日記(2014年3月)
(2014/03/29)
今日はお休みだったはずが少し仕事になってしまいました( ̄△ ̄;)
いや…別に仕事が嫌いなわけではない(むしろ気に入っている)のですが、
( ̄~ ̄)今日はお休み♪ゆっくりやりたいことができるかな?
と思ってからの
(`Д´)先生!明日出勤してください!
はダメージが大きいのですよ。こういう時維新の介さんとか知り合いのトレーダーさん→(-"-)がうらやましくなりますね。まあ兼業トレーダーである私は仕事優先なのでやりますけど。
問い合わせ…というか要望に一件回答しておきます。
(`Д´)ブログが縦に長い!文字が多くて読みにくい!項目ごとに整理しろっ!
( ̄~ ̄;)えーと、やっぱりそう思います?まあ胡散臭い商材販売サイトじゃあるまいし縦に長いのはちょっと…とは私も思います。最近はスマホで見に来てくださる方もけっこういらっしゃるのですが、スマホで見る際に大変でしょうからね。何か案を考えて時間があるときに対処します。ただ、文字が多くなるのはやむを得ない点があると思いますので、ご了承ください。
(2014/03/26)
ここ二日ほどはまた花粉症がぶり返してきて少し差し支えています( ̄△ ̄;) お薬切らさないようにしなければ( ̄へ ̄;)
商材に関しましては、クロスリテイリング株式会社さんから発売される、MAX岩本さんの月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAXの一般発売が本日夜7時から開始されます。
詳しい評価はこちらから。
一般発売思ったより早かったですね。MAX岩本さんのサポートはクロスリテイリングさんと協力して行っていく感じなのでしょうか。クロスリテイリングさんはサポートには定評があるのでこの点は心配いらないと思います。
手法も複雑でなく理解しやすいですし、裁量の入れ方も明確に指導してもらえます。MAX岩本さんの指導は的確で分かりやすいと定評があるので、初心者の方でも安心して学べると思いますね。365日回数無制限のメールサポート、期限無制限のコメントサポートなど他の教材では類を見ない手厚いサポートですから。
特に初心者の方にお勧めしたいとても良い商材です( ̄~ ̄) メールマガジンに掲載されていた、すでに学習を始めている初心者の方の声を抜粋して紹介しておきます。
「教材内容びっくり満足しています!
とくにセミナー動画で色々な方の質問への回答の様子を見ていて勉強になります!
何人もの方が同じような質問をする中で毎回、
事細かくお答え頂けるというのが一番初心者にとって勉強になるなーと感じました!
やはり初心者はニュアンスが少し違っても質問したい事はミンナ似ているようですし。
それを毎回丁寧に説明していただける事で、何度も聞く事で、
やっと重要な事だと理解できます。
素人が一番コーチへ求めるのはそこかなとw
本当に教材買ってよかったなと、感謝してます」
/"( ̄▽ ̄)"\そうそう初心者の人に必要なのは基本的なことから気軽に聞ける身近に感じられる人なのよ。MAX岩本さんは同じような質問でも難しい質問でも嫌な顔一つせずに回答してくれていいわね。もちろんMAX岩本さんに依存しっぱなしというのでは困るけど、懇切丁寧に教えてくれる人がいれば安心して勉強できるわよね。しかも男前だし。わたしもsalのアカウントで初心者を装って分かり切ったことをあえて質問してみようかしら…
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…せめてわからないことを質問してね。あと、クロスリテイリングのサポートの人が回答するかもしれないから、そうなってもがっかりしないでね…。
/"( ̄△ ̄)"\軽い冗談よ。まあとりあえず動画を全部見てみることにするわ。
( ̄~ ̄;)そうしてみてね。
月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX
(2014/03/22~24)
お問い合わせがあった商材の中で、手放しでは絶賛できないもの、あまり評価が芳しくないと思われるものをまとめて更新しました。参考になりましたら幸いです。
今週の家人のコーナー(2014/03/24更新)
( ̄~ ̄)今週は+68pipsだったよ。少しずつ利益を重ねていった感じかな。最近TSPの手法も試しているんだけど、逆張り派のFX-Jinさんに影響されて少し逆張りも取れるようになってきたかな。いやむしろそもそも今までトレンドを意識しすぎて逆張りで儲けるという意識が弱かったかもね。得るべきところがあったかな。
/"( ̄▽ ̄)"\私は+50pipsくらいね。私はもともとレンジ相場得意だからTSPの手法とかなじみやすかったかもね。ただ、先週も商材読む方を優先してたわ。
( ̄~ ̄)相変わらず維新の介さんの商材かな?
/"( ̄▽ ̄)"\それはさすがに読み終えたわ。維新の介さんのセミナーも見てみたけど、本の理解が深まる良い内容だったわね。あと、維新の介さんも人間なんだなーって親近感がわいたかしら。読んだ…というか、見たのは井手さんのやつね。要領を得てきたかしら。分かりやすいと思うわよ。まあ真面目すぎるけどね…真面目な人にはお勧めかしら。
( ̄~ ̄;)まあ気持ちはわかるかな?そろそろMAX岩本氏のデイトレMAXも一般発売するんじゃないかな。この前全部見たんだけど、家人さんも楽しんでみられると思うよ。
/"( ̄▽ ̄)"\あらそうなの。ていうかあなたもう買ったのよね?私に見せなさい。
( ̄~ ̄;)なんか目が笑っていないような…じゃあ私のパソコンで見てね。そういえば投資苑まだ届いてないなあ…どうしたんだろ…と思ったら今日発送されたみたい。
/"( ̄▽ ̄)"\そっちは後回しでいいわ。さて、男前のMAX岩本さんの動画を見ましょ♪
( ̄~ ̄;)結局それですか…まあいいけどね。デイトレMAXは王道的な手法で使いやすいと思いますので、お勧めですよ。一般発売もそのうちされると思いますから、買い逃した方は興味があれば入手されるといいと思いますね。
(03/25訂正)
デイトレMAXまだ販売終了してなかったみたいですね。問い合わせが殺到しているのでもうとっくに売り切れたのかと思いました。特典付き先行募集は残りあと9名だそうです。
(2014/03/21)
今日は祝日ですが、私は仕事だったりします( ̄△ ̄;) 知り合いのトレーダーの方に、
( ̄~ ̄)あー…こういうときは専業トレーダーの方がうらやましいですね?
とお話を振ったところ、
(-"-)何言ってるんですかsalさん…専業トレーダーは皆さんたぶん普通に取引しますよ?みんな休みで混雑している中、外出なんかしたくありませんし…というわけで、salさんもお仕事頑張ってくださいね。
とのことでした。
( ̄~ ̄;)うーん…おっしゃる通りで…はい。
という感じでした。何というかすいませんでした( ̄△ ̄;)
私もあと5年くらいしたら、専業となることを考えても良い時期かもしれませんね?まあ弁護士の資格は取っておきたいですが。
商材に関しては、大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術のサンプル配布の許可が得られました。サンプルはこちらからどうぞ。
また、FXの黄金律DVDにつき問い合わせをいただいたので、取り急ぎ回答しておきます。
FXの黄金律DVD
専業トレーダーTani氏の教材ですね。2013年11月に発売されました。
結論から申し上げますと、良い商材であると考えます。
手法は一言でいうと、エリオット波動を利用したボリンジャーバンドの逆張りです。
DVDでのロジックの解説はわかりやすいですが、購入する前にある程度事前に学習しておく必要があると思います。
FXについて一通り学習したが勝てていないか、成績が安定しない中級者の方向けです。
この商材にはDVDに付属するテキストがあるのですが、中でも秀逸なのは取引チャートのキャプチャーが巻末に数多く収録されていることでしょうか。チャートの分析は画面上で行ってもよいのですが、紙に印刷されたチャートの形を眺めたり、指でなぞったりしてみると値動きの仕方などが実感しやすいと思います( ̄~ ̄)
…え、バカになんかしてませんって( ̄~ ̄;) だまされたと思って試してみるといいと思いますよ。手法を身に着けるためにはこれは案外重要なことだと思いますね。
/"( ̄▽ ̄)"\あぁー!だぁーまぁーさぁーれぇーたぁー!…はははは!本当かしらね…
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…家人さんやってないじゃない…せめてやってから言ってよ。
参考になりましたら幸いです( ̄~ ̄)
FXの黄金律DVD
クロスリテイリング株式会社さんから出た「MAX岩本」さんの「月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX」は先行募集残り76名とのことでした。

FXスキャルボムについても問い合わせをいただきました。搭載されているロジックは3つですね。1分足で取引するのでややせわしない感じでしょうか。昼版の方が夜版よりも利益は取れるようですから、昼にトレードできる方向けですかね。暫定評価はお勧めしてもよい商材としておきます。詳細はまた後ほど。
(2014/03/18)
ここ最近また花粉症がひどいです( ̄△ ̄;) 正直申し上げてトレードに差し支えています。こまったもんだ( ̄へ ̄;)
商材に関しては、クロスリテイリング株式会社さんから出た「MAX岩本」さんの「月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX」を先行募集で入手しました。
(2014/03/19 21:00 3/26 14:30追加)
問い合わせ多いので、暫定評価出しておきます( ̄~ ̄)
MAX岩本さんは安定した成績を誇るFXトレーダーであるだけでなく、FXプロコーチとして有名な方です。(CMTA 日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト) 早い方は3か月ほど、遅い方で1年ほどで教え子を成功しているトレーダーに育てている日本でも数少ないFXトレードの指導者です。
私は特に初心者・中級者の方にお勧めできるとても良い商材だと思いました。MAX岩本さんの王道のトレードロジックはスタンダードなトレンドフォロー型で単純かつ説得的ですし、サポートが充実しているので初心者の方にも身に付きやすいかと。
ロジックについてもう少し触れると、エントリーの仕方は単純ですが、定評がある有効なものです。利食いや損切りを他のテクニカルで工夫しているので、とても使いやすいと思いますね。裁量を加える方法も紹介されているので、トレーダーとしての実力もつけられると思います。資金管理の重要性についても具体的に触れられているほか、手法を用いた際の具体的なトレード例が多く挙げられており、文句なしです。毎月のオンラインセミナーなどサポートも充実している点でもお勧めしますね。
/"( ̄▽ ̄)"\説明はとてもわかりやすいし、何より男前よね。あなたとは大違いね…あなたも若い頃は結構かっこよかったのに今は見る影もないわね…なんでそうなってしまったのかしら…
( ̄~ ̄)いやいやいやいやいやいや…見る影ぐらいはあるでしょ。まあそれはいいや…MAX岩本さんは説明はとてもうまいので、たしかに分かりやすいし、男前だよね。教え慣れている感じかな。特に初心者の方にお勧めしたいね。
また、スターハンターFX 年間10,000pips!香港投資グループのトップトレーダーのロジックを再現!が本日より数量限定で再販されるとのことなので、記事を更新いたしました。
今週の家人のコーナー(2014/03/19更新)
( ̄△ ̄;)今週はノートレードだったよ。あ゛ー。
/"( ̄△ ̄)"\私も花粉症が…-30pipsくらいね。ポンド円での取引少し封印しようかしら…
( ̄△ ̄)そうだね。EURUSDとかメジャー通貨使うとよろしい。
/"( ̄△ ̄)"\先週はあまり取引しないで商材の方重点的に読んでたわ。
( ̄~ ̄)維新の介さんの商材かな?
/"( ̄△ ̄)"\そうそう。三度目くらいね。あと井手さんのやつね。
( ̄~ ̄)使いやすいロジックだしいいんじゃないかな。
/"( ̄△ ̄)"\基本はすっ飛ばしてロジックだけって思ったけど、一応バカ正直に初めから見てるわ。見なくていいかもね。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…まあでも気持ちはわかるかな?井手さんはまじめすぎるから飽きる人もいるかもね。
/"( ̄△ ̄)"\まあちゃんと見るわよ。しばらくはトレードは控えめにしようかしら…FOMCはもちろんトレードするけど。
( ̄~ ̄)やっぱりそれはトレードするんだね…まあ気を付けてね。そういえばこれをホワイトデーのお返しにあげるよ。はい。
( ̄~ ̄)つ[マーケットの魔術師
]/"( ̄△ ̄)"\
/"( ̄△ ̄)"\あら、うわさに聞いたことがある有名な本ね。
( ̄~ ̄)うん。一度読んでみたかったんだよね。
/"( ̄△ ̄)"\ちょっと! それあなたが読みたかっただけじゃないの。まあそんなことだと思ったわ…でも、ありがたくもらっておくわね。その代わり私に新しいモニターも買ってちょうだいな。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…ガーナチョコのお返しとしてはさすがにそれはちょっと高いな…それは自分で買おうよ。
/"( ̄▽ ̄)"\それじゃこれはどうかしら?
( ̄~ ̄;)投資苑かあ。維新の介さんのセミナーがついてくるならちょっと考えてみようかな…
/"( ̄▽ ̄)"\考えてみてちょうだいな。
(20分後)
( ̄~ ̄;)まあ買おうかな。投資苑は図書館で読んで済ませてたから。家人さんが読むなら一冊手元に置いておくのも悪くないし。維新の介さんのセミナーも見てみるとしますか。
/"( ̄▽ ̄)"\さすが太っ腹ね。まあさすがに悪いから半額は出すわ。到着が楽しみね。
(2014/03/14 3/16追加)
今日はホワイトデーですね。チョコをいただいた方にはプレゼントを渡しました( ̄~ ̄)
商材に関しましては、「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」について、新しい特典の情報を追加しました。どれも有益な良い特典だと思います。
また、Prospec FX athlete (プロスペック エフエックス アスリート)について記事を更新しました。この商材についての評価は慎重に判断したいので、現時点では暫定的評価とさせてください。
(2014/03/17追加)
作者の秋元さんから返信をいただきました。システム改修中とのことなのでしばらく様子を見ます。
(2014/03/12更新 03/14改題)
コメントをいただきましたので、コラムにて返信いたしました( ̄~ ̄) 私が維新の介さんをけなしていると勘違いされそうですし、そうでなくとも、奇をてらったタイトルで人を呼び寄せているようで嫌なので、一般的なタイトルに改題しました。
○○の商材は役に立たん!××だな!
(2014/03/11)
こんにちは。東日本大震災から早くも3年が経過するのですね。私は普段の生活で最近あまり震災を意識しなくなっていますが、継続的に寄付をするよう心がけています。
GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)
という本だったか、他の出典だったかもしれませんが、「もっとも多く与える者が、もっとも多くを得る」という言葉に私が共感しているかもしれません。これからいろいろな形で「与えられる」人間になれると良いなと思いました( ̄~ ̄)
商材に関してですが、TURBO FXとDealing Factor perfect (ディーリングファクターパーフェクト)およびProspec FX athlete(プロスペック エフエックス アスリート)という商材への問い合わせをいただいています。とりあえず、TURBO FXについて下記に記載しておきます。

TURBO FX~3ステップ・トレードシステム~ 最速でFXトレーダーになれるサインと共に一生付き合えるロジックも手に入れて下さい。
インジケーターなどのシステムツールと裁量ノウハウを組み合わせた商材ですね。
ロジックについても実際に確認しましたが、優位性があり、カーブフィッティングの恐れなども少ない良いロジックであると思います。とても良い商材にするか良い商材にするか迷ったのですが、暫定評価は良い商材としておきます。
私がシステムツールにも裁量を用いる…というか、投資家の意思を介在させるべきであると考えていることと、システムツールで裁量を押し出してくる商材、裁量商材でツールを前面に押し出す商材は少なく、目新しく見えたことが評価に影響しているかもしれませんが、それを差し引いたとしても良い商材だと思います。
特に、システムに従って実際の相場で利益を上げるという体験をしつつ、裁量による売買のやり方を身に着けたいという方にお勧めします。
以下、商品概要を紹介しておきます。
●商品概要
FX初心者から上級者までに対応した、
MT4インジケーターとロジック解説、裁量ノウハウ解説教材です。
★ポイント1
人気の高いスキャルピング用インジケーターを付属。
TURBO FXのインジケーターはひと味違います。
トレードに関する【3つのシグナル】を【4つの方法】で知らせます。
1 裁量マニュアルにありがちな、エントリーポイントが分からない
ということの無いエントリーシグナル。
2 利益確定のタイミングを知らせるエグジットシグナル。
3 損失を最小限に抑えるストップロスシグナル。
特にストップロスのシグナルは大変好評で、
損切りが出来なくて資金を減らしていたという方が、
その欠点を補えたとのお声を頂戴しています。
シグナルは、チャート上に色と形の違うアイコンとして表示し、
さらにポップアップ画面でも表示。
さらにアラーム音を出すとともにメール配信でも受け取れます。
★ポイント2
すべてを公開している。
シグナル表示型のインジケーターでは、 どういった理論でシグナルを表示するか公開しているものはまずありません。
TURBO FXではそのすべてを公開しています。
これは他では真似の出来ない最大の特徴です。
★ポイント3
ツールに発展性をもたせている。
既成のツールを単に使うだけではありません。
自分次第でさらに有益なツールへと進化させるためのノウハウを満載しています。
ユーザー様からは「とてもボリュームがありすぎて理解するのに時間がかかる」 とのお言葉も頂戴しています。
★ポイント4
本作はシグナルトレードのツールではありません。
TURBO FXは優位性の高いロジックを学び、 ご自身で裁量トレードを行って頂くための教材です。
ただ、慣れていない方のために、
トレードのタイミングをシグナルでお知らせすることで、
早い段階からトレードを実践しながら
スキルを習得していただく事が可能なマニュアルです。
よろしくお願いします。
(2014/03/09)
こんにちは。相変わらず花粉症が大変な日が続くかと思えば、先日は突然都心で雪がちらつくといったよくわからない気候になっていますね( ̄~ ̄;)
FXに関しましては、来週より夏時間で取引が一時間早まりますので、皆様におかれましては、十分ご注意ください( ̄~ ̄)
商材に関しましては、下記の商材につき問い合わせをいただきました。
パリス昼豚の5万円FX
サイトのデザインは
( ̄~ ̄;)えっ、これは大丈夫なのかなあ…
と心配になるようなデザインでしたが、内容は至ってまともでした。良い商材だと思います。
この商材を初めて見た印象としては、
( ̄~ ̄)移動平均線だけでもちゃんとどの場面で取引するか見極められれば勝てるんだよね…
ということでした。
取引量が多い夕方から深夜にかけて、移動平均線のみを利用したトレンドフォローを行う手法ですが、かなり勝率は高いですね( ̄一 ̄) 押し目買いや戻り売りを狙う堅実な手法です。取引のチャンスを厳選する上に、一回当たりの獲得pips数は20~30pips程度と少ないので、欲張りな方は少し不満かもしれませんね。また、勝率が高くなる場面を待たなければならないので、あまり相場をチェックできない方にはおすすめできません( ̄~ ̄;)
シンプルで初心者の方にもわかりやすいので、初めて商材を購入される方にはお勧めですね。

井手式7daysFX
プロトレーダーの井手慶之さんの初心者・中級者向けのDVDですね。とても良い商材であると思います。井手さんはFX関連で良く名前をお見かけするのですが、まじめそうな方という印象ですね( ̄~ ̄)
FXで勝ち続けるために必要な能力を養うためのトレーダー育成プログラムと宣伝しているだけあって、知識に偏らない非常に実践的な内容です。
相場状況の判断と手法の使い分け方について分かりやすく解説されており、また、手法の内容自体とても堅実です。特筆すべきは、資金管理についての解説に具体的な例に基づいてかなりの分量を割いていることでしょうか。この点は他の商材と比べ秀逸な点であると思います。
その後の日々での実践が重要であることは言うまでもありませんが、一日1時間~2時間程度で7日間学習すれば、プロの基盤を作り上げることができる効率の良い教材です。
素直に教えられたことを実践できる方ならば、ぐんぐんトレーダーとしての実力が付き、様々な相場状況において、どのように判断し行動すべきか、ポジションを持つべきか否かや利食い損切りをすべきかが瞬時に分かるようになるでしょう。
効率よくトレード技術を身に着けたい方には最良の商材だと思います。
今週の家人のコーナー(2014/03/10更新)
( ̄へ ̄;)今週は+15pipsだったね。正直花粉症がひどくて取引どころではなかったな。
/"( ̄△ ̄)"\今週はまあ先週よりはましだったかしら…+10pipsくらいね。
( ̄~ ̄)雇用統計は取引したんだよね?
/"( ̄▽ ̄)"\まあここが稼ぎどころだからね。
( ̄~ ̄;)うーん、まだ指標での取引はやめてないんだね…もうもはや止めまい…
/"( ̄△ ̄)"\まあでも正直あんまり取れなかったわ。初めの下げはフェイクだって気づいたからまあいいのよ。そこで買って40pipsぐらい儲けたところで決済したの。
( ̄~ ̄)それはまあいいんじゃないかな。そのあとはどうなったの?
/"( ̄△ ̄)"\あげた後の戻りで売ったんだけど、もっと上がっちゃって損切ったわ。-34pipsね。
( ̄~ ̄;)今回は雇用統計の結果はずいぶん良かったみたいだから、あまり戻さないんじゃないかなあ。結果はちゃんとチェックしていたの?
/"( ̄△ ̄)"\いえ。値動きについて行った感じね。ただ、指標の結果をしっかりチェックしておけば防げたミスだったわね。変な売りポジション持って損切りすることもなかったし、利益ももっと取れたわね。もう少し様子を見るべきだったかもしれないわね。
( ̄~ ̄)まあ、指標の取引どうしてもやるということであれば、研究してみてね。でも、売買の根拠となる手法についてまずはしっかり決めようか。維新の介さんのでもTSPの手法でもマーフィーさんのスパンモデルでもどれでも自分に合いそうなやつでいいから。最近手に入れたやつだと井手さんのやつがお勧めかな。
/"( ̄△ ̄)"\そうね…先に決めないとね。しばらくは取引よりも手法の習得に力を入れようかしら。また来週ね。そういえばホワイトデーのお返し楽しみにしているわね。
( ̄~ ̄)うん。期待して待ってて。
(2014/03/07)
あわただしい世界情勢の中ですが、本日は22:30より米国雇用統計の発表がございますので、取引される方は十分お気を付け下さい( ̄~ ̄)
(2014/03/02)
休日出勤で何とか仕事も一段落です( ̄~ ̄;)
最近少しブログの文章が変になっているところが目立ちますね( ̄~ ̄;) 修正しました。
高額商材についてちらほらお問い合わせをいただきます。結論から申し上げますと、安いものでも良いものは良いので、無理して高額なものを購入する必要はありません。高額なものが必ずしも客観的に良い商材というわけではありませんし、また、良い商材であった場合にもあなたのトレードスタイルには合わない可能性もあります。安価な商材でうまくいけばそれでも一向に構わないのです( ̄~ ̄) 投資の世界は競争ではありませんから、一番になる必要などありません。投資で利益が上がりさえすればよいのです。
(2014/03/05追加)
投資の世界は競争ではありませんから、一番になる必要などありません。投資で利益が上がりさえすればよい、について補足を。
トップトレーダーにトレード手法を学ぶことはトップトレーダーの思考方法を知り、技を盗むことができる点で合理的です。しかし、あなたとそのトップトレーダーでは、持っている性格や能力が違いますから、そのトップトレーダーの手法、思考方法を学んだとしても、あなたはそのトップトレーダー自身ではありえないのです。あなたはそのトップトレーダーの手法、思考方法を学んだあと、その学んだことをもとにして、あなた自身の手法を確立しなければなりません( ̄~ ̄;) 手法や思考方法を学ぶことはあなたのトレードでの利益の増大に貢献するかもしれませんが、必ずしもそうでない場合もあります。何事にも向上心は大切ですが、うまくいっている現状に手を付けないという選択肢も考慮に入れておくべきです。
これ以上具体的には書きませんが、買おうとしている高額な商材があなたのやりたいことや性格、トレードスタイルに合うか合わないかを購入する前に販売元に相談すべきです。良心的な販売元であれば比較的正直な回答が得られると思います。
ただ、トレードには向いている性格、向いていない性格というものがあります。トレードに向いていない性格の場合、トレードで成功したければ、まずはトレードに向いた性格となるようご自身を修正していかなければなりません。この点に関しては、高額商材などであればカバーされているものが多いです。そうでなければ、相場である程度損失を受けるなど「痛い目にあって直す」必要があるかもしれません。私もトレードを始める前はかなり短気な性格でしたが、トレードをこなしていくうちにずいぶんまったりした性格になりました( ̄~ ̄)
高額商材を購入するか問い合わせをいただいた方皆様の参考になりましたら幸いです( ̄~ ̄)
高額商材を買う前にの記事もご覧ください。
今週の家人のコーナー(2014/03/04更新)
( ̄~ ̄)今週は+45pipsだったね。忙しかったからあまり取引できなかったなあ。
/"( ̄△ ̄)"\今週はわたし色々な失敗をしたわ。-200pipsくらいね…総収益もマイナスになっちゃったわね。
( ̄~ ̄;)そりゃずいぶんと損しましたね…まあ伺いましょうか。一つめの失敗は何ですか?
/"( ̄△ ̄)"\まず一つめ、指標での取引で良い結果なのに発表前に下に動いたから売りでとっちゃったのよね。
( ̄~ ̄;)うーん、指標での取引はやめてないんだね…値動きについては一回指摘したような気がするんだけどなあ…
/"( ̄△ ̄)"\うーん、なんていうの?頭では分かっていても実際に取引するとなるとやっちゃう失敗ってやつね。あなたが前に言ったとおり、指標の値動きを見極めてから注文したり、スプレッドや値動きによっては最初は取引せずに戻りを狙うとか工夫して取引しないとダメね。あと、指標の結果はちゃんとしっかりチェックすると。
( ̄~ ̄;)そうだね。まあ、指標の取引はしないのが一番だと思うんだけどね。二つめは?
/"( ̄△ ̄)"\失敗して焦って取り戻そうとして取引して失敗してしまったわ。損をした後は冷静になるためにしばらく(30分くらい)取引をしないで長い時間足を見てトレンドとかを把握したりして落ち着きを取り戻さないとダメね。
( ̄~ ̄)全くその通りだね。その点に関しては、維新の介さんの商材でも触れられていたと思うよ。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。取引がダメなときは思い切って取引を休止して、資料を読んだり、値動きを見てテクニカルの技術を身に着けていくべきね。
( ̄~ ̄)そうだね。FX-JinさんもTSPの動画の中で言っていたかも。あと、インベストメントカレッジさんの新しい動画でそんなのがあったわ。
「相場の世界でカモにされる人の8つの共通点」
http://www.money-trade.jp/pl/?p=2359
三つめはどんな失敗したのかな?
/"( ̄△ ̄)"\収益がプラスになっているのに、少し逆に戻ると焦って決済してしまって大きな儲けが取れないのよね。あと、マイナスの方向に動いているのに損切りの決断ができずに損失が大きくなってしまうのよね。
( ̄~ ̄)確かに、トレンドが当たっているなら少し逆行してもそれは単なる調整で、いずれ戻すから放っておくべきだし、トレンドが当たっていなければそもそも思惑から外れてしまったのだからさっさと損切りすべきだったね。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。長い時間足を見てトレンドが継続しているときは急いで決済せずに大きく利益をとる、5分足で取引しているならそれよりも短い1分足とかの時間足は変に惑わされてしまうから見ずに、15分足とか時間足でトレンドを見るとかね。
( ̄~ ̄;)その通りだね。先週話したことの中に入ってたかもね。
/"( ̄△ ̄)"\損切りは迅速にね。戻って利益を得ることよりもプラスの時のもうけを増やした方が利益が大きくなることを認識するべきよね。
( ̄~ ̄)うん。それで四つ目の失敗は何かな?
/"( ̄△ ̄)"\先週なぜかユーロドルの買いポジションを持ったまま取引を終了してしまったのよね。そうしたらロシアがウクライナ侵攻かみたいなニュースがやってて…
( ̄~ ̄;)あーうーん。ユーロにとっては売り要素かな。結構深刻だから、週明けは窓開けて下げて、その窓を埋めずに下げていきそうなほどの出来事だよね。
/"( ̄△ ̄)"\週明けにすぐに決済するよう注文したものの-50pipsだったわ。オーバーウィークするのも考え物よね。
( ̄~ ̄;)オーバーウィークが一概に悪いとは言わないけど、ファンダメンタルズなリスク要因を3日間分覚悟しないといけないことは認識しておくべきだね。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。当面オーバーウィークはしないようにしようかしら…
( ̄~ ̄;)まあそれはそれでいいんだけど、その前にね?しっかり自分の手法を確立して、ルールを守って取引しようか。
/"( ̄△ ̄)"\はいはいそうね。TSPの勝ちパターンの手法を使おうかしら…
( ̄~ ̄)それなら間違いないかな。10個もあるし、使いやすそうだからお勧めだね。
/"( ̄△ ̄)"\とりあえずその方向でやってみるわ。
( ̄~ ̄)はいそうしてみてね。
今日はお休みだったはずが少し仕事になってしまいました( ̄△ ̄;)
いや…別に仕事が嫌いなわけではない(むしろ気に入っている)のですが、
( ̄~ ̄)今日はお休み♪ゆっくりやりたいことができるかな?
と思ってからの
(`Д´)先生!明日出勤してください!
はダメージが大きいのですよ。こういう時維新の介さんとか知り合いのトレーダーさん→(-"-)がうらやましくなりますね。まあ兼業トレーダーである私は仕事優先なのでやりますけど。
問い合わせ…というか要望に一件回答しておきます。
(`Д´)ブログが縦に長い!文字が多くて読みにくい!項目ごとに整理しろっ!
( ̄~ ̄;)えーと、やっぱりそう思います?まあ胡散臭い商材販売サイトじゃあるまいし縦に長いのはちょっと…とは私も思います。最近はスマホで見に来てくださる方もけっこういらっしゃるのですが、スマホで見る際に大変でしょうからね。何か案を考えて時間があるときに対処します。ただ、文字が多くなるのはやむを得ない点があると思いますので、ご了承ください。
(2014/03/26)
ここ二日ほどはまた花粉症がぶり返してきて少し差し支えています( ̄△ ̄;) お薬切らさないようにしなければ( ̄へ ̄;)

商材に関しましては、クロスリテイリング株式会社さんから発売される、MAX岩本さんの月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAXの一般発売が本日夜7時から開始されます。
詳しい評価はこちらから。
一般発売思ったより早かったですね。MAX岩本さんのサポートはクロスリテイリングさんと協力して行っていく感じなのでしょうか。クロスリテイリングさんはサポートには定評があるのでこの点は心配いらないと思います。
手法も複雑でなく理解しやすいですし、裁量の入れ方も明確に指導してもらえます。MAX岩本さんの指導は的確で分かりやすいと定評があるので、初心者の方でも安心して学べると思いますね。365日回数無制限のメールサポート、期限無制限のコメントサポートなど他の教材では類を見ない手厚いサポートですから。
特に初心者の方にお勧めしたいとても良い商材です( ̄~ ̄) メールマガジンに掲載されていた、すでに学習を始めている初心者の方の声を抜粋して紹介しておきます。
「教材内容びっくり満足しています!
とくにセミナー動画で色々な方の質問への回答の様子を見ていて勉強になります!
何人もの方が同じような質問をする中で毎回、
事細かくお答え頂けるというのが一番初心者にとって勉強になるなーと感じました!
やはり初心者はニュアンスが少し違っても質問したい事はミンナ似ているようですし。
それを毎回丁寧に説明していただける事で、何度も聞く事で、
やっと重要な事だと理解できます。
素人が一番コーチへ求めるのはそこかなとw
本当に教材買ってよかったなと、感謝してます」
/"( ̄▽ ̄)"\そうそう初心者の人に必要なのは基本的なことから気軽に聞ける身近に感じられる人なのよ。MAX岩本さんは同じような質問でも難しい質問でも嫌な顔一つせずに回答してくれていいわね。もちろんMAX岩本さんに依存しっぱなしというのでは困るけど、懇切丁寧に教えてくれる人がいれば安心して勉強できるわよね。しかも男前だし。わたしもsalのアカウントで初心者を装って分かり切ったことをあえて質問してみようかしら…
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…せめてわからないことを質問してね。あと、クロスリテイリングのサポートの人が回答するかもしれないから、そうなってもがっかりしないでね…。
/"( ̄△ ̄)"\軽い冗談よ。まあとりあえず動画を全部見てみることにするわ。
( ̄~ ̄;)そうしてみてね。
月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX
(2014/03/22~24)
お問い合わせがあった商材の中で、手放しでは絶賛できないもの、あまり評価が芳しくないと思われるものをまとめて更新しました。参考になりましたら幸いです。
今週の家人のコーナー(2014/03/24更新)
( ̄~ ̄)今週は+68pipsだったよ。少しずつ利益を重ねていった感じかな。最近TSPの手法も試しているんだけど、逆張り派のFX-Jinさんに影響されて少し逆張りも取れるようになってきたかな。いやむしろそもそも今までトレンドを意識しすぎて逆張りで儲けるという意識が弱かったかもね。得るべきところがあったかな。
/"( ̄▽ ̄)"\私は+50pipsくらいね。私はもともとレンジ相場得意だからTSPの手法とかなじみやすかったかもね。ただ、先週も商材読む方を優先してたわ。
( ̄~ ̄)相変わらず維新の介さんの商材かな?
/"( ̄▽ ̄)"\それはさすがに読み終えたわ。維新の介さんのセミナーも見てみたけど、本の理解が深まる良い内容だったわね。あと、維新の介さんも人間なんだなーって親近感がわいたかしら。読んだ…というか、見たのは井手さんのやつね。要領を得てきたかしら。分かりやすいと思うわよ。まあ真面目すぎるけどね…真面目な人にはお勧めかしら。
( ̄~ ̄;)まあ気持ちはわかるかな?そろそろMAX岩本氏のデイトレMAXも一般発売するんじゃないかな。この前全部見たんだけど、家人さんも楽しんでみられると思うよ。
/"( ̄▽ ̄)"\あらそうなの。ていうかあなたもう買ったのよね?私に見せなさい。
( ̄~ ̄;)なんか目が笑っていないような…じゃあ私のパソコンで見てね。そういえば投資苑まだ届いてないなあ…どうしたんだろ…と思ったら今日発送されたみたい。
/"( ̄▽ ̄)"\そっちは後回しでいいわ。さて、男前のMAX岩本さんの動画を見ましょ♪
( ̄~ ̄;)結局それですか…まあいいけどね。デイトレMAXは王道的な手法で使いやすいと思いますので、お勧めですよ。一般発売もそのうちされると思いますから、買い逃した方は興味があれば入手されるといいと思いますね。
(03/25訂正)
デイトレMAXまだ販売終了してなかったみたいですね。問い合わせが殺到しているのでもうとっくに売り切れたのかと思いました。特典付き先行募集は残りあと9名だそうです。
(2014/03/21)
今日は祝日ですが、私は仕事だったりします( ̄△ ̄;) 知り合いのトレーダーの方に、
( ̄~ ̄)あー…こういうときは専業トレーダーの方がうらやましいですね?
とお話を振ったところ、
(-"-)何言ってるんですかsalさん…専業トレーダーは皆さんたぶん普通に取引しますよ?みんな休みで混雑している中、外出なんかしたくありませんし…というわけで、salさんもお仕事頑張ってくださいね。
とのことでした。
( ̄~ ̄;)うーん…おっしゃる通りで…はい。
という感じでした。何というかすいませんでした( ̄△ ̄;)
私もあと5年くらいしたら、専業となることを考えても良い時期かもしれませんね?まあ弁護士の資格は取っておきたいですが。
商材に関しては、大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術のサンプル配布の許可が得られました。サンプルはこちらからどうぞ。
また、FXの黄金律DVDにつき問い合わせをいただいたので、取り急ぎ回答しておきます。

FXの黄金律DVD
専業トレーダーTani氏の教材ですね。2013年11月に発売されました。
結論から申し上げますと、良い商材であると考えます。
手法は一言でいうと、エリオット波動を利用したボリンジャーバンドの逆張りです。
DVDでのロジックの解説はわかりやすいですが、購入する前にある程度事前に学習しておく必要があると思います。
FXについて一通り学習したが勝てていないか、成績が安定しない中級者の方向けです。
この商材にはDVDに付属するテキストがあるのですが、中でも秀逸なのは取引チャートのキャプチャーが巻末に数多く収録されていることでしょうか。チャートの分析は画面上で行ってもよいのですが、紙に印刷されたチャートの形を眺めたり、指でなぞったりしてみると値動きの仕方などが実感しやすいと思います( ̄~ ̄)
…え、バカになんかしてませんって( ̄~ ̄;) だまされたと思って試してみるといいと思いますよ。手法を身に着けるためにはこれは案外重要なことだと思いますね。
/"( ̄▽ ̄)"\あぁー!だぁーまぁーさぁーれぇーたぁー!…はははは!本当かしらね…
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…家人さんやってないじゃない…せめてやってから言ってよ。
参考になりましたら幸いです( ̄~ ̄)
FXの黄金律DVD
クロスリテイリング株式会社さんから出た「MAX岩本」さんの「月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX」は先行募集残り76名とのことでした。

FXスキャルボムについても問い合わせをいただきました。搭載されているロジックは3つですね。1分足で取引するのでややせわしない感じでしょうか。昼版の方が夜版よりも利益は取れるようですから、昼にトレードできる方向けですかね。暫定評価はお勧めしてもよい商材としておきます。詳細はまた後ほど。
(2014/03/18)
ここ最近また花粉症がひどいです( ̄△ ̄;) 正直申し上げてトレードに差し支えています。こまったもんだ( ̄へ ̄;)
商材に関しては、クロスリテイリング株式会社さんから出た「MAX岩本」さんの「月収100万円トレーダー育成プロジェクト デイトレMAX」を先行募集で入手しました。
(2014/03/19 21:00 3/26 14:30追加)
問い合わせ多いので、暫定評価出しておきます( ̄~ ̄)
MAX岩本さんは安定した成績を誇るFXトレーダーであるだけでなく、FXプロコーチとして有名な方です。(CMTA 日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト) 早い方は3か月ほど、遅い方で1年ほどで教え子を成功しているトレーダーに育てている日本でも数少ないFXトレードの指導者です。
私は特に初心者・中級者の方にお勧めできるとても良い商材だと思いました。MAX岩本さんの王道のトレードロジックはスタンダードなトレンドフォロー型で単純かつ説得的ですし、サポートが充実しているので初心者の方にも身に付きやすいかと。
ロジックについてもう少し触れると、エントリーの仕方は単純ですが、定評がある有効なものです。利食いや損切りを他のテクニカルで工夫しているので、とても使いやすいと思いますね。裁量を加える方法も紹介されているので、トレーダーとしての実力もつけられると思います。資金管理の重要性についても具体的に触れられているほか、手法を用いた際の具体的なトレード例が多く挙げられており、文句なしです。毎月のオンラインセミナーなどサポートも充実している点でもお勧めしますね。
/"( ̄▽ ̄)"\説明はとてもわかりやすいし、何より男前よね。あなたとは大違いね…あなたも若い頃は結構かっこよかったのに今は見る影もないわね…なんでそうなってしまったのかしら…
( ̄~ ̄)いやいやいやいやいやいや…見る影ぐらいはあるでしょ。まあそれはいいや…MAX岩本さんは説明はとてもうまいので、たしかに分かりやすいし、男前だよね。教え慣れている感じかな。特に初心者の方にお勧めしたいね。
また、スターハンターFX 年間10,000pips!香港投資グループのトップトレーダーのロジックを再現!が本日より数量限定で再販されるとのことなので、記事を更新いたしました。
今週の家人のコーナー(2014/03/19更新)
( ̄△ ̄;)今週はノートレードだったよ。あ゛ー。
/"( ̄△ ̄)"\私も花粉症が…-30pipsくらいね。ポンド円での取引少し封印しようかしら…
( ̄△ ̄)そうだね。EURUSDとかメジャー通貨使うとよろしい。
/"( ̄△ ̄)"\先週はあまり取引しないで商材の方重点的に読んでたわ。
( ̄~ ̄)維新の介さんの商材かな?
/"( ̄△ ̄)"\そうそう。三度目くらいね。あと井手さんのやつね。
( ̄~ ̄)使いやすいロジックだしいいんじゃないかな。
/"( ̄△ ̄)"\基本はすっ飛ばしてロジックだけって思ったけど、一応バカ正直に初めから見てるわ。見なくていいかもね。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…まあでも気持ちはわかるかな?井手さんはまじめすぎるから飽きる人もいるかもね。
/"( ̄△ ̄)"\まあちゃんと見るわよ。しばらくはトレードは控えめにしようかしら…FOMCはもちろんトレードするけど。
( ̄~ ̄)やっぱりそれはトレードするんだね…まあ気を付けてね。そういえばこれをホワイトデーのお返しにあげるよ。はい。
( ̄~ ̄)つ[マーケットの魔術師
/"( ̄△ ̄)"\あら、うわさに聞いたことがある有名な本ね。
( ̄~ ̄)うん。一度読んでみたかったんだよね。
/"( ̄△ ̄)"\ちょっと! それあなたが読みたかっただけじゃないの。まあそんなことだと思ったわ…でも、ありがたくもらっておくわね。その代わり私に新しいモニターも買ってちょうだいな。
( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…ガーナチョコのお返しとしてはさすがにそれはちょっと高いな…それは自分で買おうよ。
/"( ̄▽ ̄)"\それじゃこれはどうかしら?
( ̄~ ̄;)投資苑かあ。維新の介さんのセミナーがついてくるならちょっと考えてみようかな…
/"( ̄▽ ̄)"\考えてみてちょうだいな。
(20分後)
( ̄~ ̄;)まあ買おうかな。投資苑は図書館で読んで済ませてたから。家人さんが読むなら一冊手元に置いておくのも悪くないし。維新の介さんのセミナーも見てみるとしますか。
/"( ̄▽ ̄)"\さすが太っ腹ね。まあさすがに悪いから半額は出すわ。到着が楽しみね。
(2014/03/14 3/16追加)
今日はホワイトデーですね。チョコをいただいた方にはプレゼントを渡しました( ̄~ ̄)
商材に関しましては、「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」について、新しい特典の情報を追加しました。どれも有益な良い特典だと思います。
また、Prospec FX athlete (プロスペック エフエックス アスリート)について記事を更新しました。この商材についての評価は慎重に判断したいので、現時点では暫定的評価とさせてください。
(2014/03/17追加)
作者の秋元さんから返信をいただきました。システム改修中とのことなのでしばらく様子を見ます。
(2014/03/12更新 03/14改題)
コメントをいただきましたので、コラムにて返信いたしました( ̄~ ̄) 私が維新の介さんをけなしていると勘違いされそうですし、そうでなくとも、奇をてらったタイトルで人を呼び寄せているようで嫌なので、一般的なタイトルに改題しました。
○○の商材は役に立たん!××だな!
(2014/03/11)
こんにちは。東日本大震災から早くも3年が経過するのですね。私は普段の生活で最近あまり震災を意識しなくなっていますが、継続的に寄付をするよう心がけています。
GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)
商材に関してですが、TURBO FXとDealing Factor perfect (ディーリングファクターパーフェクト)およびProspec FX athlete(プロスペック エフエックス アスリート)という商材への問い合わせをいただいています。とりあえず、TURBO FXについて下記に記載しておきます。

TURBO FX~3ステップ・トレードシステム~ 最速でFXトレーダーになれるサインと共に一生付き合えるロジックも手に入れて下さい。
インジケーターなどのシステムツールと裁量ノウハウを組み合わせた商材ですね。
ロジックについても実際に確認しましたが、優位性があり、カーブフィッティングの恐れなども少ない良いロジックであると思います。とても良い商材にするか良い商材にするか迷ったのですが、暫定評価は良い商材としておきます。
私がシステムツールにも裁量を用いる…というか、投資家の意思を介在させるべきであると考えていることと、システムツールで裁量を押し出してくる商材、裁量商材でツールを前面に押し出す商材は少なく、目新しく見えたことが評価に影響しているかもしれませんが、それを差し引いたとしても良い商材だと思います。
特に、システムに従って実際の相場で利益を上げるという体験をしつつ、裁量による売買のやり方を身に着けたいという方にお勧めします。
以下、商品概要を紹介しておきます。
●商品概要
FX初心者から上級者までに対応した、
MT4インジケーターとロジック解説、裁量ノウハウ解説教材です。
★ポイント1
人気の高いスキャルピング用インジケーターを付属。
TURBO FXのインジケーターはひと味違います。
トレードに関する【3つのシグナル】を【4つの方法】で知らせます。
1 裁量マニュアルにありがちな、エントリーポイントが分からない
ということの無いエントリーシグナル。
2 利益確定のタイミングを知らせるエグジットシグナル。
3 損失を最小限に抑えるストップロスシグナル。
特にストップロスのシグナルは大変好評で、
損切りが出来なくて資金を減らしていたという方が、
その欠点を補えたとのお声を頂戴しています。
シグナルは、チャート上に色と形の違うアイコンとして表示し、
さらにポップアップ画面でも表示。
さらにアラーム音を出すとともにメール配信でも受け取れます。
★ポイント2
すべてを公開している。
シグナル表示型のインジケーターでは、 どういった理論でシグナルを表示するか公開しているものはまずありません。
TURBO FXではそのすべてを公開しています。
これは他では真似の出来ない最大の特徴です。
★ポイント3
ツールに発展性をもたせている。
既成のツールを単に使うだけではありません。
自分次第でさらに有益なツールへと進化させるためのノウハウを満載しています。
ユーザー様からは「とてもボリュームがありすぎて理解するのに時間がかかる」 とのお言葉も頂戴しています。
★ポイント4
本作はシグナルトレードのツールではありません。
TURBO FXは優位性の高いロジックを学び、 ご自身で裁量トレードを行って頂くための教材です。
ただ、慣れていない方のために、
トレードのタイミングをシグナルでお知らせすることで、
早い段階からトレードを実践しながら
スキルを習得していただく事が可能なマニュアルです。
よろしくお願いします。
(2014/03/09)
こんにちは。相変わらず花粉症が大変な日が続くかと思えば、先日は突然都心で雪がちらつくといったよくわからない気候になっていますね( ̄~ ̄;)
FXに関しましては、来週より夏時間で取引が一時間早まりますので、皆様におかれましては、十分ご注意ください( ̄~ ̄)
商材に関しましては、下記の商材につき問い合わせをいただきました。

パリス昼豚の5万円FX
サイトのデザインは
( ̄~ ̄;)えっ、これは大丈夫なのかなあ…
と心配になるようなデザインでしたが、内容は至ってまともでした。良い商材だと思います。
この商材を初めて見た印象としては、
( ̄~ ̄)移動平均線だけでもちゃんとどの場面で取引するか見極められれば勝てるんだよね…
ということでした。
取引量が多い夕方から深夜にかけて、移動平均線のみを利用したトレンドフォローを行う手法ですが、かなり勝率は高いですね( ̄一 ̄) 押し目買いや戻り売りを狙う堅実な手法です。取引のチャンスを厳選する上に、一回当たりの獲得pips数は20~30pips程度と少ないので、欲張りな方は少し不満かもしれませんね。また、勝率が高くなる場面を待たなければならないので、あまり相場をチェックできない方にはおすすめできません( ̄~ ̄;)
シンプルで初心者の方にもわかりやすいので、初めて商材を購入される方にはお勧めですね。

井手式7daysFX
プロトレーダーの井手慶之さんの初心者・中級者向けのDVDですね。とても良い商材であると思います。井手さんはFX関連で良く名前をお見かけするのですが、まじめそうな方という印象ですね( ̄~ ̄)
FXで勝ち続けるために必要な能力を養うためのトレーダー育成プログラムと宣伝しているだけあって、知識に偏らない非常に実践的な内容です。
相場状況の判断と手法の使い分け方について分かりやすく解説されており、また、手法の内容自体とても堅実です。特筆すべきは、資金管理についての解説に具体的な例に基づいてかなりの分量を割いていることでしょうか。この点は他の商材と比べ秀逸な点であると思います。
その後の日々での実践が重要であることは言うまでもありませんが、一日1時間~2時間程度で7日間学習すれば、プロの基盤を作り上げることができる効率の良い教材です。
素直に教えられたことを実践できる方ならば、ぐんぐんトレーダーとしての実力が付き、様々な相場状況において、どのように判断し行動すべきか、ポジションを持つべきか否かや利食い損切りをすべきかが瞬時に分かるようになるでしょう。
効率よくトレード技術を身に着けたい方には最良の商材だと思います。
今週の家人のコーナー(2014/03/10更新)
( ̄へ ̄;)今週は+15pipsだったね。正直花粉症がひどくて取引どころではなかったな。
/"( ̄△ ̄)"\今週はまあ先週よりはましだったかしら…+10pipsくらいね。
( ̄~ ̄)雇用統計は取引したんだよね?
/"( ̄▽ ̄)"\まあここが稼ぎどころだからね。
( ̄~ ̄;)うーん、まだ指標での取引はやめてないんだね…もうもはや止めまい…
/"( ̄△ ̄)"\まあでも正直あんまり取れなかったわ。初めの下げはフェイクだって気づいたからまあいいのよ。そこで買って40pipsぐらい儲けたところで決済したの。
( ̄~ ̄)それはまあいいんじゃないかな。そのあとはどうなったの?
/"( ̄△ ̄)"\あげた後の戻りで売ったんだけど、もっと上がっちゃって損切ったわ。-34pipsね。
( ̄~ ̄;)今回は雇用統計の結果はずいぶん良かったみたいだから、あまり戻さないんじゃないかなあ。結果はちゃんとチェックしていたの?
/"( ̄△ ̄)"\いえ。値動きについて行った感じね。ただ、指標の結果をしっかりチェックしておけば防げたミスだったわね。変な売りポジション持って損切りすることもなかったし、利益ももっと取れたわね。もう少し様子を見るべきだったかもしれないわね。
( ̄~ ̄)まあ、指標の取引どうしてもやるということであれば、研究してみてね。でも、売買の根拠となる手法についてまずはしっかり決めようか。維新の介さんのでもTSPの手法でもマーフィーさんのスパンモデルでもどれでも自分に合いそうなやつでいいから。最近手に入れたやつだと井手さんのやつがお勧めかな。
/"( ̄△ ̄)"\そうね…先に決めないとね。しばらくは取引よりも手法の習得に力を入れようかしら。また来週ね。そういえばホワイトデーのお返し楽しみにしているわね。
( ̄~ ̄)うん。期待して待ってて。
(2014/03/07)
あわただしい世界情勢の中ですが、本日は22:30より米国雇用統計の発表がございますので、取引される方は十分お気を付け下さい( ̄~ ̄)
(2014/03/02)
休日出勤で何とか仕事も一段落です( ̄~ ̄;)
最近少しブログの文章が変になっているところが目立ちますね( ̄~ ̄;) 修正しました。
高額商材についてちらほらお問い合わせをいただきます。結論から申し上げますと、安いものでも良いものは良いので、無理して高額なものを購入する必要はありません。高額なものが必ずしも客観的に良い商材というわけではありませんし、また、良い商材であった場合にもあなたのトレードスタイルには合わない可能性もあります。安価な商材でうまくいけばそれでも一向に構わないのです( ̄~ ̄) 投資の世界は競争ではありませんから、一番になる必要などありません。投資で利益が上がりさえすればよいのです。
(2014/03/05追加)
投資の世界は競争ではありませんから、一番になる必要などありません。投資で利益が上がりさえすればよい、について補足を。
トップトレーダーにトレード手法を学ぶことはトップトレーダーの思考方法を知り、技を盗むことができる点で合理的です。しかし、あなたとそのトップトレーダーでは、持っている性格や能力が違いますから、そのトップトレーダーの手法、思考方法を学んだとしても、あなたはそのトップトレーダー自身ではありえないのです。あなたはそのトップトレーダーの手法、思考方法を学んだあと、その学んだことをもとにして、あなた自身の手法を確立しなければなりません( ̄~ ̄;) 手法や思考方法を学ぶことはあなたのトレードでの利益の増大に貢献するかもしれませんが、必ずしもそうでない場合もあります。何事にも向上心は大切ですが、うまくいっている現状に手を付けないという選択肢も考慮に入れておくべきです。
これ以上具体的には書きませんが、買おうとしている高額な商材があなたのやりたいことや性格、トレードスタイルに合うか合わないかを購入する前に販売元に相談すべきです。良心的な販売元であれば比較的正直な回答が得られると思います。
ただ、トレードには向いている性格、向いていない性格というものがあります。トレードに向いていない性格の場合、トレードで成功したければ、まずはトレードに向いた性格となるようご自身を修正していかなければなりません。この点に関しては、高額商材などであればカバーされているものが多いです。そうでなければ、相場である程度損失を受けるなど「痛い目にあって直す」必要があるかもしれません。私もトレードを始める前はかなり短気な性格でしたが、トレードをこなしていくうちにずいぶんまったりした性格になりました( ̄~ ̄)
高額商材を購入するか問い合わせをいただいた方皆様の参考になりましたら幸いです( ̄~ ̄)
高額商材を買う前にの記事もご覧ください。
今週の家人のコーナー(2014/03/04更新)
( ̄~ ̄)今週は+45pipsだったね。忙しかったからあまり取引できなかったなあ。
/"( ̄△ ̄)"\今週はわたし色々な失敗をしたわ。-200pipsくらいね…総収益もマイナスになっちゃったわね。
( ̄~ ̄;)そりゃずいぶんと損しましたね…まあ伺いましょうか。一つめの失敗は何ですか?
/"( ̄△ ̄)"\まず一つめ、指標での取引で良い結果なのに発表前に下に動いたから売りでとっちゃったのよね。
( ̄~ ̄;)うーん、指標での取引はやめてないんだね…値動きについては一回指摘したような気がするんだけどなあ…
/"( ̄△ ̄)"\うーん、なんていうの?頭では分かっていても実際に取引するとなるとやっちゃう失敗ってやつね。あなたが前に言ったとおり、指標の値動きを見極めてから注文したり、スプレッドや値動きによっては最初は取引せずに戻りを狙うとか工夫して取引しないとダメね。あと、指標の結果はちゃんとしっかりチェックすると。
( ̄~ ̄;)そうだね。まあ、指標の取引はしないのが一番だと思うんだけどね。二つめは?
/"( ̄△ ̄)"\失敗して焦って取り戻そうとして取引して失敗してしまったわ。損をした後は冷静になるためにしばらく(30分くらい)取引をしないで長い時間足を見てトレンドとかを把握したりして落ち着きを取り戻さないとダメね。
( ̄~ ̄)全くその通りだね。その点に関しては、維新の介さんの商材でも触れられていたと思うよ。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。取引がダメなときは思い切って取引を休止して、資料を読んだり、値動きを見てテクニカルの技術を身に着けていくべきね。
( ̄~ ̄)そうだね。FX-JinさんもTSPの動画の中で言っていたかも。あと、インベストメントカレッジさんの新しい動画でそんなのがあったわ。
「相場の世界でカモにされる人の8つの共通点」
http://www.money-trade.jp/pl/?p=2359
三つめはどんな失敗したのかな?
/"( ̄△ ̄)"\収益がプラスになっているのに、少し逆に戻ると焦って決済してしまって大きな儲けが取れないのよね。あと、マイナスの方向に動いているのに損切りの決断ができずに損失が大きくなってしまうのよね。
( ̄~ ̄)確かに、トレンドが当たっているなら少し逆行してもそれは単なる調整で、いずれ戻すから放っておくべきだし、トレンドが当たっていなければそもそも思惑から外れてしまったのだからさっさと損切りすべきだったね。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。長い時間足を見てトレンドが継続しているときは急いで決済せずに大きく利益をとる、5分足で取引しているならそれよりも短い1分足とかの時間足は変に惑わされてしまうから見ずに、15分足とか時間足でトレンドを見るとかね。
( ̄~ ̄;)その通りだね。先週話したことの中に入ってたかもね。
/"( ̄△ ̄)"\損切りは迅速にね。戻って利益を得ることよりもプラスの時のもうけを増やした方が利益が大きくなることを認識するべきよね。
( ̄~ ̄)うん。それで四つ目の失敗は何かな?
/"( ̄△ ̄)"\先週なぜかユーロドルの買いポジションを持ったまま取引を終了してしまったのよね。そうしたらロシアがウクライナ侵攻かみたいなニュースがやってて…
( ̄~ ̄;)あーうーん。ユーロにとっては売り要素かな。結構深刻だから、週明けは窓開けて下げて、その窓を埋めずに下げていきそうなほどの出来事だよね。
/"( ̄△ ̄)"\週明けにすぐに決済するよう注文したものの-50pipsだったわ。オーバーウィークするのも考え物よね。
( ̄~ ̄;)オーバーウィークが一概に悪いとは言わないけど、ファンダメンタルズなリスク要因を3日間分覚悟しないといけないことは認識しておくべきだね。
/"( ̄△ ̄)"\そうね。当面オーバーウィークはしないようにしようかしら…
( ̄~ ̄;)まあそれはそれでいいんだけど、その前にね?しっかり自分の手法を確立して、ルールを守って取引しようか。
/"( ̄△ ̄)"\はいはいそうね。TSPの勝ちパターンの手法を使おうかしら…
( ̄~ ̄)それなら間違いないかな。10個もあるし、使いやすそうだからお勧めだね。
/"( ̄△ ̄)"\とりあえずその方向でやってみるわ。
( ̄~ ̄)はいそうしてみてね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/812-de2d485e