FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    日記(2014年1月)

    (2014/01/30 01:00)
    本日は深夜4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)、および政策金利発表がございますので、取引される方はお気を付け下さい(^_^;)
    昨日の朝方は窓を開けて上がってスタートしていましたが、スパンモデルできれいなサインが出ていましたね。まあ私はちょっと今日は朝ゆっくりしていたので見落としてましたけどね。残念かも(-_-) 最近はマーフィーさんの商材の動画を見返している感じです。アクティベート時間分析はやや計算に時間がかかるのが難点でしょうか。有料掲示板に分析結果が載っているので、そちらを利用する方が合理的かもしれません。




    商材は トレンドハンターFX 世界最高レベル、年利12,000%の驚きのトレード手法!トレハンFXそろそろ販売終了です。あと2日、残り12名ですね(-_-) 作者の方はFX-Jinさんのお弟子さんの関野さんです。日足や4時間足でも取引できるのでまったり派にお勧めですね。
    他の商材についてもいえることなんですが、基本をしっかり守ることが大切なので、しっかりルールを守れる人向けでしょうか。年利12000パーセントの売り文句はFX-Jinさんが投資家教育をなさった中で一番の逸材と称賛している作者さんが出した実績なので、一般の方にそれが当てはまるかというと、正直申し上げてちょっと大げさかなとは思います(^_^;)
    まあ、欲しい方は購入を検討してもよいと思いますね。

    わたしはFOMCトレードしないのでこれで寝ます(つ_-) トレードされる方はくれぐれもご注意を。

    (2014/01/25 9:30 追記18:00)
    こんにちは。せっかく昨日金曜日大きくに動いたのに取れなかったのはもったいなかったです(-_-) 今週はちょっとなんか冴えてないですね。いつもは別に取れなくてもあまり気にしないのですが、今週のはなぜか気になるという(-_-;)

    なんとなく冴えていない理由は、おそらく先週の金曜日に連れ→o(-"-)と出かけた際に急に思い立って400ml献血したからですね。あの後から体調が悪いです(-_-;)

    献血しようとしてから思い出したのですが、私は元来貧血気味なんですよね。ヘモグロビンの濃度が400ml献血できる基準値(13.0g/dL)のぎりぎりの濃さしかないという。いつも献血するときは予約で成分献血をするのですっかり忘れていました(-_-;)

    火曜日あたりにジムでトレーニングしていたときにはなんか失神しかけましたし(-_-;) そのとき私はダンベルベンチプレス(ダンベルを両手に持ってトレーニング用のベンチの上に仰向けに寝て、おもに胸の筋肉を用いてダンベルを上げ下げする)という種目をしていたのですが、3セット目を始めようと寝転がり、ダンベルを上げようとした途端なぜかダンベルが床の上のクッションの上にありました。ニュアンスが伝わりにくいですかね?(-_-) なんか一瞬意識を失って急に脱力してダンベルを取り落してたみたいです( ̄~ ̄;) 両手合わせて100kgあったので下手したら頭上に落下して死んでました。あれは久々に生命の危機を感じましたね(-_-;) しばらくは安全なマシントレーニング中心にしようかと思いました。

    いやーしかし生きてるって素晴らしいなあ。とりあえずおいしいものを食べに行ってヘモグロビン濃度を元に戻そう( ̄~ ̄)

    ( ̄~ ̄)…というわけだから、何かうまいものでも食べに行こうか♪
    o(-"-)先生僕は土曜日いつも忙しいと何度言ったら…殴りますよ?まあまた今度誘ってください!
    (-_-;)…うーんそうだったね。なんか今週は冴えてなくてごめんね。
    o(-"-;)体調についてはまあご自愛してください。でも、僕が土曜日忙しいのを忘れてたのは先生がいつも僕の話をよく聞かないせいなんじゃ…
    (-_-;)あーあー…そんなことはない…と思うんだけどなんか耳が痛くなってきた。まあなんかすまん。気を付けるわ。

    …とまあこういう週もありますかね。私の中のダウントレンドは来週にでも転換してもらえるとありがたいのですが(-_-;)

    商材の方は維新の介さんの商材が大変評判が良いですね。訪問者で購入してくださった方からも喜びの声をいくつかいただいております( ̄一 ̄) 私もFXを始めた当初にこの本があれば、投資を始めてから2年くらいずっと取引もせずにチャートばかり見ていた期間を短縮できたかもなあ(-_-) まあそのくらい自信を持ってお勧めできる商材です(^-^) 価格も2980円に下がり、安価で入手できるようになったのも良いと思いますね( ̄~ ̄)

    維新の介さんの商材の詳しい紹介は↓のページにあります。
    「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」 新しい紹介動画もあるので、商品について事前に把握しやすくなったかと思います(^-^) 最近は移動平均線を同時購入される方が結構いらっしゃいますね。MACD編より独自性という点では劣りますが、まあこちらも定評ある良い手法ではありますね。有用であれば特に独自性がある必要もないですからね( ̄~ ̄)


    マーフィーさんの商材は私は良い商材だと思うのですが、難しい方にはちょっと難しいみたいですね(^_^;)

    ヽ(`Д´)ノマーフィーの言っていることはよくわからん!スパンモデルのサイン通り取引しても勝てる気がせん!
    ( ̄~ ̄)スパンモデルはサイン通り取引するとトレンド発生時は大きく勝てますけどレンジでは逆張りの方がうまく行くみたいですよ。マーフィーさんがご自身でおっしゃってました。
    ヽ(`Д´)ノそのトレンド発生時かはどうやって見分けるんだよ!
    ( ̄~ ̄)ボリンジャーバンドのセンターライン(移動平均線)の向きで判断するって商材に書いてありますよ。
    ヽ(`Д´)ノ難しいからもっと簡単に説明しろ!
    ( ̄~ ̄;)そうですかね?とりあえず維新の介さんの商材買って読んでみてください。少し分かるようになると思いますから…
    ヽ(`Д´)ノ分からないままってのも癪だしそうしてみるかな!マーフィーの商材もそのうち分かるようになるだろ。
    ( ̄~ ̄)はい。投資は才能ではなくて技術なので、適切な商材で前向きに学べば誰でもそのうち勝てるようになると思います。頑張ってください。

    マーフィーさんこと柾木利彦さんの商材の紹介は↓のページです。アクティベート時間分析などより詳しい説明の件につきましては気長にお待ちください( ̄~ ̄;)
    最強スパンモデルFXプレミアム(DVD特典付)

    今週の家人のコーナー
    /"( ̄△ ̄)"\今週は-20pipsぐらいね。月曜日か火曜日だっけ?あなたに言われた通りにボリンジャーバンドを表示させてみてから少し安定してきたような気がするわ。
    (-_-;)あ、ああそうなの?…それは良かったね。
    /"( ̄∇ ̄)"\あらなんか浮かない顔ね。さては今週は大損でもしたのかしら?もうそうだったら指さして笑ってやるわ!はははは。
    ( ̄~ ̄;)いや…+30pipsくらいかな?
    /"( ̄△ ̄)"\なんだプラスじゃない。面白くないわね…ブログのネタになるから大損してみせなさいよ!
    ( ̄~ ̄;)プラスだけど金曜日にチャンスがあったのに取り損ねたんだよね…なんかへこむわ。散々迷った挙句下がる前に手じまいするとか…お前は素人かって感じだったし。あとブログのネタのために大損するのは断固断るわ…いちいちそんなことしてたら私破産するわ。今週はなんか体調も悪いかもね…
    /"( ̄△ ̄)"\貧血気味なのに400ml献血したのよね?あなたは高校生の時はなんとなく儚げな雰囲気を醸し出す読書少年だったのにね…それが今となってはずいぶんと逞しくお育ちになられたことで…どうしてこうなってしまったのやら…
    (-_-;)まあ、トレーニングはじめたのは大学に入った後からだからその影響ってことにしておいて…その話はそろそろやめようか。そういえば、家人に言われたからなんとなく取引しなくちゃなーと思って、いつもはやらないモバイルでの取引をしたんだけど…
    /"( ̄△ ̄)"\したんだけど?
    ( ̄~ ̄;)iアプリだと15分足だけしか見られなくて、ポジションとったら思いっきりトレンドと逆方向だったという…
    /"(* ̄∇ ̄*)"\あらそうなの?あなた私にボリンジャーバンドの件について言ってたときになんて言っていたかおぼえているかしら。
    ( ̄一 ̄)「ここから上がるわけない。ボリンジャーバンド表示させてみ?センターラインできれいに跳ね返って-1σ(シグマ)のほうに向かっているから」ドヤー
    /"(* ̄∇ ̄*)"\って言っていたわよ。昔こんな歌があったわね。♪ブーメランブーメランブーメランブーメラン…
    (-_-;)…はいはいなんか申し訳なかったですねそれは。アプリじゃなくて普通のモバイルサイトならいろいろな時間足が見られるから少なくとも長い時間足の値動きはチェックすることにしよう…はいはいその歌は年齢がばれるからそろそろ歌うのやめましょうねー…
    /"( ̄△ ̄)"\あなたまで私をおばさん呼ばわりして…失礼ね!
    ( ̄~ ̄;)いやいやいやいや…自分から歌いだしたんでしょうに…
    /"( ̄△ ̄)"\まあまた来週ね。
    ( ̄~ ̄;)精進しなければなりませんな。

    総合では一応まだプラスとのことです(^_^;)

    (2014/01/23)
    今日は少しモバイルでトレードしてみたのですが、やはり慣れないことはやるもんではなかった(-_-)
    損害自体は-18pipsですがトレンドの真逆にポジション持つという大失態…正直ガーンだな(-_-;)

    「いつものテクニカルを見られないところでは取引しない」ことを必ず守ろうと思いました(-_-;)

    (2014/01/20)
    Lion Fxの取引はJavaのインストール版を利用しているのですがなぜか立ち上がりません…困ったなあ(-_-)
    放っておけば修正してくれる類のものなんだろうか(^_^;) .NET版で様子を見てます…(-_-)
    (2014/01/21追加)
    ヒロセさんに問い合わせてみました。Javaが更新されたことで起こった不具合のようでした。対処法はこちらの「Javaのアップデートをすると、Javaのエラーがでて、ログインできなくなった」の部分を見てください。ついでにリアルトレードバトルに参戦O( ̄へ ̄*)



    商材は トレンドハンターFX 世界最高レベル、年利12,000%の驚きのトレード手法!トレハンFXそろそろ販売終了ですね。こちらでは紹介し忘れたでしょうか(^_^;) 暫定評価は良い商材としておきます。
    「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」の動画が新たに公開されたので紹介しておきます。
    こちらになります。

    (2014/01/19)
    先日家人に維新の介さんの商材マーフィーさんの商材を見せたついでに私も改めて読み返していたのですが、新たな発見がありますね(-_-)

    移動平均線のところとMACDのところを見ると維新の介さんのそれぞれの応用商材の肝となる部分はすでに話されているのですよね(-_-) 入門向け商材でここまで手法についてさらけ出すことはなかなかできないことだと思いました(^_^)
    マーフィーさんの商材については久々に読んだのですが、細かい部分で結構忘れていることも多いのですよね。DVDも見直してみようかな(^_^;) マーフィーさんはスーパーボリンジャーとスパンモデルで有名ですが、アクティベート時間分析という独自の相場分析法も持っているのですよね。これについてのDVDはマーフィーさんの商材を購入すると購入できるのですが、私は入手済みなのでこちらについても見返してみようかなと思いました(-_-)

    今週の家人のコーナー
    ( ̄~ ̄)今週の取引はどうだったかな?
    /"( ̄△ ̄)"\-70pipsぐらいね。どうも短期的な取引だと流れが読めなかったり焦ってポジションを持って失敗するという感じよね。昨日のユーロドルみたいにセオリー通りに取引しないとダメね。
    ( ̄~ ̄)うんドンマイ。とりあえず維新の介さんの商材と山口さんの勝ちパターン、負けパターンのところをみて取引してみてね。あと、経済指標での取引はしばらくは我慢してね。
    /"( ̄△ ̄)"\なんかあなたが経済指標で儲けるなって言った意味は少し分かった気がするわ。もう少し長い目で見てみることにするわ。
    ( ̄~ ̄)そうしてみてね。
    /"( ̄∇ ̄)"\ところであなたはどうだったのよ。
    ( ̄~ ̄)今週は仕事と勉強と連れ→(-"-)との外出で忙しかったから取引してないかな。ちょこちょこチャートを開いてはいたんだけど、取引すべき機会でなかったり、取引する水準にタッチしなかったから取引には至らなかった感じ。
    /"( ̄△ ̄)"\あの子最近太ってきてるわよね…(-"-)じゃなくて(-""-)くらいになってないかしら?あなたがマックとか吉野家とかすき家とかパスタ屋さんとかに連れて行ってるせいなんじゃないの?…じゃなかった、なんで私が取引しててあなたが取引してないのよ!
    ( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…そんなこと言うのはおかしいから。私がチャート見たときは価格差が20pipsも動いてなかったからスキャルピングすら無理っていうか…まあポジションを持たないという決断をすることも必要なんだよ。それに関してはマーフィーさんの商材のココとかに書いてあったりするからあとで本を見てみてね。
    /"( ̄△ ̄)"\ふーんなんか癪に障るけどそういうことにしておいてあげるわ。あなたも取引できるときはしなさいよね。まあまた来週ね。
    ( ̄~ ̄;)まあそれも相場の値動き次第かな…少しチェックしてみるよ。

    総合ではまだ+3パーセント程度の利益が残っているそうです(^_^) 損してないから大したものかと(^_^;)

    維新の介さんの商材の詳しい紹介は↓のページにあります。
    「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」
    マーフィーさんこと柾木利彦さんの商材の紹介は↓のページです。要望が結構あるので折りを見てより詳しい説明を追加したいのですが、ちょっと時間が取れていません。気長にお待ちください( ̄~ ̄;)
    最強スパンモデルFXプレミアム(DVD特典付)

    (2014/01/13)
    こんにちは。最近家人がFXに興味を持ったようなのでいろいろとやり方を教えています(^_^) 儲かるといいね?(^_^;) 私厳選のこれらの商材を読んで勉強するといいよ。とりあえずこれを読んで
    ( ̄~ ̄)つ山口さんの新刊維新の介さんの商材

    /"(* ̄∇ ̄*)"\この南アフリカランド円っていうのはどうなのかしら…さっそく12万通貨単位売ったらそこそこ儲けたわ!
    ( ̄~ ̄;)いやいやいやいやいやいや…私ZARJPYなんか取引したことないよ?USDJPYとEURUSDとGBPJPYくらいかな…せめてGBPJPYにしなさい。
    /"( ̄∇ ̄)"\あらでも結構きれいにチャート出てるのよ。
    ( ̄~ ̄;)そうなの?ZARJPYのチャートなんか私ほとんど見ないよ?まあ見せて…うーん理にかなった取引だね。なんというか本だけしか読んでないのにすごいね…これは必要かな?(; ̄~ ̄)つマーフィーさんの商材スパンモデルの本

    /"( ̄△ ̄)"\雇用統計は散々だったわ…まあ損はしなかったけど12pipsだけプラスだったわ。なんなのよねあの値動きは?
    (つ_-)うーんよく寝た。そういえば雇用統計あったね。散々と言いつつ損はしなかったんだ。すごいね…まあ今後の課題的な感じかな?私は指標での取引はしないけどね…値動きについて説明すると指標発表の前に動いたのは…
    という感じです。年明けから半月で20パーセントくらい資金が増えているそうで(^_^;) なかなかやりますな家人。

    リンク切れなどを修正しました。


    (2014/01/10)
    寒い日が続きますね。寒中お見舞い申し上げます(((-_-))) 皆様におかれましてはどうぞ体調など崩されぬようご自愛なさってください(^_^)

    そういえば本日は雇用統計がありますので、取引される方はお気を付け下さい(^_^;) 私は最近指標での取引はしませんが、ドル円で言えば、104前半のラインや104.00あたりを割ると最近停滞気味の上昇トレンドが一気に下降に転じるかもしれません(-_-) 良い結果ならトレンド回復するかもしれませんが。

    商材に関しましては、チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術が2980円に値下げされましたね。現時点でもっとも安価に相場への取り組み方を学べる教材として自信を持ってお勧めいたします(^_^)
    (2014/01/12追加)
    商品名が「大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術」と若干変更されています。書籍の形となりましたが、今まで通りPDFも付属しているので購入してすぐに読めるのが良いですね。初心者の方、勝てていない中級者の方にぜひ読んでいただきたい本です。

    (2014/01/01)
    皆様、明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます(^_^)

    今年は…特に勉強を頑張りたいなと。これだけおろそかになっていますし(^_^;)
    まあ、三が日はごちそうを食べてゆっくり家で本を読んで過ごそうと思います(^_^)


    « 日記(2014年2月)|Top|FX-Jinトップトレーダー育成パッケージ FX-Jin TopTrader Secret Package (TSP) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/795-f5bf1584

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー