FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    日記(2015年1月)

    今週の家人さんのコーナー(2015/01/31更新)
    /"( ̄▽ ̄)"\【Easy Trade FX】1日わずか20-30分で、5年連続で5000万円以上を稼ぎだす!【イートレFX】は相変わらず好調ね。2月からリアルトレードしてみるわ。あなたは風邪の具合は良くなったのかしら?
    ( ̄_ ̄;)うーんなんか少し残っているような。胃腸が弱ってる感じかな。もうしばらく養生するつもり。そういえば、イージートレードFXの検証ありがとうね。けっこう興味がある人もいるみたいだから、じっくり検証したいと思ってたんだよね。だから助かったわ。私は今週はノートレードだったよ。こんな時にトレードして失敗してもつまらないからね。あと、方向感がない相場だったこともある。
    /"( ̄△ ̄)"\まああなたはクマみたいにもうちょっと冬眠していたらいいんじゃないかしら。
    ( ̄~ ̄;)そうだなあ…もうなんか運動不足過ぎて背中とか肩とかがバキバキに凝っているんだけどなあ…
    /"( ̄△ ̄)"\ジムはやめてカイロにしておきなさいよ。
    ( ̄~ ̄;)うーんそうだね。ちなみに、先週昨年の結果は+2996pipsだと書いたけど、

    (^o^;)salさんプラスなんだからもう少し喜びましょうよ…

    ( ̄~ ̄;)というつっこみが来ていたわ。まあ損しているよりはましかもしれませんが、でもよく考えてみてくださいよ。約+3000pipsと考えてみると、月だと+250pipsなんですが、私が取引するときに通常売買する5万通貨単位で、1万通貨単位で+1pip100円の利益と考えると?

    /"( ̄▽ ̄)"\単純計算で月12万5千円、年150万くらいかしら。うーんまあ趣味と考えると悪くないんじゃないかしら。でも、兼業トレーダーとしてはもうちょっと積極的にトレードしたいところね。
    ( ̄~ ̄;)実際には検証などのために資金量を少なくして売買するケースが多いから、これはあまり喜べない数字なのです。まあ資金を増やす選択肢もあるんだけど、現状では10万通貨単位より多くには増やしたくないかなあ。今回のCHFの件みたいなことも想定しておくとすると、あまり多すぎる金額をFX会社の口座に入れっぱなしにしておきたくないという意識もある。やはり現有資金の8割程度は安全な運用方法を取りたいかなあ。
    /"( ̄△ ̄)"\そうね…まだまだ専業トレーダーへの道のりは少し遠いみたいね。100万通貨単位くらいでポーンと取引できればいいんだけど、そういう人は株の方とかに行ってしまう人が多いかもしれないわね。まあ仕事とともにトータルでお金が増えていくといいんじゃないかしら。あと、自動売買とか。まあまた来週から頑張りましょ。
    ( ̄~ ̄)そうだね。いろいろと考えてみることにしようか。また来週。

    (2015/01/28)
    こんにちは。昼夜の寒暖差が激しい日が続きますね。私は月曜日あたりから風邪で寝込んでいましたО(;_~_)О
    胃腸の調子が悪くなった後、高熱が出るという最近はやっているタイプの風邪のようでした。インフルエンザでなかったのは不幸中の幸いでしたね( ̄~ ̄;)
    皆様も時節柄十分ご自愛くださいませ( ̄~ ̄)

    /"( ̄▽ ̄)"\風邪ひいてもあまり重症化しないあなたが寝込むなんてよっぽどね。私を放って連れのK君→О(-""-)とステーキやハンバーグ食べに行った罰が当たったのよきっと。
    ( ̄~ ̄;)いやいやいやいや…多分1年ぶりくらいに成分献血したからその影響で体の抵抗力がさがったんじゃないかな…あと、K君と食べに行くのは別にかまわないでしょ。ちなみにいうと肉が分厚すぎてミディアムで頼んだのに中まで火が通ってなかったほどだよ。だから焼き直してもらった。
    /"( ̄~ ̄)"\1ポンドのステーキと1ポンドのハンバーグね…想像したらなんかよだれが出てきたわ。じゅるじゅる…
    ( ̄~ ̄;)まあまあまあまあ…今度連れて行くからさ。
    /"( ̄▽ ̄)"\そうね。まあでも風邪のおかげで体重も減ったみたいだからラッキーだったじゃない。
    ( ̄~ ̄;)ずいぶんポジティブシンキングだなあ。体重は減ったけどそれは水分が抜けただけであって、脂肪が燃焼したわけではないから…
    /"( ̄▽ ̄)"\まあ完全回復するまでしばらくジムは控えなさい。
    ( ̄~ ̄;)えー…まあそうすることにするよ。

    先週および今週の家人さんのコーナー(2015/01/24更新)
    /"( ̄▽ ̄)"\【Easy Trade FX】1日わずか20-30分で、5年連続で5000万円以上を稼ぎだす!【イートレFX】なかなかね。まあリアルはノートレードだけど。
    ( ̄~ ̄;)私は先週はノートレードだったよ。今週は+15pipsだね。あまりトレードできなかったかな。
    /"( ̄△ ̄)"\寒いからクマさん冬眠中かしら。相場ではユーロが下げているからヨーロッパに出張中?
    ( ̄~ ̄;)スイスフランでウシさんが大活躍しているので、ユーロの方に転進した感じかな。それにつけてもユーロの弱さよ…売る機会のときちょうど手が離せなかったのがざんねんだわ。
    /"( ̄▽ ̄)"\まあ気長に取り組むことね。
    ( ̄~ ̄;)ちなみに、昨年の結果は+2996pipsでした。家人さんはどうだったかな?
    /"( ̄▽ ̄)"\+963pipsかしら。今年はもっと頑張るわよ。ただ、しばらくはデモトレードしてるつもりだわ。今年は慎重に取り組みたいから。まあまた来週ね。


    (2015/01/21)
    こんにちは。相場はCHFショックからは少し落ち着いたでしょうか。私はまだ証拠金額をいつもの半分くらいに下げて運用しています( ̄~ ̄;)
    商材に関しましては、【Easy Trade FX】1日わずか20-30分で、5年連続で5000万円以上を稼ぎだす!【イートレFX】が好調のようですね。先日はその日に入れた注文が全勝だったようです。デモトレードで検証している家人さんもびっくりしていました/"( ̄▽ ̄)"\
    ( ̄~ ̄)イージートレードFX調子はどうかな?
    /"( ̄▽ ̄)"\まあまあいいんじゃないかしら。1月20日だったかしら?確か全勝だったわ。
    ( ̄~ ̄)お、それは良かったね。しばらく使って良さげであれば実運用してみるといいんじゃないかな。
    /"( ̄▽ ̄)"\そうするわ。でも、だましにあうこともありそうな予感ね。あと、ブレイクアウトの手法だからポジションを持っている際にどうしても含み損になることがある点は意識しておくべきね。
    ( ̄~ ̄;)まあ、チャートの大きな波は小さい波の積み重ねでできているからね。最終的にはある一定の方向に向かうとしても、一度返すことも多いかな。そこのところは割り切って考えるべきだわ。井手さんがテクニカルアドバンスで話してたことがあるんだけど、今度時間があるときに話したら聞くかい?
    /"( ̄▽ ̄)"\取引はルール通りにするつもりだけど一応聞いてあげるわ。
    ( ̄~ ̄)じゃあ今度詳しくね。

    (2015/01/16)
    EURCHFが1.2下限撤廃で大暴落していますね。昨日は取引していなかったのですが、仕事から帰宅してチャートを見たときぞっとしました( ̄△ ̄;) まあ普段はスイスフランには一切手出ししないですし、チャートも一切見ないのですが、レートチェックで、
    ( ̄~ ̄;)え?EURCHF最安値0.82? うそでしょ…あーそういう事情か…
    と思いました。この大暴落で資金がとんでしまった方も、ひょっとしたらいらっしゃるのかもしれません。しかし、相場というのはそういう想定外のことも含めていろいろなことが起こりうるということで肝に銘じておかなければならないということですね。手を出す方はスイスフランも含めてしばらく不安定な相場になりそうですので、くれぐれも資金管理にお気を付け下さい( ̄へ ̄;)
    (2015/01/17追加)
    FX会社でアルパリUKという会社があるのですが、今回のスイスフランの暴騰で破綻したそうです。
    他の会社でも相当な損失が出ているようで…( ̄へ ̄;)
    詳しくは下記のザイFXのニュースをご覧ください。
    スイスショックでアルパリUKが破綻! スイスフラン大暴騰で損失をカバーできず
    http://zai.diamond.jp/articles/-/171205
    日本で口座を開いている場合は信託保全が行われているのである程度は資金の安全性が保障されていますが、皆様におかれましても資金を分散させるなど十分な安全対策を講じるようにしてください。

    (2015/01/14)
    皆さんこんにちは。私は今週からようやくトレードに復帰しています。
    商材に関しましては、【Easy Trade FX】1日わずか20-30分で、5年連続で5000万円以上を稼ぎだす!【イートレFX】
    の一般発売が開始されました。検証中ですが、暫定評価は良い商材ということで( ̄~ ̄)
    気楽に取り組めるので初心者の方にお勧めですね。ゆっくり注文できるので時間がない方にもお勧めです。家人さんもデモトレードで使っているようです/"( ̄▽ ̄)"\
    サポートの関係上、限定300名、2月6日までの限定販売とのことでした。興味がある方は是非( ̄~ ̄)

    どこが良い点か簡単にまとめてほしいとの要望をいただきましたので、クロスリテイリングさんが作成した文面を掲載しておきます。

    日本一自由なトレーダー石井氏の「Easy Trade FX」は、

    ・ロジックに沿ってエントリーと決済を設定したらほったらかし。ほぼ自動でトレードできる
    ・講師の石井は5年連続で5000万円以上を獲得している実績
    ・エントリーサインツールが無料でついてくるので、その日からエントリーチャンスを自動でお知らせ
    ・利益確定、損切りもOCO注文で設定できるので、エントリー後にほったらかしでも利益になりやすい
    ・ほぼ機械的に稼げる手法なので、初心者でもすぐに利益を作ることができる
    ・1日わずか20-30分のトレード時間で済むので、少しの時間だけでも利益に繋げられる
    ・初心者でも毎月80万円以上を稼ぎ、海外を自由に飛び回るライフスタイルも可能
    ・ほぼ、ほったらかしで稼げるので、自由にプライベートを楽しみながらでも稼げる
    ・4時間足や、日足にも対応しているので、長い時間足でやれば、1回のトレードで3600pips以上の利益も可能!
    ・日本一自由なトレーダーが実際に使っている手法
    ・この手法で、一軒家やマンションを購入した人もいるほど
    ・ロジックを覚えた初日で教材代を稼いでしまった人も多数!
    ・36.5万円相当のスペシャル特典が超お得
    ・業界最高レベルのサポート体制で、あなたが成功するまでサポート!

    などなど、魅力たっぷりの教材で、
    実際にたくさんの方が結果を出されています!

    とのことです。まあ細かい注意点はありますが、注文してほったらかしにして気軽に取り組めるのは確かです。とてもらくです( ̄~ ̄)
    サインツールはよくできていますし、サポートの充実度も群を抜いているので取り組みやすいと思います。ぜひ使ってみてください( ̄~ ̄)

    (2015/01/14)
    イージートレードFX一般発売開始ですね。検証中ですが、暫定評価は良い商材ということで。
    気楽に取り組めるので初心者の方にお勧めですね。ゆっくり注文できるので時間がない方にもお勧めです。
    詳しくはEASY TRADE FX(イージー・トレードFX)の紹介記事をご覧ください。

    今週の家人さんのコーナー(2015/01/10更新)
    /"( ̄△ ̄)"\お正月休み明けで仕事が立て込んでてトレードできなかったわ。雇用統計とか…残念ね。
    ( ̄~ ̄;)うーん。忙しすぎる…私も今週はノートレードだったよ。
    /"( ̄△ ̄)"\例年はもうちょっと落ち着くのに何でこんなに忙しいのかしら…
    ( ̄~ ̄)分からないなあ…うちが忙しいのは明らかに人が減っているせいだけど。
    /"( ̄△ ̄)"\まあ仕事は仕事として頑張りなさいな。
    ( ̄~ ̄;)そうだね…体調を崩さない程度には頑張ろうか。
    /"( ̄△ ̄)"\問い合わせいただいた方のための商材の検証はどうかしら。
    ( ̄~ ̄;)うーんまあ石井さんのEasy Trade FXはまあまあかな。ただ、インジケータを差し替えてくれっていう連絡が来ていたような。
    井手さんの方はインジケータで動かないやつがあるから早めに連絡しないと…多分MT4のバージョンが6.00あたりになったころから仕様がMT5的に変わったから、そのせいで動かないんだと思う。ためしに旧版に入るかどうかやってみるつもり。入らなかったら問い合わせだな。
    /"( ̄△ ̄)"\まあああいうインジケータとかはバージョンアップで使えなくなるとプログラム組み替えないといけないから、少し対応に時間がかかるかもしれないわね。
    ( ̄~ ̄)そうだね。ただ、やはり最新バージョンで正常に動作することは大切だと思うから、そのあたりは面倒がらずにやってもらいたいものだね。
    /"( ̄△ ̄)"\そういえば、あなた昨年トレードサイクロンさんの件でものすごい長文でメール送りつけてなかったかしら。ここにあるやつね。
    ( ̄~ ̄;)あーあれね。一般の企業だったら上司に変わってもらっていたわ…あんまりこういうこと言いたくないんだけど、ちょっと担当者の方大丈夫ですかね?って。
    多分担当者の「初心者」の定義は「MT4システムプログラミング初心者」くらいのレベルを想定してものを言っているんだろうけど、本当にそう思っているようであればずれているにもほどがあるわ。そもそも「MT4システムプログラミング初心者」だったら、システムを商材としてわざわざ購入しないと思うし。どういう顧客を想定して商売しているんでしょうかねと思ったよ。「『初心者』向けという言葉に騙されて買ってしまう人」向けに商売しているんですかね…そういうのを世の中では詐欺というんじゃないかなーと皮肉を言ってやろうかと思ったよ。
    /"( ̄△ ̄)"\あなたおんなじようなことをメールでもう言っていたわよ。間接的な表現だけどね…
    ( ̄~ ̄)そうだっけ?嫌なことはすぐに忘れるようにしているから覚えてないなー。
    /"( ̄△ ̄)"\あーはいはい。まあ覚えてても仕方がないことだから忘れていいわ。
    ( ̄~ ̄;)まあまあまあまあ…ちなみに、FX投資で儲けるのにプログラミングできる能力なんて明らかに不要だから。
    ちょっとここにコメントに書いたのとも関係するんだけど、車運転するのに必要なのは自動車免許であって、車を組み立てることが出来る必要はないから。FX投資で儲けるのに必要なのは、MT4を使ってテクニカル分析をしたうえで取引が行えることだから。具体的には、MT4について技術的に必要なことと言えば、すでに出来上がっているエキスパートアドバイザをMT4のフォルダ内に移動させて、各チャートにそのエキスパートアドバイザを適用することだけかな。どちらかというとそれから先が大事なんだから、入口のところでうまく動作しないなんて論外なんだよ。プログラムを組む知識・時間の対価としてお金を出して商材購入しているのに、プログラムが動かないなんて債務不履行もいいところだわ。何のために商材買ったのかという話になる。
    /"( ̄△ ̄)"\まああれは無料体験版だったけど、確かに動作しないのに対して何もフォローがないのは論外かしら。しかも「グーグルで検索しろ」って…善意でやっているんじゃなくてそれを使って商売しようとしているんだから、対応の程度に対して顧客に疑念を抱かせてはいけないのよ。初めからサポートの内容を明確にしておくとかね…まあその話は長くなりそうだからもういいわ…Easy Trade FXはサポートもいいわよね。私もとりあえずデモトレードから使ってみようかと思うわ。一度年末に資金を引き出してまだ入金していないから、ちょうどいいわね。
    ( ̄~ ̄;)そうだね。クロスリテイリングさんはサポートの点では本当に手厚くて間違いがない会社だから、商材を安心して使いたいならお勧めですよ。昨年の総括はまあ来週あたりまでに出来たらするつもりです。
    /"( ̄▽ ̄)"\まあまた来週ね。

    (2015/01/03)
    皆さんあけましておめでとうございます。管理人のsalです( ̄~ ̄) 本年も引き続き訪問者の方々に有益な情報を提供していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします( ̄~ ̄)/"( ̄▽ ̄)"\

    先週および今週の家人さんのコーナー(2015/01/03更新)
    /"( ̄▽ ̄)"\さあ今年もあけたわね。めでたいめでたい。わたしは初詣成田山行って来たわ。真夜中に一人で行ったんだけど、混み過ぎずに程よい賑わいだったわね。
    ( ̄~ ̄;)年越しを成田山で過ごすなんて元気だね…昨年は確か銚子の方に初日の出を見に行ってなかったっけ?私は家でニコニコ生放送で将棋電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナを見ていたわ。結局終わりまで見てしまったわ…まあでも結構見ごたえがあったよ。ちなみに私は先週今週はノートレードだったよ。
    /"( ̄△ ̄)"\よく見るわねそんなの…まあいいけどね。はい、お土産の米屋(よねや)の羊羹よ。
    ( ̄~ ̄)うんうん。あまあまうまうま…おいしい。安心できる味だね。
    /"( ̄△ ̄)"\まあ今年もいろいろと頑張りなさいな。ちなみに、わたしも先週今週はノートレードよ。
    ( ̄~ ̄;)ああこれで4日から仕事じゃなければなあ…まあ行くけど。
    /"( ̄△ ̄)"\問い合わせいただいた方のために商材の検証もやりなさいよね。井手さんのFXテクニカルアドバンスと石井さんのイージートレードFXね。
    ( ̄~ ̄;)うーんまあそうだね。暫定評価は井手さんのFXテクニカルアドバンスはとても良い、石井さんのEasy Trade FXは良いで。ただ、井手さんの方は手法が段階的に公開される形式のものだから、上級者の方にはもどかしいかもね。あと、初心者の方が利用しても構わないけど、スパルタ式というか…質実剛健過ぎて疲れてしまう人もいるかもね。やる気がある真面目な根性ある方にお勧めするよ。体育会系の方にも向いているんじゃないかな。まあ間違いはない手法だから。
    /"( ̄△ ̄)"\まあなんとなく言いたいことは分かるわ…わたし?うーん…井手さんは確かにまじめで誠実そうな人だけど、堅苦しそうで無理だわ…。
    ( ̄~ ̄;)なんかお見合いを断るみたいな言い回しだな…でもそんなに外れてないかと。まあやる気がある方にはお勧めですね。
    /"( ̄▽ ̄)"\わたしはもうちょっと気楽な方がいいわ。MAX岩本さんのデイトレMAXEasy Trade FXで頑張るわよ。今年もよろしくね。まあまた来週。
    ( ̄~ ̄;)はいはい。昨年の総括そういえばまだやってないわ…時間ができたらすぐにやります。というわけで、今年もよろしくお願いします。




    « くまひげ先生の【プライス・ストラクチャーFX】|Top|FX節税お任せパック 日本FX会計株式会社 »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/850-a5d94b5e

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー