FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    FX自動売買システムSCSEA“セッティングなし”


    FX自動売買システムSCSEA“セッティングなし”

    (2013/07/31更新)
    半年後に5万円(約500ドル)を60万円にするコンセプトのシステムトレードの商品ですね。7月31日販売終了なので緊急で記事を作成しました(^_^;)
    複利で月利50パーセントを目指すわけですね。1口座500ドルでシステムを動かします。
    開始から1か月後想定される250ドルの利益確定後、その利益250ドルと追加投資250ドルで2口座目を作成。口座総額は1000ドル(自己資金750ドル)
    開始から2か月後には2口座で500ドルの利益が出るので、それで3口座目を作成。口座総額は1500ドル(自己資金750ドル)
    開始から3か月後には3口座で750ドルの利益が出るので、そのうちの500ドルで4口座目作成。口座総額は2250ドル(自己資金750ドル)
    開始から4か月後には4口座で1000ドルの利益が出るので、それで5口座目、6口座目を作成。口座総額は3250ドル(自己資金750ドル)
    開始から5か月後には6口座で1500ドルの利益が出るので、口座総額は4750ドル(自己資金750ドル)
    開始から6か月後には6口座で1500ドルの利益が出るので、口座総額は6250ドル(自己資金750ドル)
    ですかね…うまくいくといいですね(^_^;) 1か月後の利益は2.5万円、2カ月後は2.5万+5万=7.5万円、3カ月後で2.5万+7.5万=10万円、4か月後は5万+10万=15万円、5ヶ月後は5万円+15万円=20万円で22.5万円にするには一つ口座が足りないような。なんでだろ。まあこの計算がそもそも皮算用なのですが(^_^;)

    自己資金は一度追加投資が必要なので7万5千円ですが、3か月後の利益で埋め合わせるのですかね(-_-)

    問題点としては、複利での運用と同様利益をほぼ全額投資に回してしまうので、一度損失を出すと全口座で資金が減少し、下手をすると口座のお金が0になってしまうことでしょうか(-_-) 結果的には、最初の5万円(+商材代)を失っただけなんですが、あまりこういう資金運用の仕方をお勧めするのはいかがなものかと思います(-_-) 複利にしなくても(うまくいけばの話ですが)普通に年利600%なので、もし購入されるようであれば利益は全額引き出し、常に500ドルでの運用をお勧めします。これならば商材代は40日程で元が取れますし、自己資金分も含めれば100日でノーリスクとなります。もし自己資金を増やすとしたら、ノーリスクで失える金額が出てきてからの方が精神的に安定するでしょう(-_-)。私はシステムを完全に信頼していないので、とれるリスクを決めたらそのとるリスク以上の金額を口座におかないようにすると思います。

    まあ、結局上記は月利50%を取れる前提での話になるわけですが(-_-)。
    ロジックが公開されているのと、検証のためのブログ(EA制作奮闘記)をご自身でやっているところは評価できるところです(^_^)
    ブログでの印象としては、真面目そうな方ですね(^_^) 思惑通り50%取れなくても、利益が出ればシステムとしては大したものですけどね?(^_^;) システムの不具合にもすばやく対処しているようです。
    この作者の方は既にいろいろと研究されているので、システムを複利で運用することに慣れていて損して資金を失ったとしても割り切れるのかもしれませんね。ただ、システムを購入しようとしている一般のお客さんはどうでしょうかね(-_-)。まあ今までクレームが一件もないというのは素晴らしいことですし、システム導入するならば損失の責任はシステム開発者ではなく、システム導入を決めた客が負うべきとこは当然なので、怒ってクレームをつける方がどうかしていると私は思いますが…とかいうとまたブログの訪問者の方に怒られるのかな?(-_-;)

    お勧め度ですが、最近出始めているNexusFX(ネクサスFX)よりは、ロジックもはっきりし、また、作者のシステムのコンセプトの説明もなされているので十分お勧めできると思います。資金管理は自身で行い欲張らない、資金がなくなっても作者の方に文句を言ったりせず自身で責任を負える方にとっては、良い商材としておきます(^_^)


    « 【NexusFX】~ネクサスFX~|Top|やさしく積み上げるFXplus 4 Snowball(エフエックスプラス4スノーボール) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/783-4f6b0f4a

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー