日記(2013年後半)
(2013/12/26)
クリスマスはいかがお過ごしですか? 私は…まあ仕事だったので、家族と共に過ごしました( ̄~ ̄)
例によって取り急ぎ書き込みます。まあ分量が多すぎて無理ですが(^_^;)
MARKET DRAGON HOLDINGS LIMITEDという会社の出している自動売買システムですね。結論から言うと私はお勧めしません(-_-)
David Jonesさんという方が開発責任者ですか。この名前の方は知っていますが、その方は現在IG Groupのアナリストの方で、Preeminent Global Ltd.のこの方とは別人です。
Ride On Timeという同様の制度のシステムを昨年稼働していたみたいです。以下、公開されていた実績です。
総獲得PIPS、プラストレード回数、プラストレードPIPS数、マイナストレード回数、マイナストレードPIPS数です。
2012/10 -1618.77 167 +5833.62 197 -7452.39
2012/11 +6628.10 224 +12537.20 236 -5909.10
2012/12 +11244.87 326 +22737.04 279 -11492.17
2013/01 +5623.09 467 +6940.04 293 -6538.89※
2013/02 +3148.41 299 +7691.37 263 -8734.76※
2013/03 -1601.90 122 +2695.60 131 -4297.50
2013/04 -974 47 +1378 70 -2352
2013/05 -911.30 206 +5925.50 207 -6836.80
2013/06 +1454.50 53 +5223.90 93 -3769.40
2013/07 +26573.80 117 +62052.20 137 -35478.40
2013/08 -1463.30 207 +5293.20 168 -6756.50
2013/09 -489.20 110 +3632.90 123 -4122.10
2013/10 +112.10 119 +3517.10 110 -3405.00
※のところなど、ところどころ計算が合いませんね(^_^;) あと2013/07の利益はすごいですが本当なんだろうか(^_^;) 当たったらでかいが、当たらないとじり貧のような感じでしょうか。
その他月例のトレーダーズレポートとして、欧州経済、アジア経済、為替、日本株式についてのコラムが掲載されていました。私自身では、2012/10~2013/10のレポートの存在を確認しました。
うーむまともなような気もしてきましたが、海外の口座で英語が分からず、送金も会社に任せっぱなしとなると資金を取り戻せない恐れすらありますね。
JOKERは2200種類のロジックを搭載したシステムとのことです。ものすごく多いですね(^_^;) 公式サイトに掲載されていた過去の実績は以下のようになります。
2012年6月 【元本】¥1,000,000 【取引実績】¥-9,700 【収益率】-0.97% 【残高】¥990,300
2012年7月 【元本】¥990,300 【取引実績】¥60,844 【収益率】6.14% 【残高】¥1,051,144
2012年8月 【元本】¥1,051,144 【取引実績】¥128,650 【収益率】12.24% 【残高】¥1,179,794
2012年9月 【元本】¥1,179,794 【取引実績】¥-16,954 【収益率】-1.44% 【残高】¥1,162,840
2012年10月 【元本】¥1,162,840 【取引実績】¥221,883 【収益率】19.08% 【残高】¥1,384,723
2012年11月 【元本】¥1,384,723 【取引実績】¥131,272 【収益率】9.48% 【残高】¥1,515,994
2012年12月 【元本】¥1,515,994 【取引実績】¥112,517 【収益率】7.42% 【残高】¥1,628,511
2013年1月 【元本】¥1,628,511 【取引実績】¥235,238 【収益率】14.45% 【残高】¥1,863,750
2013年2月 【元本】¥1,863,750 【取引実績】¥-28,553 【収益率】-1.53% 【残高】¥1,835,197
2013年3月 【元本】¥1,835,197 【取引実績】¥-17,196 【収益率】-0.94% 【残高】¥1,818,001
2013年4月 【元本】¥1,818,001 【取引実績】¥-108,607 【収益率】-5.97% 【残高】¥1,709,394
2013年5月 【元本】¥1,709,394 【取引実績】¥-22,359 【収益率】-1.31% 【残高】¥1,687,035
2013年6月 【元本】¥1,687,035 【取引実績】¥135,975 【収益率】8.06% 【残高】¥1,823,010
2013年7月 【元本】¥1,823,010 【取引実績】¥52,503 【収益率】2.88% 【残高】¥1,875,513
2013年8月 【元本】¥1,875,513 【取引実績】¥-34,885 【収益率】-1.86% 【残高】¥1,840,628
2013年9月 【元本】¥1,840,628 【取引実績】¥-519 【収益率】-0.03% 【残高】¥1,840,109
2013年10月 【元本】¥1,840,109 【取引実績】¥286,663 【収益率】15.58% 【残高】¥2,126,772
2013年11月 【元本】¥2,126,772 【取引実績】¥321,221 【収益率】17.79% 【残高】¥2,447,993
2013年12月 【元本】¥1,805,623 【取引実績】¥25,641 【収益率】1.42% 【残高】¥2,168,157
最後の月だけ計算が合いませんね(^_^;) うーん大丈夫でしょうか。
結局、実績について正しいという裏は取れませんでした。これ以上は参加しないとわからないようですね(-_-)
JOKERのトレーダーズレポートでは2013/10から出ており、実績は以下の通りとされていました。
2013/10 +1683.4 72 4073.8 50 -2390.4
2013/11 +1008.3 118 4275.7 117 -3267.4
運用資金は最低10万円から、50万円からか望ましいとのことですね(-_-)
利用するFX会社はFXUKというところですが、このシステムの販売会社の系列会社のようですね。Ride On TimeはPepperstoneという第三者のFX会社を利用していたので、もうかったところでの資産凍結などの詐欺行為は一応歯止めがかけられていたのですが、今回はいきなり会社をたたんで逃亡する可能性もありますね(^_^;) なんか昔海外ではやったhyipを思い出しました…まあ、あれは全くの詐欺だったので比べるのは失礼か(-_-) まあ日本の投資家の方のためにも、突然トンズラしないことは望みます。
まあ、この商品について私がお勧めしないことには変わりがないです(-_-) どうしても預けるなら、悔いのないように自分が信頼できると思う人や会社に預けましょう(-_-)
長くなりましたが、取り急ぎご連絡まで。
(23:30追加)
(^O^)salさんブログのネタのために10万円くらい預けちゃえばいいじゃない!
という要望をいただきました。そんな胡散臭いの嫌ですよ勘弁してください( ̄~ ̄;)
自分の食い扶持くらい自力で稼ぎますしO( ̄へ ̄*)
そういえば昨年のRide On Timeについては人柱の方がいらっしゃったんですが、今年はさすがにいらっしゃいませんね(^_^;)
Ride On Timeで開設が必要とされたpepperstoneは日本の当局には無届けですが、日本人の利用者が一定程度いる会社でまだ評判が分かりましたが、今回のFXUKは情報が全くと言っていいほどないんですから。ぽんと金を預けるなんて無謀だと思います(-_-) あと、ブログのネタに10万円はさすがに高い(^_^;) それが普通の金銭感覚だと思います(-_-)
(2013/12/20)
メールいただいたので取り急ぎ更新します。ちなみに、私の今年のFXの取引はドル円上がったところで利確して終了しました(^_^) 最後に勝ちで終わると気分がいいですね。
商材に関しては、One Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFXがそろそろ販売終了ですね。この商材はTAMURA氏が検証に検証を重ねて編み出した手法ですので、裁量での取引が苦手な方にお勧めですね。初心者の方でも16連勝できたなど、誰でも再現しやすいロジックですね(^_^) この手法でリスクを抑えて利益を得つつ、裁量での取引での利益の上げ方も学ぶとよいかも知れません。
また、 秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」についてメールをいただきました。入手してみましたが、動画での解説が丁寧な良い商材だと思います。
作者の秋田さんは現在では投資以外の各分野でも活躍されている方ですが、経営している会社を乗っ取られるなどいろいろとご苦労をされた方のようですね(-_-)
検証に検証を重ねて手法を編み出した点ではOne Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFXのTAMURA氏に似ているでしょうか。
手法は5つ紹介されているのですが、どの手法も納得させられる手法でした。
暫定評価はとても良い商材としておきます。
(23:30追加)
この商材は各手法について、きわめて具体的な指示が与えられている点が特筆すべき点でしょうか。初心者でも迷いなく使えそうですね。裁量が苦手な方が裁量というものを具体的に学べる商材という印象です。手法は順張りが4つ、逆張りが1つですが、具体例での解説がきわめて詳しいですね。特に逆張りトレードについて細かく説明されているので、逆張りトレードが苦手な方にもお勧めします(^_^)
取り急ぎご連絡まで。
(2013/12/21 4:30)
早く目が覚めすぎてしまったのでちょっと更新(つ_-)
一言付け加えておきます。この商材はとても良い商材で、エントリーの仕方は確実性がありますし、損切の仕方については全く文句の付けどころがないのですが、利確の仕方については固定幅を採用しているのですよね。裁量による売買をしている身からすれば
( ̄~ ̄;)あれ、そこで利確するのか…なんかもったいないなあ
とも感じるのです(-_-) ただ、秋田さんは利確について「ルールは絶対に守るように!」と強調しているのですよね。
私は「守破離」という言葉が頭に思い浮かびましたね。「守破離」についていつもお世話になっているウィキペディアさんから引用しておきます(^_^;)
守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、芸術等における師弟関係のあり方の一つ。日本において左記の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想でもある。
まずは師匠に言われたこと、型を「守る」ところから修行が始まる。
その後、その型を自分と照らし合わせて研究することにより、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。
最終的には師匠の型、そして自分自身が造り出した型の上に立脚した個人は、自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。
ちょっと大げさですけど、FXについても同様のことが言えると思うんですよね( ̄へ ̄)。初心者の方はまずはぜひ「守」から始めていただきたいです。始めは
(・.・;)20pipsで利確するのはもったいないなあ…
と思う場面も出てくると思うのですが、一度その手法を使うと決めたらまずは!ルールを守っていただきたい!( ̄へ ̄)
そのルールを使ってなら迷わずにトレードできるという自信がついてきてから、初めて新しい要素を取り入れるべきだと思うんです。
大事なことだと思うので書いておきました。さて寝なおすか…(つ_-)
(11:00)
なんか寝起きのせいか変なテンションになってましたね(^_^;) まあ書いてあることは間違っていないと思うのでそのままで(^_^) 何かございましたらメールを下されば対処いたします(^_^)
秋田式トレーダー育成プログラム「Winner's FX(ウィナーズFX)」の記事を更新しました。
(2013/12/16)
今年もそろそろ終わりが見えてきましたね(^_^)
私は例のごとく年末までお仕事です(^_^;) まあお仕事があるのはありがたいことですから、感謝しなければなりませんね(^_^)
今年は多分これが最終更新です(^_^;) 何かあればメールなどをいただければ対応いたします(^_^)
皆さんよいお年を(^_^)
ブログデータが一部消失していたので修正いたしました。バックアップとっておいてよかったです(^_^;)
(2013/12/05)
問い合わせがございましたので、取り急ぎご連絡のみ。
ドリームゲートFX なぜか1000円で買えるようになっていますが、安物買いの銭失いにならないといいですけどね(^_^;)
作者は日経225の商材で有名な方ですが、私は自動売買に懐疑的なので特にはお勧めしません。
少なくとも最近の商材は実績をリアルタイムで載せているところが多いので、バックテストしか載っていないのは違和感がありますかね。一昔前に流行った自動売買商材という感じでしょうか。裁量で決済できる方なら低リスクで使えるかもしれませんね(-_-;) 裁量が分かっていない方が使うとストレスになるでしょう。まあ、普段から自動売買の商材に指摘している通り、「あげるつもりで投資する」覚悟があるなら特に止めはしません(-_-)
ドリームゲート史上最高傑作!ドリームゲートプロフェッショナル
こちらも1000円ですが、なんで1000円にしたのかは正直分かりませんね(-_-)
巷の検証サイトでは良い結果が出ているところもあるようですね。
ロジックはたくさんあるようですがどうなんでしょうかね。ブローカーが特定の会社で指定されているようです(-_-)
ナンピンのシステムが入っているようなので、私は遠慮したいですね。好みの問題かもしれませんが(-_-)
(^O^)ナンピンのシステムだけ外せばいいじゃない!
ナンピンのシステム外したらロジックが3個くらいになってバランス悪くなりますよ(-_-;)
そういえば、下で書いた商材に関する基本的なスタンスについては訂正しますわ(-_-)まあそんなに間違ってはないですけど(-_-)
基本は市販の本を読めば身につくので、まずは市販の本を読んでほしいです(^_^;)
そのうえで、効率よく検証された手法を入手する必要があれば買えばいいと思います( ̄~ ̄)
購入するか否かの決断の際、私のブログの情報を参考にしていただけたらうれしいですね(^_^)
…こういうこと書くから「売る気がないことに定評がある」とか書かれるのか(-_-)断言しておきますけど、良い商材は買えば役立つでしょうから、買ってもらいたいと思っていますよ一応(^_^;)
FXの業界には
(@_@)どうしても何か商材がほしい状態になってしまった。どうしよう?
という方が一定の割合でいらっしゃるのですが、そういう方がどうしても何か買いたいということであれば、詐欺的商材よりも、定評ある良い商材を購入していただきたいですからね(^_^)
だから私は基本的には良い商材しか紹介していないはず…まあ問い合わせがあればお勧めでない商材も紹介しますけど、お勧めしたくない商材はやはりお勧めしたくない理由があるのですよ(-_-) その理由は利益率が悪いなどの客観的な理由のほか、運用の上でストレスになるだろうという主観的な理由もあるのですが…「買っても購入者のためにならない」と私が思う商材はほかの方にお勧めしたくないです(-_-) リスクを分かっている方が購入する分にはいいと思いますけど。
とり急ぐつもりが普通に更新してしまった(-_-) まあ私はそういうことも考えてブログを作っています(^_^)
(2013/11/30~12/01)
今年ももう師走ですね。ぼーっとしていると一年あっという間なので一日一日を大切に過ごしたいものです(^_^;)最近少しまめにブログを更新しているので、
(^O^)おっ!商材を売る気がないことに定評があるsalさんがなぜか最近は頑張ってますね!
とちゃちゃが入り始めたので、他のことを優先してこちらは少し休憩しようかな?と思います。
しかし、「商材を売る気がないことに定評がある」とはひどい…どの商材も最近はそんなにはけなしてませんって。私のブログはどんな風に見えてるのか( ̄~ ̄;)
商材に関する基本的なスタンスについては、
必要だと思ったら買えばよい
の一言に尽きます( ̄~ ̄)
まあまた気が向いたときや耳寄りな情報があれば気分転換に更新しようかと( ̄~ ̄)
商材に関しましては、新商材をひとつ入手しました。
スターハンターFX 年間10,000pips!香港投資グループのトップトレーダーのロジックを再現!
この投資家の方は私は存じ上げませんが、この手法はフォレックスファクトリーで見たことがあるような気がします(^_^;)
販売サイトはかなり胡散臭い印象ですが、中身はまともなようで安心しました(^_^)。視覚的な効果でエントリーポイントが分かりやすいですし、動画による解説も必要十分で丁寧でした。
ロジックは公開されていませんが、素直なトレンドフォローの手法で好感が持てます。
特筆すべきは、エントリーしてはいけない「だまし」の場合についてかなり分量を割いて明確に書いてあることでしょうか。この点についての考察は非常に説得的な記述だと思いました。
その他初心者にわかりやすいような心配りがされているなあという印象でした。
総合的にはおすすめしてもよい商材と評価します。比較的安価に便利なツールを手に入れたい方にはおすすめです。
リンク先が間違っていた部分を修正しました。
One Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFXの記事を作成しました。
(2013/11/27)
こんにちは。ようやくパソコンが復帰しました(^_^;)
これでいつものスタイルに戻れますね(^_^)
商材については、One Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFXが一般の方々に販売開始したようですね。先行募集はかなりのスピードで終了してしまいましたから、早期の販売は歓迎します(^_^) 手法については、私は裁量を用いるべきとは思っていますが、長期間の確かな検証の下で確立されたロジックとのことなので、「とても良い」の評価にしておきます(^_^)
ただ、確立されたロジックでも今後も変わらず有効であり続ける確率が高いというだけなので、不測の事態に備えて裁量でのトレードの技量は身に着けておくべきだと思います。
裁量でのトレードの習得にお勧めなのは、最近ですと、まず相場への取り組み方をチャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術で身に着けてもらいたいです。
その後は裁量系の商材で具体的な手法を身に着けるとよいでしょう。
最強スパンモデルFXプレミアム(DVD特典付)は私も使っていますしいちばんお勧めです。ただ、今考えるとある程度トレード経験がある経験者向けかもしれません(^_^;)
一から学びたい方にはMaestro FX (マエストロ エフエックス)がお勧めですね。サポートが手厚いです。
アドバンスド・ホーミングFXは継続的に売れている商材ですね。具体的な手法がたくさん載っていて相場の多くの局面に対応できるので、実践すればトレーダーとしての力は確実につくでしょう。頑張り屋さんで欲張りな方にはお勧めします(^_^)
その他の商材についてコメント返ししておきます。
FXでリベンジしたい初心者のための魔法の教科書「FXリベンジャーズ」のチャートソフトですが、無理して買う必要は一切ないです。使いにくいと思いますし、月額料金も高いです。
トレンドラインPro【※今だけの限定特典付き】~世界の真実を1枚のチャートに瞬時に自動描画する~トレンドライン自動描画インジケーターは機能しなくなったトレンドラインは消えます。この点はこの商材の売りの一つです。
(2013/11/21)
こんにちは(^_^)
先週あたりから仕事が立て込んでいるうえに、連れや家人のパソコンが立て続けに調子が悪くなりまして、トレードなどができませんでした(-_-;)
(-"-)oせんせーい、パソコンが起動しないんですが…殴れば直りますか?……直りませんよね…むしろさらに壊れますねw
/"( ̄△ ̄)"\ハードディスクが壊れたわ。
(#^_^)ノパソコンがないと何もできないのよね……困ったわね。
(-"-)/"( ̄△ ̄)"\(#^_^)ノというわけで何とかしてよドラえもーん
( ̄~ ̄;)ドラえもんじゃないからいきなりは無理。同じなのは体重ぐらいだからね?
…とりあえず二台直ったところです。壊れた連れや家人のパソコンはともかく、私のパソコンも組み直すことにしたので、あと二台組まなければなりませんね…なんで自分の壊れていないパソコンまで組み直すという決断をしてしまったのやら(-_-)
というのは、私が使っているLION FXでたまにトレードバトルのイベントが開催されていて、面白そうだと思い今回初めてエントリーしていたので(^_^;) まあ、バトル形式だと落ち着いてトレードできないだろうからやめておきなさいという投資の神様の思し召しだと思っておくことにします(-_-)

One Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFXの手法については先行募集が終了した後に正式な評価をしますが、暫定と同じく「良い」評価となるでしょう(^_^;) 興味がある方は入手してもいいと思います。たいていは数分~長くても20分くらいで決済できますので、特に長時間ポジション持つのが苦痛な方にはお勧めします。エントリーチャンスは私が初めに思ったよりは少ないですが、勝率が高いところで確実に取るのでストレスは溜まりにくいかと(^_^) 手堅い手法という印象ですが、落ち着いたらもう少しゆっくり見てみます(^_^;)
(2013/11/23追加)
上記の商材のTAMURA氏はロジックの検証を重ねて洗練していき、利益を上げる手法を作り出すタイプのトレーダーのようですね。なるほどさすが世界5位と納得させられる手法でした(^_^) 再現性が高いので裁量をあまり働かせなくてもロジックどおりのトレードをしていれば利益を上げられる確率は高いでしょう。「とても良い」に評価を上げることを検討中です。
(2013/11/14)
One Minute's FX TAMURA式・FX1分足トレード法 ワンミニFX
先行募集されていたものを入手いたしました。
暫定評価はスキャルピング派には良い商材といたします。詳細は後日。
FXでリベンジしたい初心者のための魔法の教科書「FXリベンジャーズ」

(2013/11/11)
こちらの商材ですが、購入特典として、「1時間足ボリンジャーバンドを使って、勝率を上げる方法」を作者の根崎さんから提供していただきました(^_^)
「1時間足ボリンジャーバンドを使って、勝率を上げる方法」をFXリベンジャーズの手法に加えて用いることで、勝率アップが期待できます。どうぞお使いください。受け取り損ねた方はメールやコメントなどでご連絡ください。取り急ぎご連絡まで(^_^;)
(2013/11/13追加)
既に購入された方にも特典配布されましたね。根崎さんは動画や手法などがどんどん追加されるフットワークの軽さがいいですねO( ̄へ ̄*) 使っていて何か困るようなことがあれば根崎さんに問い合わせれば直接回答がいただけるそうなので、ぜひ有効活用すべきです。ただ、サイトにすでに回答がないか一応チェックしてからにしましょう(^_^;)
(2013/11/08)
こんばんは。最近体のメンテナンスのためにカイロプラクティックに通っているのですが、いい感じです(^_^)
体の柔軟性が向上してトレーニングもいつもよりはかどっていますO( ̄へ ̄*) トレーダーは体が資本ですから、自己管理はしっかりしませんとね(^_^)
(2013/11/10追加)
(+o+)カイロって痛くないんですか?
という質問を頂いたので回答しておきますと、痛くないです(^_^)。私が通っているところは体幹部を機械で持ち上げることができる専用のベッドを使い、体幹部が持ち上げられた状態から重力で落下する衝撃を用いてゆがみを矯正するようです。なんか説明しにくいですが(^_^;)
( ̄O ̄)じゃあ今から背骨の方調整していきますねー
( ̄~ ̄)はいお願いします。
( ̄O ̄)けっこうずれてますねー
( ̄~ ̄)そうですかね?むにゃむにゃ……
という気楽な感じですね(^_^)
まあ、人によって技量に差があるので、評判を調べたうえで行ってみると良いですよ。カイロプラクティックも海外のように国家資格で技術が担保され、保険が適用となればより利用しやすいのですが(^_^;)
なお、私はスポーツマッサージもお願いしているのですが、そちらはとても痛いです(^_^;)。一番初めにやってもらったときはあまりに痛すぎて笑ってしまうほどでした(^_^;)
( ̄へ ̄;)むむむ……がっ、くっ……うっ……
( ̄O ̄)salさん全身凝り固まってますねー。ちょっと痛いですけどこれが効きますから我慢してくださいねー
( ̄へ ̄;)そ、そうですか……いててて……
という感じです。素人さんにはお勧めできません(-_-)
まあ私のスペックに文句言わずに施術して下さるだけでも感謝しておりますよ(^_^;)
(2013/11/13追加)
誤解を招くとスポーツマッサージやっている先生方に悪いので付け加えておきます。スポーツマッサージは一般的にはそんなには痛くないです(^_^;) 一般的な疲労回復、スポーツ障害防止などを目的としたマッサージは痛気持ちいいくらい~少し物足りないくらいでちょうど良いそうです。
私の場合は即効性がある関節の可動域を広げるマッサージもしてもらっているのでそれがとても痛いというだけで( ̄へ ̄;)
具体的には、関節部の骨と筋肉の付け根に近い部分を拳でぐりぐり押します。なんか文字に書いただけでもあの痛みが…一緒に行った連れは涙目になってました(^-^) 痛くしない方法もあるそうなんですが、まあ、こちらの方が効果はてきめんなので頑張って( ̄一 ̄)
(>_<)うわ!痛いです!痛い痛い痛い痛い…
( ̄O ̄)そうですかーでは少しやさしめに一本一本筋肉の方指先でほぐしていきますねー
(-"-;)うー、一本ずつでも結構痛いんですけど…
( ̄O ̄;)なるべく痛くないようにしますので頑張って下さいね…
何の説明もなかったら初めてやられた人はきっと怒り出すに違いないですね( ̄へ ̄;)
(^-^)どう?施術してもらって可動域広がったでしょ。
(-"-)事前に説明はありましたけどひどいですよ先生…なんですかあれは…まあ可動域は広がりましたからけがの防止とかにはいいんでしょうけど…って何でちょっと笑ってるんですか先生!
( ̄一 ̄)まあまあまあまあ。マッサージの痛みは一時的なものなんだから、君もちょっとは気合い入れて我慢しな?
o(-"-)うわー先生ひどいっすわー…マッサージ師の人の代わりに先生を殴ります…
( ̄~ ̄;)なんでそうなるの?うわっ、ちょまっ…一応痛いからやめて…
o(-"-)一応って何ですか!一応しか痛くないなら先生もこれくらいは気合で我慢してください…僕のことを笑った罰です!
( ̄へ ̄;)いてて…うーそんな理不尽な。
となっていました。ただ、連れはその後も継続して通っているので効果には満足しているものと思われ( ̄~ ̄)
カイロプラクティックは骨格のゆがみを軽減させ、疲れにくい体を作りスポーツパフォーマンスの向上にも役立つと思います。こちらは痛くないので皆さんにお勧めできそうです。まあ、日本では保険がきかないので自費診療になってしまいますが、日ごろからスポーツをされている方や、肩こり、背中の張り、腕のしびれなどに悩むトレーダーの方は試してみてもいいのではないでしょうか( ̄~ ̄)
商材に関してはチャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術がリニューアルされました(^_^)
特典動画も3つ付きましたし、書籍自体も図表が多用され、より見やすく分かりやすくなりました。今年の3月あたりから継続して売れている大変良い商材ですので現在でも私の一押しです(^_^)
まだお持ちでない方は是非(^_^)
(11/09 6:30追加)
チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術の、その他のリニューアルのポイントとしましては、まず、トレードスキルの理解度を確認するためのチェックシートと著者による追加コラムのコンテンツを追加しているとのことです。また、従来の版の内容を再構成し、より分かりやすいよう記述し、何度手にとっても良いように紙も頑丈なものに変えてあるということでした(^_^)
同時に購入するよう促される「高い勝率と大きな値幅が同時に取れる非常識な投資術~移動平均線編~」や後から買うよう提案される「相場から利益を上げる22の技術MACDルール編(実践編)」は内容につきこちらの記事で紹介していますので参考にしてください。
維新の介さんの商材につきまして読者の方からご質問受けましたので回答しておきますが、二つのうちどちらかをお勧めするとしたら、私はMACDの方をお勧めします(^_^;)
MACDルールの方は維新の介さん独自の手法で、維新の介さんのブログでも「これだけで勝てる」と日々の実例とともに色々解説されているものですので、まだこれといった手法を持っていない方は興味があれば買っても良いかと思いますね(^_^) マニュアルを購入した後で必要に応じて購入するかゆっくり決断できるのもいいですね。
移動平均線編の方もまあ安くて悪くはないんですが、移動平均線でのトレードに条件付け加えているだけなので初心者向けですかね。勝率は高そうですが短い時間足でないと売買のチャンスが少ないかもしれません。まあ昔から似たような手法の商材が出ているので、独自性という点ではあまりないです。いくつか商材を購入されている方、無料レポートなどで目にされている方はこれに似たような売買方法は知っているのでは?(^_^;)
(2013/10/31)
こんにちは(^_^) 最近はトレードや勉強やトレーニングなどいろいろと時間が取れている感じです(^_^)
FXに関するトピックとしては夏時間終了で取引時間帯が変わりますね。皆様におかれましても取引時にはご注意ください(^_^;)
商材に関しましては、 トレンドラインPro【※今だけの限定特典付き】~世界の真実を1枚のチャートに瞬時に自動描画する~トレンドライン自動描画インジケーターという商材を入手しました。

トレンドラインを引いてくれる点ではゴールデンスパイダーFXに似ていますね。
解説は基本から丁寧にされ、メルマガや動画などのサポートも充実していますので初心者向けですね。分かりすくてよいと思います。ライントレードの経験がない方、自分で引くのが面倒だから便利なツールとして利用したい方にはお勧めですかね。そのような方にとっては良い商材であると思います。
下記の山口さんの特典動画については、評価が特典配布終了後になってしまい申し訳ありませんでした(-_-)
内容に関しては、山口さんの本を理解する助けになる良い動画でした。投資家マインドについても改めて説明していますので、投資初心者の方にはためになるでしょうね。
(17:30追加)
トレンドラインProの記事を作成しました。
そういえば、チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術ですが、書籍の在庫がなくなり次第販売終了との連絡がございました。この書籍は山口さんの書籍と同じく有益なので、欲しいと思っていたら入手しても良いと思います(^_^)
最近「MACDと移動平均線で相場の流れを支配する方法」についてロジックを問い合わせてきた方がいらっしゃったのですが、それは自分で買って作者の方に正当な対価を支払ってください(-_-;) 維新の介さんが虎の子の手法を奇特にも比較的安価で公開して下さっているのですからお願いしますね。
また、山口さんの書籍について内容を少し詳しく知りたいというお問い合わせがありましたので、回答しておきます。
この本は勝ちパターンものせているので、その手法だけでも十分有益ですが、どちらかというと「負けないためにはどうすればよいか」に重点を置いて解説しています。あとは本屋で実物を見て判断してください。
私は興味を持った知人に早速一冊あげました(^_^)
(2013/10/23)
恋スキャFXビクトリーDX完全版やFXライントレード・マスタースクール ~ FX成功の18ステップ ~
の作者であるFX-Jinさんこと山口堯史(やまぐち たかし)さんの新刊
『「僕らはもっと自由になれる」3年で10億円稼いだ私の成功法則』(角川フォレスタ)
が発売されます。それを記念してアマゾンと実書店のそれぞれで限定キャンペーンが開催されています。こちらから。FX-Jinさんの手法に興味がある方は是非。キャンペーンは2013年10月24日12時からですが、それぞれ先着500冊限定なので、取り急ぎお知らせいたします(^_^)
(2013/10/24 16:00追加)
amazonと実店舗で二冊買いました(^_^) フォームから申請すると動画自体はすぐに見られるようなので、帰宅後にでも見てみます。
しかしキャンペーンのためにわざわざ実店舗に行くのは大変ですね。まあ今回のキャンペーンは今まであまりFXに興味がなかった層を対象にしているようですから、こういう形のキャンペーンになったのでしょう(-_-) 内容も負けパターンの紹介のほうは初心者向けと予想していますがはたして(-_-)
(17:30追加)
ちなみに肝心な本の内容なのですが、まあ初心者~中級者向けですね。とても分かりやすいので、FXに初めて取り組もうとする方が読むにはよいのではないでしょうか(^_^) 勘違いしやすいところ、特に勝ちパターンのチャートと負けパターンのチャートについての解説は、ぜひ読んでおくべきです。
総合的には良い書籍だと思います(^_^)
ただ私には必要なかったですね。はい最初からわかってましたとも(-_-) まあお世話になっているのでお付き合いというかなんというか(^_^;) 知り合いでFXに興味を持った方がいたらあげるつもりです(^_^)
(2013/10/01 1:00)
もう10月ですか。早い早い(-_-) 油断せず充実した日々を過ごしたいものです。
私個人は最近は公私ともに充実した感じです。今思えば旅行がいい気分転換になりましたね。行って良かったです(^_^)
商材に関しましては、FXリベンジャーズという商材を入手しました。黒船FXなどを出されていた(株)チャートマスター根崎優樹さんの新商材ですね。私が以前から抱いている根崎さんの印象は、無邪気で、負けず嫌いで、やることはとことんやる方です。良い意味で体育会系な感じというと伝わるでしょうかね。まあ私が性格的にはどちらかというと体育会系なので、体育会系に対するプラス補正が入っているかもしれませんが印象としてはそんな印象です(^_^;) 黒船FXが出た当初の印象としましては、
(^_^;)「若いのに大したものだなあ。エネルギッシュでいいですなあ」
と根崎さんには好感は持ったものの、商材自体は正直説明不足で微妙でしたのでご紹介するには至りませんでした(-_-)
しかし、今回の商材は、説明も必要十分で、トレンドフォローで間違いないというのが第一印象です。この人は私の好みを調査したのかというくらいストライク中心にくる商材です(^_^;) サイトにログインして学習する形式の商材なので時間を見つけて詳しく見て行こうと思います(^_^)
(2:00追加)
相変わらずフィボナッチ好きですね。海外のトレーダーソフトは若干使いにくそうな印象です。手法はマスターするのに少し時間をかけて練習する必要がありそうですね。暫定評価は良い商材とさせていただきます(^_^)
(6:30追加)
海外の有名なトレーダーであるスコット・バークリー( Scott Barkley )さんの手法がそのまま入ってますね。根崎さんのメンター的存在だそうで。まあ、YouTubeで流れているのは英語ですので、日本語で知りたい方は良いかもしれません。解説は私は分かりにくいとは思いませんが、少し速度が速いですかね。初心者向けとうたっていますが、まったくの初心者ですとかなり戸惑うかもしれません。何をもって初心者というかにもよりますが、勝てていない経験者向け商材かと。評価は少し大変な学習にも食らいついていける頑張り屋さんには良い商材としておきます(^_^;)
まあ、勝てる手法を体に叩き込むにはある程度の修練は必要ですね。特にスキャルピングやるなら機械的に同じ作業を反復する粘り強さがないといけないわけで、気合と根性で頑張れる方向けと言えますかねO( ̄へ ̄*)
手法自体は間違いないのですが人を選ぶということで、良い商材としておきます。もうちょっとわかりやすい商材もありますが、動画なので繰り返し見られますし、29800円(2013/10/01現在)ならば明らかに安いので、迷っている方は安いうちに買うことをお勧めします。
(7:00追加)
FXリベンジャーズについて別記事を作成しました。
(2013/10/02 15:00追加)
購入後のフォローメールがしっかり送られてきているのは好印象ですね。
根崎さんの商材については昔からずっとサポートに関しては手厚いという評判です。頑張る人に対しては助力を惜しまない感じで良いと思いました(^_^)
上の記述ですが、「迷ったら買え」は撤回します。買う時点で迷うようですとこの商材を使いこなすのは難しいと思うので。買うなら覚悟を決めてから買ってください(^_^;)
FXでリベンジしたい初心者のための魔法の教科書「FXリベンジャーズ」

また、チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術が販売再開されました。まだお持ちでない方は入手しておいてもよいかと。
(2013/08/29)
こんにちは。金沢に行ってきました(^_^)。金沢はよい街ですね。丸三日間堪能しました( ̄~ ̄)。特に兼六園と武家屋敷群が良かったですね。移動については家人が手配したのですが、青春18きっぷを利用するルートだったので座り疲れましたかね(-_-)
宿泊券が当選したホテルは費用そのままでスイートルームにグレードアップしてくれたのはよいのですが、無駄に広すぎましたね。なんか落ち着かない感じがしました(^_^;) 前日の市内のビジネスホテルくらいの方が私には落ち着きましたね。貧乏性なのかな?(-_-) まあそれを差し引いてもとても楽しかったです(^_^) また機会あれば次回は市北部を中心に回りたいですね。
商材に関しては、チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術が品切れで一時販売停止ですね。九月下旬にグレードアップして在庫補充予定だそうです。気長に待ちましょう(^_^;)
(2013/08/13)
こんにちは(^_^) お盆はいかがお過ごしでしょうか。私は今年は比較的まともにお盆休みが取れたので勉強をしたり、ジムや博物館などに行ったりしてのんびり過ごしています(^_^) トレードは少し休憩という感じです(^_^;)
商材の方はアドバンスド・ホーミングFXの記事を更新しました。この商品を見て思うのは、利益の上げ方は本当に様々だなということです(^_^;) 色々と利益を上げる方法を知っておくと一つの局面でしか利益を上げられないよりも確かに心理的に安定するかもしれませんね(-_-) 色々と考えさせられる商材ですね。恋スキャFXビクトリーDX完全版の代わりにこちらを買ってしまおうかな?
(2013/08/09)
恋スキャFXビクトリーDX完全版などで有名なFX-Jinさんの新しい商品、FX革命DXについて、お問い合わせをいただきました(^_^) 4,980円と低価格で良い商品だと思います。ただ、基本事項も多いことから、実際に役立つ部分はロジックを解説した正味30分~40分ほどかと(^_^;) 安価なので、その点は割り切って購入することですね。使用する指標に関してはCCIですね。とすると、トレードソフトとしてはMetaTrader4か5辺りが必要ですね。まあこれからFXを始める初心者向けですかね。ロジックはまあトレンドフォロー型です。CCIは使ったことがなかったのですが分かりやすいですね(^_^) まあ難しいことを考えなくても勝てますよというが良くわかりますね。私もこれから裁量トレードに取り入れようかな? 弱点としてはトレンド相場には合いそうですが、レンジ相場には弱そうですね。また、長い時間足を用いるのでスキャルピングには向かないでしょう。デイトレードからスイングトレード向けですね(^_^)
結論としては、初心者の方には良い商材ということにしておきます。勝てていない中級者の方にもお勧めですね。テクニカル分析をバリバリやっている上級者の方には必要ないでしょう。
最近いくつかの商材を短期集中レビューして思ったこと。それは
「単純で簡単な手法でも勝てる」
ということです(^_^;)
自戒を込めて肝に銘じておこうと思います。上級者の方も行き詰った際はシンプルに考えてみる良いかもしれませんね( ̄~ ̄)
また、最近商材のランク付けについてご意見を頂きました。
(・_・;)あなたの好き嫌いで適当につけているだけじゃないの!
と言われかねないので、一応以下に基準を述べておきます。逆になんで今まで書いていなかったのか(-_-)
その知識が投資に役立つか、その手法により利益は出るか(実用性はあるか)、拘束される時間に見合った利益が得られるか(費用対効果)、誰がやっても同様の結果となるか(再現性があるか)、その手法を実施するための障害の有無・程度、その手法の利用者増加、取引環境の変化による手法の有用性への影響、販売方法や宣伝文句に問題がないか、商材の価格…
等を総合的に判断して付けています(^_^)
ランク付けは良い順から以下のようになります。
とても良い(万人にお勧め)
良い(ある条件に合った方にはお勧め)
お勧めしても良い(知識や手法自体は有用と思われるが、再現性や実用性を確信できないもの)
特にはお勧めしない(知識や手法が有用な可能性があるが、再現性や実用性に根拠がないもの)
悪い(販売方法や宣伝文句が誇大など問題のあるもの、手法自体に再現性や実現性が少ないもの、効果がかかる費用に見合わないもの)
とても悪い(手法自体に有用性がないことが明白であるもの、違法なものなど実行者に損害が及ぶ危険性が高い詐欺的なもの)
幸いなことに、最近は全くの詐欺的商材は減ってきていることから、悪いより下の評価を付ける機会がなくなっています。これからもそうであることを祈ります( ̄人 ̄)
そういえば、
(^O^)最近salさんは評価ばかりで検証されてないですねー。ブログのタイトルは投資系商材を「検証」なのになあ。投資系商材を「評価」くらいにグレードダウンするといいかもしれませんねー…まあ、他のことでお忙しいでしょうし、安定して稼げるようになれば手法なんて検証する必要性もなくなってしまいますからねー分かりますよーむしろ投資家的にはそれが正しい道ですよー引き続き頑張って下さいねー
という耳の痛いご指摘も頂きました( ̄~ ̄;)。まあ、一応検証もしてますよ日々の相場で自分自身の手法を(^_^;)こちらに関してはそのうち公開する機会があるかもしれませんね。
(2013/08/06)
最強スパンモデルFXプレミアム(DVD特典付)の作者であるマーフィーさんこと柾木 利彦(まさき としひこ)さんの新刊
『勝率8割の超プロが教える 最新スパンモデル投資法』
が発売されます。それを記念して2日間限定のキャンペーンが開催されています。今日の17時までです。こちらから。スパンモデルに興味がある方は是非(^_^)
(2013/08/03)
こんにちは。雇用統計で少し相場が動きましたね(^_^) 私自身はあまり指標での取引はしませんが、これで少しトレンドが出てくれると取引がやりやすいなと思いました(^_^;)
商材に関しましては、毎月安定した副収入を得るための「安心」「安全」資産運用型FX【NexusFX】~ネクサスFX~ の記事を更新しました。
また、高額商材を買う前にの記事を更新しました。
(2013/07/27_31)
こんばんは(^_^;) 参院選はおおむね予想通りの結果でしたね。これで少しは政治が安定するでしょうか。個人的には、東京選挙区で山本太郎さんと共産党の議員さんが当選したことにびっくりしました(^_^;)
商材に関しては、FXプロフィットアクセレレーターが今日で販売終了ですね。
良い商材なのですが、普通の人の反応としては、
ヽ(`Д´)ノこんな高い商材買えるか!もっと安くていいやつがあるだろう!それを紹介しろ!!
…となりますかね。良い商材なんだけどなあ(-_-)
安い商材としては、
チャートを動かす大衆心理を利用して相場から利益を上げる22の技術
が一番お勧めですね(^_^)
その他、インベストメントカレッジさんが出している動画(「トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法」)や、セーフリッチFXプログラム(松下誠のFXweekly report)の無料動画セミナーでしょうか。
ヽ(`Д´)ノ無料のやつや安すぎるやつはサポートが心配で信用できん!もっと手軽でちょうどいい価格の最近発売された商材を紹介しろっ!!
…という要望が寄せられたので最近売れているやつをちょっと頑張っていくつか短期集中レビューしていきます。中には古くからのロングセラーのものも(^_^;) 記事として書いたもののタイミング的に出し損ねたものもあるとかないとか(^_^;)
他にもレビューが必要でしたらお気軽にご意見をお寄せ下さい(^_^)。
(2013/07/30追加)
ヽ(`Д´)ノどれが結局おすすめなんだコノヤロー!
とのお叱りを頂いたので、お勧め度合いも付記しておきました(^_^;)
まあそういらいらしないで…お茶どうぞ( ̄~ ̄)つ旦~~
FX為替予想GIMMIC(ギミック)
特にはお勧めしない
FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法
とても良い
Fx Trader~S.R.B.~
良い
やさしく積み上げるFXplus 4 Snowball(エフエックスプラス4スノーボール)
特にはお勧めしない
ついにFXの金のクモの糸が販売開始!ゴールデンスパイダーFX 【ゴルスパFX】
お勧めしても良い
キャンドルマイスターFX
お勧めしても良い
恋スキャFXビクトリーDX完全版
良い(暫定的評価)
FXライントレード・マスタースクール ~ FX成功の18ステップ ~
お勧めしても良い
アドバンスド・ホーミングFX
良い
最強スパンモデルFXプレミアム(DVD特典付)
とても良い
あなたがFXで1番知りたかったこと。先進のFXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
とても良い
Maestro FX (マエストロ エフエックス)
とても良い
毎月安定した副収入を得るための「安心」「安全」資産運用型FX【NexusFX】~ネクサスFX~
特にはお勧めしない
FX自動売買システムSCSEA“セッティングなし”
良い
(2013/07/24)
FXプロフィットアクセレレーター2.0(FXPA2.0)一時販売再開です。FXプロフィットアクセレレーターの記事を更新しました。
(2013/07/19)
こんにちは(^_^) 最近は少しやるべきことに集中できている感じです(^_^;)
相場はまあぼちぼちですかね。最近ボックス相場になっているので逆張り派の方がとりやすい感じですかね。
6月中ごろに下がり終わったところからは私は買いでしか入っていませんでしたが、短期に限ってはそろそろ売りでも入るべきかもしれませんね?(-_-)
旅行の件は、家人に手配を依頼したところ、
/"(* ̄∇ ̄*)"\宿泊券もらったホテルはせっかくだからスイートルーム一泊4万円のにしておいたわ。他に金沢市内でも一泊して…2泊5日で全部で10万ぐらいに収まったわ。よろしくね!
だそうです。うーん…よろしくお願いされた(^_^;) もう社会人だからお土産代くらいは自分で出そうね?(-_-)
というか2泊5日はきつい(^_^;) まあ行き帰り両方夜行列車でも眠れるから大丈夫ですが、仕事終わった後そのまま駅に直行して夜行列車に乗り、帰りも夜行列車で戻った後そのまま仕事場に…まあがんばれ私(-_-) 北陸新幹線がもう少し早く開通していれば便利だったんですけどね?(-_-)
商材の方ではFXプロフィットアクセレレーターの販売が終了しました。もし買い逃したとしてもまたそのうち売り出すので心配せずに気長に待っていると良いと思います(^_^)
(2013/07/08)
こんばんは。ドル円は100円↑に戻りましたね。押し目買いはうまくいきましたか?(^_^)
旅行の件ですが、結局家人と一緒に行くことになりそうです(^_^;) どうも連れは北陸には興味ない模様…まあそんな感じはしてました。落ち着ける=地味ですから(-_-)。若い子はもっと楽しいところで騒いで遊びたいでしょうね…まあこれは想定の範囲内というやつです(-_-;)
家人にはいつもお世話になっていますし、兼六園とか好きそうですから喜んでもらえそうかなと(^_^)。ここは成熟した大人同士でのんびりと落ち着いて散策し、優雅で知的なトークに興じるのが吉と…( ̄~ ̄)
件の投資家さんに
せっかくの旅行だから連れと一緒に行きたかったなあ(-_-)
と話したところ
(-"-)ふーんsalさん残念でしたねー。でも連れの方が行けなくても一緒に旅行に行ける人がいるなんて幸せなことですよ?僕なんて金はたんまりあっても一緒に行く人いないですからねー。だからと言って金目当ての女性なんかお断りですから…ああ、salさんなら一緒に旅行に連れて行ってもいいですよ。話し相手兼ボディーガードとして。いざというときには身を挺して僕のことガードしてくださいね!
…とおっしゃっていました(^_^;)。ただ、知り合いの投資家さんだと冗談でなく豪華客船で行く世界一周の旅とかに連れていかれそうな予感…さすがにちょっとそれは借りを返せなさそうなので嫌なんですが(^_^;)
知り合いさんに良きパートナーさんが見つかりますように( ̄人 ̄)
具体的には、
1 知り合いさんと同じくらい金持ちか、またはまったく金銭欲がない人で、
2 知り合いさんの軽妙洒脱なトークにうまい返しができるか、少なくともついていけて、かつ
3 投資家さんの型破りでフリーダムなところを暖かい目で見守ることができる寛容な方
…が見つかるといいなあ…現実にいるかなあ(-_-)。
そもそも知り合いさんは仕事から家事からなにまで一人で何でもできるからパートナーはいらないという説も(^_^;)。きっと頭が良すぎてパートナーについて損得勘定が先に働いてしまうのでしょうけど、それもなんかさみしいような(-_-)
とりあえず家人に旅行の手配を頼みましたので楽しんでこようかと(^_^) 家人と旅行なんて10年ぶりぐらいかもしれません。楽しみ( ̄~ ̄)
商材の方ではFXプロフィットアクセレレーター2.0(FXPA2.0)そろそろ販売終了のようですね。FXプロフィットアクセレレーターの記事に追記しました。
金井さんがお話しされている動画を視聴した感想というか、印象を書きました。
この商材に限らず、セミナーに関してひとこと言っておくと、本や教材等今では安く手に入りますので、無料、もしくはそれに近いただのような値段で開催されているウェブセミナーなどで事足りるのではないかと思っています。
私が今まで紹介したものですと、インベストメントカレッジさんが出している動画(「トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法」) や、セーフリッチFXプログラム(松下誠のFXweekly report)の無料動画セミナーでしょうか。
無料もしくはわずかなお金でメールアドレスだけ登録すればけっこう詳しいところまで話してくれるので、有益だと思いますね(^_^) なかには、
ヽ(`Д´)ノメールアドレス登録したらそれを機に宣伝メールが来るからダメだ!けしからん!気に食わん!
とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、そりゃ宣伝メールは来ますよ(^_^;) 企業は何のために無料セミナー行っているかと言えば、商品やサービスを売るための宣伝メールの送信を許可してくれるメールアドレスを取得する目的でやっているのですから。無料(もしくはタダ同然の)動画セミナー見ておいて宣伝すらするなとはどういう了見なのか私は問いたいです(-_-) 興味がないなら使い捨てのメールアドレスを取得したり、宣伝メール配信後にその宣伝メールを停止してもらえばよいわけです。
どうしても行きたいのであれば、有料の実際のセミナーに参加することも良いとは思いますが、安い場合は必ず商品やサービスのセールスがされると思います。場合によっては高いセミナーでも(^_^;) このことに対して
ヽ(`Д´)ノセミナーに参加するとそれを機にセールスをされるからダメだ!けしからん!気に食わん!
という人がやはりいて、上記の動画を紹介している私のところに、セーフリッチさんの実地のセミナーの件でメールで文句をおっしゃってきた方もいらっしゃいました。さすがにそこまで私はカバーしていませんから責任は持てません(-_-)。
そもそも、FXのような店頭金融先物取引(外国為替証拠金取引)や商品先物取引のように、不招請勧誘(顧客あるいは潜在的顧客の同意、要請、依頼を受けていない状況で行われる勧誘)が禁止されているならともかく、そうでない商品やサービスに関してのセールスは、企業の営業活動として正当な範囲の行為であれば特に問題ないことなので、そこに腹を立てるのはやはり変なわけで(-_-) 家族、親せき、親しいご友人の中にセールスマンが全くいないという人はわずかだと思いますので、正当な範囲のセールスを受けるのはお互いさまと捉えるべきだと思います(-_-)
そして、セールスに対しては、必要性を落ち着いてよく考えて、必要ならば利用すればよいし、不要ならば断ればよいと思います。断るのに理由とかを考える必要はないので「いりません」ときっぱり断ることですね。もし、その場で契約してしまった場合でも今は消費者契約法などの保護があるので、早めに消費者問題専門の弁護士などに相談してください。まあただ、正当なセールスに対し、誤認せずに契約した場合には取り消しなどできないケースも考えられますね(-_-) しつこいセールスが嫌いだったり、気弱で断れない方は、やはりそもそも参加を見送るか、誰か代わりに断わってくれる人に付いてきてもらった方がいいかもしれません(^_^;)
以上がセミナーについての私見でした(^_^)。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/788-46cba1fc