雑なプログラムは一切使用しません。
また、自身で行う完全な【裁量トレード】ですが、
徹底したリスクコントロールとわかりやすく実践しやすい手法、
更には時間を有効に使い、ストレスなくトレードできるメソッドです。
スゴ技☆FXは、
『勝率90%!』 『1ヵ月で資金が倍!』などと謳う商材とは違い、
【FXの勝率は常に上がるか下がるかの50%】という
【相場の原理原則】に基づいて作られています。
また複雑な相場の変化や急騰、急落などに弱い
インジケータや、複雑なシステムを一切使っていないため、
どんな相場になっても利益を上げることが可能なのです。
勝てない方の多くが、1回の取引での勝ち負けに固執します。
そのため少し負けが続くと極端に落ち込んだり、
手法を疑い、また新しい手法を探しに行き同じことを永遠と繰り返します。
勝てるトレーダーは【常に勝率は50%】という相場の原理原則を理解し、
負ける事が日常茶飯事であることをよく知っています。
しかしそのうえで同じことを淡々と繰り返し、相場から利益を上げているのです。
ハッキリ言います。
1度のトレードで何万円勝ったとか負けたとかいうことは、
本当にどうでもいいことです。
【常に正しい事をしているかどうか】
これが全てです。
このマニュアルを手に取ってくださった皆さんが
この【真実】を理解し、本当の意味で勝てるトレーダーになって
頂けるようにSTARS講師陣一同全力で向き合っていきますので、
共に学び共に成長しながら成功していきましょう!
FX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」
(2015/05/11追加)
この商材は王道的な手法なのですが、ルールに少し抽象的な部分がありますね。まあ、抽象的なルールでも優位性があれば勝てる確率は高いので、問題ないと考えることもできます。市場は予想できるものではないので、ルールを細部まで具体的に決めたとしても、必ずしも勝てるわけではないのは確かです。
ただ、初心者の方は決められたルールを淡々と繰り返す練習をすべきだと思いますので、ルールが具体的で再現性がある方が取り組みやすいと思いました。この点はややマイナスでしょうか。
特典動画は有益だと思いました。
総合評価はお勧めしても良い商材としておきます。ご参考になりましたら幸いです。
FX常勝集団リベスター レジェンド白土の「スゴ技☆FX」
(2015/05/05~06)
こんにちは。ゴールデンウィークは外出などしてかなり満喫できました( ̄~ ̄)/"( ̄▽ ̄)"\
問い合わせへの回答などは順番に行いますので少々お待ちを( ̄~ ̄;)
商材に関しましては、石田信一さんの個別コンサル&コーチングサービス第二期についての問い合わせがありました。維新の介さんの大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術を出している株式会社インベストメントカレッジさんのサービスですね。
石田さんは長年活躍されているプロトレーダーの方で、FXなどの商材も出されていました。今回はコーチングサービスということで、手法は他の方のものでも構わないとのことです。まあどんな手法でも優位性があるものならば儲けることは出来ますからね( ̄~ ̄)
いつもお世話になっているウィキペディアから引用しておくと、コーチング(coaching)とは、人材開発の技法の1つ。対話によって相手の自己実現や目標達成を図る技術であるとされる。相手の話をよく聴き(傾聴)、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促すとするコミュニケーション技法であるとのことです。
私は個人的興味からコーチングに関して数年間研究しているのですが、コーチングの対象者の潜在的欲求に気付かせ、行動する気を起こさせ、方向付けをするのに有益なものです。詳しくは、下記の「コーチングの基本」という本をお勧めします。難しいようであれば、「マンガでやさしくわかるコーチング」が分かりやすいと思います。
紹介動画を見てみたのですが、結構参加条件が厳しいようですね。誰もが参加できるものではないと。また、なかなか強気の価格設定でした。4か月で849800円です。これでもかなり価格を抑えたそうで、当初は200万円での販売の予定だったそうです。商材を検証目的でけっこう気軽に買う私でもかなりためらう価格設定ですね( ̄~ ̄;)
6日で特典付与の締め切りなので先に回答しておくと、高額なので迷っておられるようであれば見送るのが良いでしょう。ただ、プロのスポーツ選手も専用のコーチを雇っているように、FX等のトレードを行うに際し手助けを必要としているようであれば、有益な選択肢の一つだとは思います。FXで人生を変える覚悟を決めた方なら参加しても良いかもしれません( ̄~ ̄)
今週の家人さんのコーナー(2015/05/06更新)
/"( ̄▽ ̄;)"\今週は+14pipsだったわよ。損はしなかったんだけど微妙ね。一件注文ミスしてたし。反省だわ。
( ̄~ ̄)私は+220pipsだったよ。ちょっといろいろな通貨ペアで取引してみた。指標を避けて取引した割にはうまく取れた感じかな。
/"( ̄▽ ̄)"\それはよかったわね。せっかくだからゴールデンウィークは外出して楽しみましょう。
( ̄~ ̄;)そうだなあ。まあたまにはいいかな。
/"(* ̄▽ ̄)"\ほほほ。そう来なくっちゃね。
( ̄~ ̄;)私はたまには食っちゃ寝してゆっくり休みたいわ…来週は多分ノートレードかと。ちなみに来週は5日からまた仕事だからね…トレードする皆さんは週末に雇用統計あるので気を付けてください。
/"(* ̄▽ ̄)"\誰がうまいこと言えと。まあまた来週ね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/888-308e6156