FXは勉強しても勝てん!インチキなんじゃないか!?
(2015/06/17 2015/06/20追加)
結構昔の話になるのですが、お正月明けの喫茶店でブログの訪問者の方と下記のようなやり取りをしました。
コーチングってこんなことをするのかなと思います。石田信一さんの個別コンサル&コーチングサービス等のように今後トレンドとなると思われるので、「コーチング系商材ってこんなことをするのかな?」という例をあげておきます。
なお、相手の方には記事にする許可を事前に頂いています。
ヾ(*`Д´*)ノ"この前メールした××だ! FXの商材や本でかなり勉強したが、勉強しても勝てるようにならん! インチキなんじゃないか?
( ̄_ ̄;)(←スリムな頃の私) まあまあまあまあ…××さんとりあえず落ち着いて話を聞かせてください。なかなかFXで成果が出なくていらだっておられると。
ヾ(*`Д´*)ノ"そうだ!見ればわかるだろ!
( ̄_ ̄;)成果が出ないと面白くないですよね。分かります…もう少しどのような取引をしておられるか具体的に見せていただいても?
(*`Д´*)ノ"□ こんな感じだな。取った方向取った方向の逆に相場が動きやがるんだ!
□O( ̄_ ̄;)(表を見ながら) そんな負けているかなあ。勝率を計算したことはありますか?
( `Д´;)そういえばなかったかもしれん。
( ̄_ ̄)私が勝率計算してみましょうか?
( `Д´ )いや、自分でやる…ここ1年間だと38勝55敗2分だな。
( ̄_ ̄;)ちょうど勝率4割ですね。勝率4割だから、「取った方向取った方向の逆に相場が動」いているわけではないですよね。
( `Д´ )ああ思ったよりはましだったな。だが資金は投資始めたころから2割も減ってるぞ。
( ̄_ ̄)ちなみに取引手法はどのようなものを利用されていますか?
( `Д´ )○○の手法だな。取引履歴見て気づいたんじゃないか?
( ̄_ ̄*)多分そうかなとは思いました。トレンドフォローのオーソドックスな手法ですね。定評ある教材なのですが…ただ、そうではない取引も混じっているような…例えば、この取引はどうしてポジションを取ったのですか?
( `Д´;)それか?ちょっと裁量取引してみたくなっただけだ。
( ̄_ ̄*)事前の計画で「この場合には裁量取引する」と決めているのであれば良いと思いますよ。
( `Д´;)それは決めてなかったな。事前に決めてあったら裁量取引じゃないだろ?
( ̄_ ̄;)裁量取引という言葉の「裁量」が何を意味するかによりますね。ちなみにこの勝ちトレードも裁量取引ですか?
( `Д´ )そうだが勝っているからいいだろ。
( ̄_ ̄)「裁量」っていうのはなんでしょうね?
( `Д´;)「裁量」か?ルールに従わず自分が思ったとおりにやるということだろ。
( ̄_ ̄;)自分の思ったとおりにやる場合にも、何か自分の中でルールがあると思うのですが…
( `Д´;)そうだなあ…じゃあ「裁量」っていうのは「『オレルール』でやる」ってことだな。
( ̄_ ̄;)「オレルール」の内容を具体的に言葉にすることが出来ますか?おおざっぱでも構いませんよ。
( `Д´ )そうだなあ…おおざっぱにいうと、上げそうだと思ったら買い、下げそうだと思ったら売るってことだな!
( ̄_ ̄;)上げそう、下げそうというのはどう判断するのですか?
( `Д´ )オレの場合はローソク足の陽線が多かったら上げ、陰線が多かったら下げという感じだな。
( ̄_ ̄;)もう少し具体的に、たとえばローソク足の本数などは決まってないですか。
( `Д´;)決めてないな…
( ̄_ ̄;)ローソク足だけで取引する手法もあるので、ローソク足だけで取引するのも悪くはないと思いますよ。××さんの取引の仕方はその商材に似てると思いました。トレンドフォローですから上手にやれば利益が上がると思います。ただ、現状での勝率はどうですか。その取引の仕方で取引したやつに印を付けてください。
( `Д´ )そのやり方のを見ると…げ、8勝17敗だと…こりゃダメだな…
( ̄_ ̄;)もし実際の取引に使うとしたら、どうすればよくなると思いますか。
( `Д´ )そうだなあ…ルールをしっかり決めて、デモトレードでちゃんと儲かるか確認しないとな。
( ̄_ ̄*)それで良いと思います。さしあたって実取引はどうしますか。
( `Д´ )実取引は○○の手法だけにしようか。それだけなら30勝38敗2分だからかなりましか。
( ̄_ ̄)勝率だとまだ5割は切って物足りないと思うかもしれませんが、獲得利益はどうですか?
( `Д´ )どれどれ…お、一応プラスじゃねえか。インチキとまでは言えなかったんだな。
( ̄_ ̄;)○○の商材出している△さんは補足説明のPDFを出しているのですが、お読みになりましたか?
( `Д´;)あー、めんどくさくて読んでないかもしれんな…
□O( ̄_ ̄;)△さんももう少しこのPDFの重要性を強調すべきでしたね。私が今印刷したものを持っているので読んでみてください。
( `Д´ )つ□ どれどれ…こんな注意書きがあったなんて…
( ̄_ ̄)手法にフィルタをかけるとさらに取引機会を厳選して勝率を上げられるみたいですね。ただ使うかどうかは××さんの好みですよ。時間がかかりますけど一つ一つ見ていきましょうか…ノーパソでMT4開きますから、過去一年間の時間足のデータがあるのでこれで各トレードで実際にポジションを取っているか見てみましょうか。
…20分後…
( `Д´ )うーん、20勝11敗か…勝率はかなり上がるな。これなら確かに安心して取引できそうなんだが…取引機会が減ってしまうんだろ?使うべきか使わない方がいいかどっちだ…
( ̄_ ̄)そうですね…××さんが思い描く理想のトレーダーの姿はどんなイメージですか?
( `Д´ )自分の手法に絶対の自信をもっていかなるときにも慌てず落ち着いて稼ぎ続けることができるトレーダーだな!
( ̄_ ̄)そういうトレーダーになるためには××さんはどんなことをすればよいと思いますか?
( `Д´ )あ、オレ分かったわ。手法を守って規律正しく落ち着いてトレードすればいいんだよな?
( ̄_ ̄*)良いと思います。そのために××さんは何をしますか?
( `Д´ )まず、○○の手法についてフィルタをかけたルールで取引して自信をつけようかな。
( ̄_ ̄)はい。自信がついたらどうしましょうか?
( `Д´ )余裕が出てきたら少し応用を加えてみようかな。そのためにも○○の手法以外の手法も学ばなければならない。もちろん、そのことによって○○の手法の実践がおろそかになるわけではないぞ。
( ̄_ ̄)なるほど。良いと思います。それをすれば××さんはいつも慌てずにトレードできますかね。
( `Д´ )そうだなあ…あとは家族を大切にしてやりたいな。思えばトレードに夢中になり過ぎて家族のことをないがしろにしていたかもしれん。反省だな。
( ̄_ ̄*)そうですね。確かに、ご家族の方ともうまくやった方が心を乱されずにトレードできそうですね。
( `Д´ )いや、いろいろ気づかされた!さすがだな。いろいろ教えてもらって礼を言わせてもらうぞ。
( ̄_ ̄;)私は特に何も教えてないと思いますが…すべて××さんがどうするべきか自分で考えて、自分で決めたのですよ。私は××さんにほぼ質問を投げかけただけです。お役にたてましたでしょうか。
( `Д´ )ああ役に立ったぞ!お礼しかできないが今日はありがとうな!せめてコーヒー代くらいはおごらせてくれ!オレは早速家に戻ってやることがあるからもう帰る!ブログ見てるからしっかり更新しろよ!
( ̄_ ̄*)はい。今日はありがとうございました。うーん、せわしない人だったなあ…コーヒーうまい。
結構昔の話になるのですが、お正月明けの喫茶店でブログの訪問者の方と下記のようなやり取りをしました。
コーチングってこんなことをするのかなと思います。石田信一さんの個別コンサル&コーチングサービス等のように今後トレンドとなると思われるので、「コーチング系商材ってこんなことをするのかな?」という例をあげておきます。
なお、相手の方には記事にする許可を事前に頂いています。
ヾ(*`Д´*)ノ"この前メールした××だ! FXの商材や本でかなり勉強したが、勉強しても勝てるようにならん! インチキなんじゃないか?
( ̄_ ̄;)(←スリムな頃の私) まあまあまあまあ…××さんとりあえず落ち着いて話を聞かせてください。なかなかFXで成果が出なくていらだっておられると。
ヾ(*`Д´*)ノ"そうだ!見ればわかるだろ!
( ̄_ ̄;)成果が出ないと面白くないですよね。分かります…もう少しどのような取引をしておられるか具体的に見せていただいても?
(*`Д´*)ノ"□ こんな感じだな。取った方向取った方向の逆に相場が動きやがるんだ!
□O( ̄_ ̄;)(表を見ながら) そんな負けているかなあ。勝率を計算したことはありますか?
( `Д´;)そういえばなかったかもしれん。
( ̄_ ̄)私が勝率計算してみましょうか?
( `Д´ )いや、自分でやる…ここ1年間だと38勝55敗2分だな。
( ̄_ ̄;)ちょうど勝率4割ですね。勝率4割だから、「取った方向取った方向の逆に相場が動」いているわけではないですよね。
( `Д´ )ああ思ったよりはましだったな。だが資金は投資始めたころから2割も減ってるぞ。
( ̄_ ̄)ちなみに取引手法はどのようなものを利用されていますか?
( `Д´ )○○の手法だな。取引履歴見て気づいたんじゃないか?
( ̄_ ̄*)多分そうかなとは思いました。トレンドフォローのオーソドックスな手法ですね。定評ある教材なのですが…ただ、そうではない取引も混じっているような…例えば、この取引はどうしてポジションを取ったのですか?
( `Д´;)それか?ちょっと裁量取引してみたくなっただけだ。
( ̄_ ̄*)事前の計画で「この場合には裁量取引する」と決めているのであれば良いと思いますよ。
( `Д´;)それは決めてなかったな。事前に決めてあったら裁量取引じゃないだろ?
( ̄_ ̄;)裁量取引という言葉の「裁量」が何を意味するかによりますね。ちなみにこの勝ちトレードも裁量取引ですか?
( `Д´ )そうだが勝っているからいいだろ。
( ̄_ ̄)「裁量」っていうのはなんでしょうね?
( `Д´;)「裁量」か?ルールに従わず自分が思ったとおりにやるということだろ。
( ̄_ ̄;)自分の思ったとおりにやる場合にも、何か自分の中でルールがあると思うのですが…
( `Д´;)そうだなあ…じゃあ「裁量」っていうのは「『オレルール』でやる」ってことだな。
( ̄_ ̄;)「オレルール」の内容を具体的に言葉にすることが出来ますか?おおざっぱでも構いませんよ。
( `Д´ )そうだなあ…おおざっぱにいうと、上げそうだと思ったら買い、下げそうだと思ったら売るってことだな!
( ̄_ ̄;)上げそう、下げそうというのはどう判断するのですか?
( `Д´ )オレの場合はローソク足の陽線が多かったら上げ、陰線が多かったら下げという感じだな。
( ̄_ ̄;)もう少し具体的に、たとえばローソク足の本数などは決まってないですか。
( `Д´;)決めてないな…
( ̄_ ̄;)ローソク足だけで取引する手法もあるので、ローソク足だけで取引するのも悪くはないと思いますよ。××さんの取引の仕方はその商材に似てると思いました。トレンドフォローですから上手にやれば利益が上がると思います。ただ、現状での勝率はどうですか。その取引の仕方で取引したやつに印を付けてください。
( `Д´ )そのやり方のを見ると…げ、8勝17敗だと…こりゃダメだな…
( ̄_ ̄;)もし実際の取引に使うとしたら、どうすればよくなると思いますか。
( `Д´ )そうだなあ…ルールをしっかり決めて、デモトレードでちゃんと儲かるか確認しないとな。
( ̄_ ̄*)それで良いと思います。さしあたって実取引はどうしますか。
( `Д´ )実取引は○○の手法だけにしようか。それだけなら30勝38敗2分だからかなりましか。
( ̄_ ̄)勝率だとまだ5割は切って物足りないと思うかもしれませんが、獲得利益はどうですか?
( `Д´ )どれどれ…お、一応プラスじゃねえか。インチキとまでは言えなかったんだな。
( ̄_ ̄;)○○の商材出している△さんは補足説明のPDFを出しているのですが、お読みになりましたか?
( `Д´;)あー、めんどくさくて読んでないかもしれんな…
□O( ̄_ ̄;)△さんももう少しこのPDFの重要性を強調すべきでしたね。私が今印刷したものを持っているので読んでみてください。
( `Д´ )つ□ どれどれ…こんな注意書きがあったなんて…
( ̄_ ̄)手法にフィルタをかけるとさらに取引機会を厳選して勝率を上げられるみたいですね。ただ使うかどうかは××さんの好みですよ。時間がかかりますけど一つ一つ見ていきましょうか…ノーパソでMT4開きますから、過去一年間の時間足のデータがあるのでこれで各トレードで実際にポジションを取っているか見てみましょうか。
…20分後…
( `Д´ )うーん、20勝11敗か…勝率はかなり上がるな。これなら確かに安心して取引できそうなんだが…取引機会が減ってしまうんだろ?使うべきか使わない方がいいかどっちだ…
( ̄_ ̄)そうですね…××さんが思い描く理想のトレーダーの姿はどんなイメージですか?
( `Д´ )自分の手法に絶対の自信をもっていかなるときにも慌てず落ち着いて稼ぎ続けることができるトレーダーだな!
( ̄_ ̄)そういうトレーダーになるためには××さんはどんなことをすればよいと思いますか?
( `Д´ )あ、オレ分かったわ。手法を守って規律正しく落ち着いてトレードすればいいんだよな?
( ̄_ ̄*)良いと思います。そのために××さんは何をしますか?
( `Д´ )まず、○○の手法についてフィルタをかけたルールで取引して自信をつけようかな。
( ̄_ ̄)はい。自信がついたらどうしましょうか?
( `Д´ )余裕が出てきたら少し応用を加えてみようかな。そのためにも○○の手法以外の手法も学ばなければならない。もちろん、そのことによって○○の手法の実践がおろそかになるわけではないぞ。
( ̄_ ̄)なるほど。良いと思います。それをすれば××さんはいつも慌てずにトレードできますかね。
( `Д´ )そうだなあ…あとは家族を大切にしてやりたいな。思えばトレードに夢中になり過ぎて家族のことをないがしろにしていたかもしれん。反省だな。
( ̄_ ̄*)そうですね。確かに、ご家族の方ともうまくやった方が心を乱されずにトレードできそうですね。
( `Д´ )いや、いろいろ気づかされた!さすがだな。いろいろ教えてもらって礼を言わせてもらうぞ。
( ̄_ ̄;)私は特に何も教えてないと思いますが…すべて××さんがどうするべきか自分で考えて、自分で決めたのですよ。私は××さんにほぼ質問を投げかけただけです。お役にたてましたでしょうか。
( `Д´ )ああ役に立ったぞ!お礼しかできないが今日はありがとうな!せめてコーヒー代くらいはおごらせてくれ!オレは早速家に戻ってやることがあるからもう帰る!ブログ見てるからしっかり更新しろよ!
( ̄_ ̄*)はい。今日はありがとうございました。うーん、せわしない人だったなあ…コーヒーうまい。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/860-85869abc