投資系商材を検証
もどる
私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。
< 前の記事へ
Blog Top
次の記事へ >
大衆心理を利用して利益を上げる! 維新流トレード術
2019年03月27日09:00
(2019/03/27更新)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
(2019/03/27)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、2018年度も当ブログでは売り上げ件数第1位でした。まあ良い本ですからね知ってました( ̄~ ̄)
まだお持ちでない方はこの機会に是非どうぞ( ̄~ ̄*)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
維新流トレード術のご紹介、購入のきっかけおよび評価について
(2013/03/04 2016/11/08修正)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
は株式会社インベストメントカレッジさんが出しているマニュアルですね。
サイトを見たところ私の相場観に極めて近いので、どの程度の具体的技術が載っているのか見るためにお試し購入してみようかと。届いたら読んで時間がある際にレビューします。
著者は維新の介(いしんのすけ)さんです。私は名前を知っている程度です。プロフィールにある「独自のテクニカル分析理論」は興味があるところです。「とにかく『負けない』トレードを得意とする」という点も手堅くしぶとい感じがして私は好印象を持ちました。この世界は生き残るのも大変ですからね。デイトレは中心とのことで手法をそのまま私が使えるかはやや疑問なところですが。
(2013/03/06追加)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
全部読みました。なかなかどうしてかなりの良書でした(^_^)。これは特に初心者、投資がうまくいっていない方には自信をもってお勧めいたします。市販の書籍をさらっと読むだけでは意外に分からないところについてもしっかり解説されていました。かゆいところまで手が届いている印象です。
トレードをする根拠、すなわち、「テクニカル分析に用いる指標はどのような意味を持ち」、「市場がどのような状態であるのか」、ということをしっかりと認識したうえで、「なぜその時点でエントリーし、決済をすべきなのか」について、自分でしっかり分かった上で投資することについての重要性につき強調されており、具体的に詳しく述べられている点が印象的でした。
トレードをする根拠は、トレーダーが自己のトレードにつき自信を持つことができるという点で大変重要です。ポジションを持つ際になぜその時点で買ったり売ったりするか根拠もなく決めるようでは、タイミングの悪い危険なポジションの持ち方をしてしまうことにもつながります。また、ポジション保有後も市場の値動きに一喜一憂し、翻弄されてしまうことになります。さらには自身の持つポジションを持ち続けることについて自信がなければ、早すぎる利食いや遅すぎる損切りにつながることになってしまいます。これでは投資は単なるギャンブルになってしまい、トレーダーは祈ることしかできなくなってしまうでしょう。
そのような愚を犯さないよう本書は戒めています。
維新流トレード術
では、テクニカル分析に用いる指標についてやや難しい解説がされていますが、我慢して調べながら読むことをお勧めします。すぐに誰でも必ず儲けることができるようになるとは言いませんが、しぶとくトレードの世界で生き残ることができるようになると思います。投資で勝つため大きな助けになると思います。
維新流トレード術
無料請求は↓のバナーから
以下、目次を上げておきます。
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
目次・章立て(2015/12/12 最新版に更新)
はじめに……………………………………………………………………………………P2
第1章 相場における個人の心理
・チャートの向こうにいるのも個人 …………………………………………………P5
・なんのためにトレードをするのか …………………………………………………P6
・優れたトレーダーに対する誤解 ……………………………………………………P8
・トレードに魔法はない ………………………………………………………………P9
・相場に幻想を抱かない ………………………………………………………………P10
・相場の先はわからない ………………………………………………………………P10
・「メンタルを鍛える」のウソ ………………………………………………………P11
・損切りができないトレーダー ………………………………………………………P14
・お小遣い程度が稼げればいい・・・は存在しない ………………………………P16
・人は統計的に考えられない …………………………………………………………P17
・利益でも損を感じる人間心理 ………………………………………………………P18
・本当は怖いスキャルピング …………………………………………………………P19
・相場は簡単?難しい? ………………………………………………………………P21
第2章 相場における大衆心理を考える
・トレーダー心理と相場 ………………………………………………………………P23
・価格(レート)とは? ………………………………………………………………P24
・相場における大衆心理 ………………………………………………………………P26
・後付け認識のバイアス ………………………………………………………………P28
・猿は見てから行動する ………………………………………………………………P29
・効率的市場仮説のウソ ………………………………………………………………P30
・レートはなぜ上下する? ……………………………………………………………P31
・チャートを分析するということ ……………………………………………………P32
・トレンドに乗るのではなく、トレンドで利を得る ………………………………P35
第3章 基本的なテクニカル分析から大衆心理を読み取る
・インディケーターのクロスがテクニカル分析ではない ………………………P39
・技術01 方向を表す移動平均線 ……………………………………………………P40
・技術02 楽観エリアと悲観エリア …………………………………………………P42
・技術03 グランビルの法則の考え方 ………………………………………………P46
・技術04 移動平均線の発展形「MACD」 ………………………………………P48
・技術05 ダウ理論を正しく理解する ………………………………………………P54
・技術06 投資家心理を表すオシレーター …………………………………………P62
・技術07 ダイバージェンス …………………………………………………………P66
・技術08 相場の勢いを読むボリンジャーバンド …………………………………P76
・技術09 押し目を拾うことの難しさとその対処法 ………………………………P84
・技術10 トレンドラインの引き方 …………………………………………………P88
・技術11 ブレイクアウトについて …………………………………………………P112
・技術12 注文の集中とエリオット波動 ……………………………………………P116
第4章 手法への応用
・考える ………………………………………………………………………………P125
・技術13 テクニカル分析は万能ではない …………………………………………P126
・技術14 順張りと逆張り ……………………………………………………………P128
・技術15 移動平均線のエリアで考える ……………………………………………P132
・技術16 MACDでトレンドフォロー ……………………………………………P136
・技術17 チャートをデコレート…!? ………………………………………………P138
・技術18 トレード3つの性質 ゆえに… …………………………………………P140
・技術19 トレードは損切りから考える ……………………………………………P142
・技術20 利確も損切りも同じこと …………………………………………………P144
・技術21 スキャルピングを考える …………………………………………………P146
・技術22 利の伸ばし方はシンプルに ………………………………………………P148
第5章 最後に
・精進 ……………………………………………………………………………………P151
・相場はわからないものという大前提 ………………………………………………P152
・相場を分類して考える努力 …………………………………………………………P153
・勝てないトレーダーチェック ………………………………………………………P155
維新流トレード術の購入特典について(2016/04/23追加)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
の特典としては、以下のようなものが付属しています。まずは、
維新流トレード術基礎講座という一連のフォロー動画です。書籍等の購入者向けの会員サイトで見ることができます。
テクニカル分析の王道「インディケーターのクロスはテクニカル分析ではない」
テクニカル分析の王道『MACDとダウ理論』
テクニカル分析の王道『オシレータとボリンジャーバンド』
維新の介・トレード教育の理念
維新の介が実践してきた4つのステップ
会社員トレーダーへのアドバイス
サラリーマントレーダーのためのQ&A相談
値幅と勝率の両方を手にする3つの秘密
9割の投資家が出来ていない利益が残るトレード方法とは?
サラリーマントレーダーのためのQ&A相談は新たに撮り下ろされたもののようです。早速確認してみましたが、限られた時間しか取引できないサラリーマンがどのようにして投資で利益を上げていくかについて、維新の介さんご自身にセミナー形式で回答して頂けるという大変参考になる動画でした。
その他には、
「勝てないトレーダーチェックシート」
勝てないトレーダーにとって足りないポイントが明確になります。
「日刊相場解説動画」
前日の売買ポイントを動画で毎日お届けします!(平日のみ)
前日のチャート画像を使って、毎日、夕方頃に解説映像をお届けします。
がつきます。「勝てないトレーダーチェックシート」は書籍の内容が身についているかはっきりわかる点で良いものだと思いますし、5の特典は実際見てみたのですが、なかなか良いですね。こちらについては、以前は週末に一回だったので
メールマガジン
よりも速報性という点では劣っていたのですが、毎日動画配信されるようになったみたいですね。週末では時機を逸してしまうので、これは良い修正ですね。解説も分かりやすくて良いと思います。
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
(2018/01/24 2018/01/30追加)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
書籍サンプル、動画でのご紹介および維新の介さんのメールマガジンについて
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
のサンプル配布の許可が得られました。
サンプルはこちら
になります。
また、インベストメントカレッジさんによる
動画での内容説明
が新しくなっていました。書籍の内容が分かりやすくて良い動画かと。
動画での説明はこちら
になります。
(2017/03/16)
維新の介さんのメールマガジン
は
こちら
から。毎週金曜日にドル円の相場解説が行われているほか、FXテクニカル分析、投資に役立つ有益な情報が提供されています。
メールマガジン
の登録は無料なので、興味がある方は登録してみると良いと思います。書籍を購入された方も是非( ̄~ ̄)
維新の介さんのメルマガ[Money & Trade]
維新の介さんのインタビューもこちらでメールアドレスを登録するとみられます。
維新の介さんのインタビュー
維新流トレード術に関する問い合わせへの回答一覧(2017/09/27更新)
維新流トレード術に関しての問い合わせへの回答一覧は
別ページ
に分けました。
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
その他維新流トレード術に関する新着情報について
(2018/10/25更新)
(2018/10/25)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、最近の売り上げは落ち着いてきています。何と言いましょうか、販売開始後そろそろ5年半~6年ほどになり、もはや定番商品ですからね。もう5年ほど当ブログ一押しの商品なのですが、これから投資を始める方にまずは読んでもらいたい一冊です。自信を持ってお勧めします(* ̄~ ̄)つ
(2018/03/25)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
の請求が最近増えています。春を迎え、新たにトレードについて学ぼうとされる方が増えているのでしょうか( ̄~ ̄)
維新流トレード術
はこれからトレンドフォローによって利益を上げていこうとされるトレーダーの方にうってつけの書籍です。まずはこちらを読んで負けないトレードができるようになると良いですね。
維新の介さんは暴落を利用して資産を築かれた方ですので、最近の円高傾向で利益を上げていきたいと考えているトレーダーさんにもお勧めです。現在暴落を利用して利益を上げる方法について説明した記事も見られるようです。題して、
ウォール街の過去30年の歴史が証明する…
暴落を利用して莫大な利益をもたらした
「謎の存在X(えっくす)」
謎の存在とは一体なんなのでしょうね…と思いましたが、読んでなるほどと思いました。
興味がある方は一度お読みになると良いと思います( ̄~ ̄)
(2018/02/27)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、昨年当ブログで取り上げた書籍の中で
売り上げ第一位
でした。もう殿堂入りですね( ̄~ ̄)
初心者の方が投資を始める際にまず読んでいただきたい書籍の一つです。勝てていない方も読んでみてください。チャートを見るのが楽になりますよ。私が自信を持ってお勧めします(* ̄~ ̄)つ
(2018/01/24 2018/01/30追加)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、今年に入ってからも継続して数が出ているようです( ̄~ ̄) 現在も当ブログでの売り上げ一位であり、私のイチオシ教材です(* ̄~ ̄)O
仮想通貨売買を始めた方がチャート分析の基礎を押さえるにもお勧めします。仮想通貨は現物の売買のみでなく、信用取引も可能ですからね。売りから入ることも覚えられると良いかと。是非一読してみてください。
当ブログにも、最近は仮想通貨に投資している方々から、「チャート分析に基づく投資についても勉強したい」、「その場その場の情報に翻弄されるのは疲れてしまったので、もう少し計画的に出来る投資を紹介してもらいたい」というお声がちらほらと聞かれるようになりました。仮想通貨と並行して法定通貨について売買を行うFXを身につけていただけると利益を上げていくのに有用かと思います。送料のみご負担の無料配布中ですので、お気軽に請求してみてください( ̄~ ̄)
もうすでにFXについての基礎知識を身につけている方はこちらの維新流トレード術を、投資初心者の方は株式会社FPOさんが出されている
FX投資マスターガイド
を読んでみてください。こちらも無料でご覧いただけます。仮想通貨から投資の世界に入られた方は、両方見てみると良いと思いますね。自信を持ってお勧めします(* ̄~ ̄)つ
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
(2017/11/25)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、ついに配布数が
10万部を突破
したそうです。通常の書籍でも3万部売れれば大ヒットと言われる出版不況の中、専門書籍である投資に関する書籍で10万部は純粋にすごいです( ̄~ ̄)
私のブログには
)^o^( 良い書籍を紹介して下さりありがとうございます!
との感謝の声を販売から4年以上経過した今でもよくいただいています( ̄~ ̄)
販売サイト上に掲載されている購入者限定のレビューでも評判は良好なようです。それだけ維新の介さんのこの書籍が支持を集めているということですかね(* ̄~ ̄)
(^_^;)さるさん、維新の介さんの書籍の内容がよく分からないので教えて下さい…
という要望をたまにいただくのですが、通常はフォローの動画で理解できるようになると思いますし、インベストメントカレッジさんでも質問を受け付けているそうです。もし、入門者の方で用語がわからない場合は、こちらも無料で配布されている
FX投資マスターガイド
も見てみると良いと思います。
維新流トレード術
は現在も継続して送料のご負担のみで無料配布中ですので、まだお手にされていない方は是非この機会にどうぞ…というか今すぐもらってください。投資を始める方にも是非読んでいただきたい私イチオシの書籍です(* ̄~ ̄)つ
既に入手された方は、繰り返し読んだ上で必ず相場で実践してみてください。デモトレードでも構いません。チャート上でラインを引きながら維新流を実践することで、この書籍の良さがさらに理解できると思います。
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
(2017/10/23)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
につきまして、最近も継続して数が出ています。月2000部程度のペースで、そろそろ累計10万部くらいでしょうか。購入者限定レビューでの評価も星5つ中4.6と大好評のようです。多くの悩めるトレーダーさんにお手に取ってもらえていることは紹介している私にとっても喜ばしいことです (* ̄~ ̄)つ
書籍にはテクニカル分析の基礎として移動平均線やダウ理論の解説、ラインの引き方が解説されているほか、具体的な取引方法も記載されています。「このようにトレードに取り組めば、トレンドを利用して利益を継続的に上げていけるのだなあ」という具体的な方法論が記載されているので、この書籍を読んで相場に取り組み、維新の介さんのやり方をマネすれば勝てるようになるのです。
維新流トレード術の書籍を読んでなるほどと思うだけで、読んだ後は分かったつもりになって何もしない…というのではもったいないです。
「書籍を読み特典動画を見た後は、是非チャートで書籍を手にしながら書かれた内容を実践していただきたい!」
と声を大にして言いたいです (* ̄へ ̄)O
チャート分析や現実のトレードは、例えれば職人さんのような技術職なのです。サッカーや野球などのスポーツ、自転車に乗ることなどにもよく例えられます。書籍を読んだだけでは上手にならないのです。職人が仕事をしながら技術を磨く、サッカーでボールをける練習をする、野球でバッティングの練習をする、自転車で走る際にバランスを取る練習をするなどの実践が必要と。
トレードも同様です。維新流トレード術ならば、まずはラインを引き移動平均線を見て上下どちらの方向に相場が動いているのかを冷静に客観的に判断しましょう。そして、移動平均線やトレンドライン、水平線などに引き寄せて、優位性のある方向にトレードしてみましょう。勘違いなどをしていなければ、難しいことをやらなくてもこれだけで勝てると私個人としては確信しています(* ̄~ ̄)
書籍を読んでみたが何から始めればよいか分からない、という方は左記問い合わせ欄などからご質問ください。
維新流トレード術
は現在無料配布中ですので、まだ入手されていない方はこの機会に是非どうぞ。
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
(2017/09/27)
何でさるさんは「維新流トレード術」の本をイチオシの商材にしているのですか?
との問い合わせへの回答を掲載しました。
(2017/09/24)
維新流トレード術
は引き続き安定した冊数が出ているようです。そろそろ累計9万部くらいかなと思います。
これから投資を始めようという初心者の方や、成績が安定しない全ての人にお勧めの書籍です。
上級者で「最近スランプ気味…」という方も、相場をシンプルにとらえなおすきっかけとなると思いますので、「無料のやつなんて…」と思わずにもらってみてください。スランプを抜け出す助けとなると思いますよ。是非お手に取ってみてください( ̄~ ̄)
維新流トレード術
の販売サイトの下部にある購入者のレビューもご覧になってみてください。あなたの投資の手助けとなる書籍とご納得いただけるかと思います。
維新流トレード術
(2017/04/26 2017/05/09追記)
そういえば、先日
維新流トレード術
の作者である維新の介さん→(^・w・^)にお会いする機会がありました。取引した場所のチャートを見てもらいながらいろいろとお話を伺って来たのですが、
(;´・w・´)o□ ( ̄~ ̄;) さるさん、チャート上に無駄なラインが多いです。注文が集中しておらず、その後の相場で意識されないような中間に引いてあるラインは消してしまいましょう…
(;´・w・´)o□ ( ̄~ ̄;) さるさん、デイトレは「半日ぐらい方向が変わらないだろうところ」で、その方向にポジションを持って利益を上げるつもりで取引してください。その方向に相場が動いているとは言えなくなるまで持つつもりで、腰を据えて待ってトレードしてください。動くだろう方向のところでその方向にポジションを待てば、時間が自然に利益を運んでくれますから、時間を味方につけてください。
(;´・w・´)o□ ( ̄~ ̄;) さるさん、この5分足の切り上げは1分足レベルのダウの切り上げです。売りポジションの利確が早いです。指標があると言っても大きいもの以外はそれほど動かないですから、もうちょっと落ち着いてくれれば次の下げも取れましたし…
(;´・w・´)o ( ̄~ ̄;) その日のトレンドの方向のポジションを短い時間足でとるのがわたしのトレード方法です。よく分からないところでは取引せずに一度落ち着いて待ちましょう。
(;´・w・´)o ( ̄~ ̄;) さるさん、トレードは画一的に考えてはいけません。機械的に「こうなったらこうする」というのではトレードは上達しません。もっとしっかりと自分の頭で考えてトレードしてください。
などいろいろな助言をいただきました。ありがとうございます。その後の飲み会ではごちそうにまでなってしまいどうもありがとうございました( ̄~ ̄) 反省点を踏まえ、別ブログで行っている相場分析や実際のトレードを頑張ろうかと。
そういえば、元手が一定程度になるまでは資金を守りましょう…というのも前回のセミナーで言われた気が。
(; ̄~ ̄)取りあえず家人さん、今日は外食せずにちゃんと晩御飯作ろう。
/"( ̄△ ̄;)"\あーん、外食じゃないの? 仕方ないわね…じゃあ一緒に作りましょうか。
(; ̄~ ̄)そうだね。必要なお金は出すので、それ以外はちょっと節約していこうね…
(2017/03/16)
既にロングセラーとなっている
維新流トレード術
ですが、2017年も継続して売れています。販売部数は2017年3月7日時点で累計81244部、月々の売上部数はおよそ2000~3000部程とのことでした。販売と言っても送料のみご負担で無料配布キャンペーン中ですので、是非今のうちにどうぞ。FX以外でもテクニカル分析での投資を行う方すべてに自信を持ってお勧めします。きっとあなたの投資にも役立てられると思います( ̄~ ̄)
書籍の購入特典の動画もお勧めします。
( ̄~ ̄)ああこれそのまま素直に繰り返せば高額な商材に頼らなくても勝てるようになるよね。
という感じです。
なお、
維新の介さんのメールマガジン
の内容が少しリニューアルされたようですので、そちらの情報も更新しました。
(2016/11/28)
インベストメントカレッジさんによる
動画での内容説明
が新しくなっていました。書籍の内容が分かりやすくて良い動画かと。
動画での説明はこちら
になります。
また、維新流トレーダーズクラブの特典として以前配布されていた
デジタル版の「
大衆心理を利用して利益を上げる!
維新流トレード術
」内容をチェックする機会がありました。印象としてはとても見やすいですね。維新流の基礎となる書籍ですので、いつでも見られるのは便利だと思いました。
(2017/01/24)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
ですが、最近確認したところ、私のブログから2016年に出た教材の中でやはり1位でした。私がブログで一押ししているというのもありますが、2013年の発売開始後、常に売り上げ1位をキープしています。部数も、もうそろそろ8万部~9万部くらい行くかなと( ̄~ ̄)
通常価格税抜2980円のところ現在送料のみご負担の無料配布キャンペーン中です。内容は基本となる事項から大衆心理を利用した利益の上げ方までしっかりと書かれています。送料550円のみご負担となりますが、
(^_^)これ一冊で勝てるようになりました!以前は取引するときにビクビクしてたのですが、最近は心穏やかに取引できるようになりました!
(^v^)相場環境が分かるようになりポジションを逆にとることがなくなり、大きな損失を避けられるようになりました!
(^o^)丿以前からトントンの成績でしたが、本を読んで実践してみてから安定して利益を上げられるようになりました!
など感謝の声が届いています。きっとあなたの投資にも役立つと思います( ̄~ ̄)
以前も書きましたが、相場に絶対はありませんが、確たる根拠に基づく徹底したトレンドフォローが維新流の魅力だと思っています。常に理詰めで考えて無理なところでトレードしないので、取引していて安心感があるのですよね( ̄~ ̄) 細かい理詰めが苦手な方も、基本的な理論でもしっかりおさえれば大外しはしないので、しぶとくトレードが出来るようになるかと O( ̄~ ̄)
送料のお支払いは銀行振込、代金引換にも対応しているとのことでした。無料配布はいつ終了するか分からないので、興味がある方は今もらってください。あなたの投資にきっと役立つと思いますので是非入手してみてください O( ̄へ ̄*)
(2016/12/23)
大衆心理を利用して利益を上げる! 維新流トレード術
ですが、ブランドが「マネーアンドトレード」から「デイリーウェルス」に変更されたようです。今まではトレードに重点を置いていたのですが、トレードのみならず、
マネーゲーム
のような資産運用も含めた日々富を得ていく方向に転換するようですね。
書籍に関しましては、具体的な内容変更はありませんので、あまり気にせずと良いと思います( ̄~ ̄)
(2016/10/25)
大衆心理を利用して利益を上げる! 維新流トレード術
ですが、売上が7万部突破とのことです。 現在、定価2980円のところ、無料キャンペーン中です! 送料550円のみご負担となりますが、これ一冊だけで勝てるようになった方も大勢いらっしゃる良い書籍です。銀行振込、代金引換にも対応しているとのことでした。無料配布はいつ終了するか分からないので、興味がある方はお早めにどうぞ。あなたの投資にきっと役立つと思いますので是非入手してみてください。 O( ̄へ ̄*)
(2016/07/31)
維新流トレード術
について、今回改定後の新版を見せていただく機会がございましたので、チェックしてみました。
内容に大きな変更はないのですが、図表などが改良、追加され、さらに具体的で見やすく分かりやすい構成になっていました。
o(`^´*) これからトレードを勉強して利益を上げていくぞ!やってやるぞ!
という方に、まずはじめに手に取っていただきたい本です。送料のみご負担の無料キャンペーン実施中です。
維新流トレード術
は購入者限定のレビューも大好評のとても良い本なので、またとないこの絶好の機会に是非もらってみてください( ̄~ ̄)
入門者の方で用語がわからない場合は
FX投資マスターガイド
も見てみて下さいね。
(2016/07/04 2016/07/22追加)
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
ですが、このたび増刷されました。名称は
大衆心理を利用して利益を上げる! 維新流トレード術
と少し変更されました。
定価2980円のところ、
現在無料でもらえます!
送料550円のみご負担となりますが、これ一冊だけで勝てるようになった方も大勢いらっしゃる良い書籍です。銀行振込、代金引換にも対応しているとのことでした。いつ終了するか分からないので、興味がある方は急いでもらってください。あなたの投資にきっと役立つと思いますので、興味がある方は是非O( ̄へ ̄*)
(2016/06/26)
ブレグジットでの相場の急変の影響でこちらの書籍についていくつか問い合わせをいただいています。損失を被った方が多いのでしょうか…まあ、今回のような相場が荒れると思われる際に維新の介さんはトレードしないでしょうから、この書籍を読み、トレードチャンスを見極められるようになれば安定した利益を上げられるようになるでしょう。特典動画や毎日の相場解説動画がついていますので、毎日継続的に学ぶことで身につきやすくなるのではないでしょうか。
大衆心理を利用して利益を上げる!
維新流トレード術
(2016/04/09 2016/04/14修正)
維新流トレード術
等の購入者向けの会員サイトがリニューアルされました。新しい会員サイトは動画の視聴がスマホにも対応するなど使いやすくなっています。良い改良だと思いました( ̄~ ̄) 新しい会員サイトについてのお知らせは
こちら
。
(2016/03/05 2016/05/12追加)
維新流トレード術
ですが、最近よく売れており、問い合わせも増えています。新年度を契機に「投資を学ぼう!」という方が増えているのでしょうか。この本の良さが理解されているということで、お勧めしている私といたしましても、大変うれしいです( ̄~ ̄)
当ブログで一押ししているだけあり、2015年も引き続き圧倒的な人気でした。もう殿堂入りでいいかもしれませんね( ̄~ ̄;)
特別価格1980円で販売中です。この価格でこの内容はお得です。きっとあなたの投資にも役立つと思います。公式サイトによると、今までの累計販売数が5万部を突破したとのことです。投資の書籍で5万部は純粋にすごいなあと思います( ̄~ ̄)
相場に絶対はありませんが、確たる根拠に基づく徹底したトレンドフォローが維新流の魅力だと思っています。常に理詰めで考えて無理なところでトレードしないので、取引していて安心感があるのですよね( ̄~ ̄)
細かい理詰めが苦手な方も、基本的な理論でもしっかりおさえれば大外しはしないので、しぶとくトレードが出来るようになるかと O( ̄~ ̄)
維新の介さんのすごさは、ご自身のテクニカル分析の緻密さもさることながら、そのテクニカル分析を相手に合わせて分かりやすく説明できることです。他の商材の紹介の際に「守破離」(しゅはり)という概念について記載したと思うのですが、維新の介さんについてもそのことが思い浮かびました( ̄~ ̄) 「守破離」についてもう一度簡単に説明しておきますと、
守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、芸術等における師弟関係のあり方の一つ。日本において左記の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想でもある。
まずは師匠に言われたこと、型を「守る」ところから修行が始まる。
その後、その型を自分と照らし合わせて研究することにより、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。
最終的には師匠の型、そして自分自身が造り出した型の上に立脚した個人は、自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。
FX投資もテクニカル分析による投資に関しましてはトレードの技術になりますので、これが当てはまるかと。
初心者~中級者の方はまずは型を守ることが大切になります。投資においては師匠から学んだ手法を守って取引することにあたるでしょうか。上級者は今までの方をもとにしてより良いものに改良し、達人になると型から離れて自由自在になると。
その道の達人になってしまった方は、自分で元の型を破り、かつ、既に型から離れてしまっているため、初心者が技術を身に着けるための型を具体的に示すことが難しくなってしまう傾向があるのですよね。その結果、いざ自分の型を説明しようとすると、話が観念的、抽象的になってしまったり、または高度になってしまったりすることが多いのです。
達人の方は今更初心者の側に降りていく必要はないですから、「おぬしにはまだ早い。まずはわしの弟子から基礎となる型を学ぶと良い。成長すればそのうちわしの話も分かるようになる」などと、自分から歩み寄る努力をしないのが通常です。投資で儲けている方の場合はもうお金には困っていないのですから、この傾向がより強くなるのではないでしょうか。にもかかわらず、維新の介さんは高みに上ってもなお分かりやすい話ができる数少ない方なのです。この点は、維新の介さんの穏やかで謙虚な性格も影響しているのかもしれませんが、私は特にこの点についてとても尊敬しています( ̄~ ̄)
今後とも、維新の介さんにおかれましては、書籍などを通じて、投資教育のために力を注いでいただきたいと思っています O( ̄へ ̄*)
フェイスブック
では維新の介さんのファンが集まったグループなどもあり、ケーススタディのような議論がされており、参考になりますよ。私もたまに書き込みしています。運が良ければ維新の介さんに直接回答をいただけるかも? フェイスブックに登録しておられる方で興味がある方は是非。
(2015/07/16 2016/02/05追加)
(・へ・)維新の介さんって本当に信用できるんですか?
を更新しました。その後、
維新流トレード術
を購入されたそうで、メッセージをいただきましたので紹介しておきます。
(2016/01/31 2016/02/07、2016/05/02追加)
インベストメントカレッジさんですが、カスタマーサポートの連絡先が変更されていたようです。新しい連絡先は下記になります。
新所在地:
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビルディング13F
新電話番号:06-6271-1188
新FAX番号:06-6268-0851
2016年2月1日より会社自体も上記住所に移転するようですね。
親会社のダイレクト出版さんの建物と同じ建物同じ階なので、まあ一度体制を立て直しというところでしょうか。
投資助言業の登録は近畿財務局長(金商)第388号に変更されました。
(2015/12/12更新)
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
ですが、このたび増刷されました。名称は
大衆心理を利用して利益を上げる! 維新流トレード術
と少し変更されました。
特別価格1980円は継続のようです。内容には大きな変更はありません。特典動画も追加され、また、代金引換でも購入可能となったそうなので、興味がある方は是非O( ̄へ ̄*)
なお、この本は販売からもうすぐ3年になるのですが、増刷されるということは継続的に売れているということです。購入ページにレビューがたくさん載っているのですが、購入者の方の評判は相変わらず良いようですね。当ブログにも喜びの声がたまに寄せられます。FXの本が3年も売れ続けるというのは凄いことなのです。今後も販売継続してもらいたいですね。出来れば安価なままで( ̄~ ̄)
(2015/11/19更新 2015/11/24訂正)
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
に関してですが、そろそろ増刷するのかな?という感じです。本の名前も「大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術」と少し変更されるようですね。
特別価格1980円はどうなるのか気になるところですが、新しい本を販売する場合に特別価格とするためには、景品表示法上有利誤認させないために、定価で一定期間販売されなければならないのです。なので、特別価格を継続するとしてもいったんは通常価格で販売しなければならないかと。変更前のものについてはとりあえず現時点ではまだ特別価格が継続中です。
(2015/11/13)
フェイスブックで維新の介さんと「友達」になっていただいたので、たまに個人的に質問をするのですが、だいたいのことは「
22の技術
」の本に書いてあるのですよね。本は家人さんが実家に持って行っていたので先日取り戻して読んでみました。日々の取引の実践で忘れかけていた何か大切なことを思い出しましたね。復習って大切( ̄~ ̄)
學而時習之。不亦説乎。(学びて時に之を習う。亦説ばしからずや。)と先人も申しておりますし。
購入された方は是非何度も読み返してみてください。購入されていない方はとてもお勧めなので是非購入してみてください( ̄~ ̄)
(2015/06/25)
維新の介さんの
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
ですが、2015年5月30日にマニュアルのリニューアルを行ったそうです。「トレンドラインの引き方」が追加されています。私は今気づきました( ̄へ ̄;) 今まで購入された方も購入者サイトからPDFのダウンロードができるそうです。商品をより良いものにしようと絶えずマニュアルを改訂するインベストメントカレッジさんの姿勢には頭が下がります。ただ、もう少し連絡は密にしてもらいたいです。私が気付かなかっただけかもしれませんが…
トレンドラインの引き方について20ページ以上の記述を割いて分かりやすく説明しています。チャートもふんだんに使った解説なので、分かりやすくなったと思いますね。お勧めしますO( ̄へ ̄*)
また、下記の動画が追加されました。 (2015/07/29訂正)
「9割の投資家が出来ていない利益が残るトレード方法とは?」
「値幅と勝率の両方を手にする3つの秘密」
維新の介さんの書籍が分かりやすくなる良い動画だと思いました。詳しくはこれから見ます。
なお、維新の介さんの書籍に関する問い合わせへの回答を
別ページ
に分けました。
(2015/03/17)
そういえば、会員サイトに気づいたら新たな特典動画も追加されていました。私は今日深夜に気づきました( ̄~ ̄;)
新たに撮り下ろされたもののようですね。全部見ましたが、会社員の方かどうかにかかわらずすべての動画が役立つと思いました。どのようにトレードスキルを磨くべきか、会社員がどのようにトレードに取り組むべきかが具体的に述べられている点で良いですね。
「維新の介・トレード教育の理念」
「維新の介が実践してきた4つのステップ」
「会社員トレーダーへのアドバイス」
「会社員トレーダーへのアドバイス2」
(@_@;)こちらの書籍を購入したのですが、特典動画はどちらで拝見すればよいでしょうか?
に回答しました。
(2015/02/15更新)
そう言えば、
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
ですが、新版についての問い合わせをいただいたので、もう一冊購入してみました。おまけの書籍がついていたという理由もありますが( ̄~ ̄;)
新版は旧版と比べてとにかく格段に見やすいです。図表も多く理解しやすくなっており、さすがインベストメントカレッジさんは商品の改良に熱心だなあと感心しました。
会員サイトの使い勝手もグッドですね。毎日の相場解説は
メールマガジン
でもされているのですが、動画だとやはりわかりやすいです。ただ、Q&Aはもう少し丁寧にしてもらいたいです。具体的には基本的な用語に関してもっと説明を用意しておいてもらいたいですね。FX投資初心者の方はそこからまず分からないのですから。
もし分からない用語がある場合には、株式会社FPOさんの
FX投資マスターガイド
を読むと載っているかと(メールアドレスの登録のみでPDFをゲットできます。お勧めです)。シグナル配信は忙しい方に便利ですね。MACDルールにしたがってシグナル配信されるのでまだこれといった決まった手法を持っていない方にはお勧めできます。
(2014/03/27更新)
(@_@)用語とかがどうしても難しいんですが、salさん何か分かりやすい書籍やサイトはありませんか?
に回答しました。結論から申し上げますと、入門用サイトまたは書籍か
FX投資マスターガイド
を読んでください。
(2014/11/21)
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
についてですが、決済方法に代金引換が選択できるようになったそうです。これでクレジットカードを持っていない、もしくはネット上で使用したくない方も購入できるようになりましたね。販売価格も特別価格の1980円となっております。この特別価格はいつ終了するか分かりませんので、興味がある方は是非お手に取ってみてくださいO( ̄へ ̄*)
(2014/11/04)
問い合わせに詳しく回答するために
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
を再読してみました。改めて本当によくできた書籍だと再認識しましたね。少し時間がたつとおろそかになりがちなので、何度も何度も読み込んで基礎を確認しながら使ってもらいたいです。特に問い合わせいただいた方…手法一応書いてありますからとりあえず移動平均線とMACDルールで3か月くらいは頑張って下さい(* ̄_ ̄)O ( ^_^ ;)
(2014/11/03)
(*^_^*)この本の次は具体的な手法が載っている商材を買いたいのですが、お勧めはどれでしょう?
に回答しました。
(2014/06/07)
(^o^)維新の介さんってどんな方なんですか?
に回答しました。
(2014/04/27)
なお、こちらに載っていない維新の介さんの商材に関しましては、メール( sal@i.117.cx @を半角に変えてください)でお問い合わせください。時間があるときに回答いたします。
ただ、ひとこと先に申しあげておくと、まずは購入した商材(メインの商材、移動平均線編、MACD編)の内容を理解するのが先だと思いますよ( ̄~ ̄;) 前提となる商材を理解しないうちに購入してもよく分からないところが出てくると思いますし、そもそも基本商材だけで利益が上げられるなら、それはそれで全くかまわないと私は思いますね。購入した商材の内容について、日々の相場状況を見ながら自分の中でしっかり落とし込む作業をすれば、ご自身の良くない点が見えてくると思いますので、その良くない点をフォローしたいときに初めて商材の購入を検討すればよいのです( ̄~ ̄)
(2014/04/04 2014/04/07追加)
維新の介さんに関してですが、メールマガジンも発行されているそうです。登録はこちらから。
維新の介さんのメルマガ[Money & Trade]
インタビューもこちらでメールアドレスを登録するとみられます。
維新の介さんのインタビュー
維新の介さんの「相場のツボ&売買成績」をお届けする
無料メールマガジン[Money & Trade]
ですが、平日に毎日
・今日1日の為替相場の方向性
・注意すべきポイント
・注目すべき点についてお伝えする“維新の介の相場のツボ”
が日々の売買成績とセットで届きます。
また、
インタビュー
は一年以上前に収録されたものですが、私がこの商材を購入する大きな要因の一つとなったものですから、ぜひご覧になって参考になさって下さい。
どちらで登録してもメルマガもインタビューも見られますから、登録されるのであればどちらでもお好きな方でどうぞ( ̄~ ̄)
(2014/04/09追加)
メールマガジンの内容について確認してみたのですが、維新の介さんのMACDの商材を持っていないと一部理解しにくいところがあります。4時間足と1時間足のMACDルールが成立しているか否かを毎日教えてもらえるので、MACD編を購入されている方にはこの上なく良いサポートですね。方向性さえ分かればよいというのであればともかく、そうでなければ必要に応じて先にMACD編も購入されると維新の介さんの意図するところが理解しやすくなり良いと思います。MACD編は維新の介さんの
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
の購入後の画面などで購入することができます。
(2014/03/27)
なお、投資苑の特典の維新の介さんのセミナー動画のだいたいの内容は以下の通りでした。興味がある方はご覧になるといいと思います。
トレーダーがコントロールできるのは損切りのみ
ファンダメンタルズは相場に織り込まれているので、個人トレーダーはテクニカル分析をすべき
トレンドフォローが一番簡単、方向が大事
トレードは勝とうとしても勝てない。負けないことが結果として勝つことになる
(2014/03/15)
大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
ですが、新しい特典が追加されました( ̄~ ̄)
従来から
1「テクニカル分析の王道 ~インディケーターのクロスはテクニカル分析ではない~」
2「テクニカル分析の王道 ~MACD ダウ理論編~」
3「テクニカル分析の王道 ~オシレータとボリンジャーバンド~」
という3つの特典動画がボーナスとしてついていましたが、さらに
4「勝てないトレーダーチェックシート」
5「パソコンの前に座る時間を極限まで減らせるサポートツール
30日間「利益を上げやすい相場状況」が訪れたらメールでお知らせ!
無駄な拘束時間や損失を極限まで減らすための「シグナル配信システム」
6「過去1週間分のトレード解説動画を毎週お届け」
がつきます。4は書籍の内容が身についているかはっきりわかる点で良いものだと思いますし、5はトレードの時間があまり取れない方には便利だと思いますね( ̄~ ̄)
(・_・;)維新の介さんの手法はなんとなく分かったけど、実際に具体的にどうポジションを持ったり、決済したりするのかがイメージしにくいなあ。一か月だけでも実際にどういう場面で取引するのか教えてもらえたら分かりやすくていいのになあ…
という購入者の方の声から生まれた特典ですね。無料期間は一か月間だけですが、それより以後も、条件を満たせば無料で利用できるそうですから、忙しい方や維新の介さんの商材(特にMACD編)への理解を深めたい方にはお勧めですね。
6の毎週の動画配信についても、
(ーー;)質問の返答がなかなか帰ってこない…質問の回答を待っているこの時間がもどかしい…
(^_^;)維新の介さんの本はちょっと用語が多くて分かりにくいなあ…結構ボリュームがあるから毎週何らかの形で応援してくれると理解が進みそうなんだけど…
という購入者様の声になるべく応えようとしたものだと思います。インベストメントカレッジさんはこういうフットワークの軽さがいいですね。
(2014/03/17追加)
インベストメントカレッジさんはメールの質問は2営業日以内に返信をいただけますが、早めに知りたい方は電話での問い合わせも可能とのことです。この2営業日というのが結構罠なんですよね(-_-) 土日を挟むと最長で火曜日まで待つことになりますからね。私も利用しましたが、電話だと早くていいですね( ̄~ ̄) まあ、インベストメントカレッジさんの本社は沖縄なので、ちょっと電話代がかさむかもしれませんが、「時は金なり」ということで。 下記に問い合わせ先を記載しておきます。
カスタマーサポートの連絡先
1.メールでの連絡:support@money-trade.jp
2.電 話での連絡:098-923-0656(平日10時~17時受付)
3.FAXでの連絡:098-923-0657(24時間)
内容によっては回答することができない質問もあるようですね(具体的な投資アドバイスなど)。
(2013/06/30 2018/03/18追加)
維新の介さんのブログを発見しました。MACDルールを毎日の相場に合わせて解説されているようです。
最近リニューアルされた方のサイトに情報を修正しておきます。私も登録しました(* ̄~ ̄)
失敗しないFX life school
私も「初心者」のコースに登録しておきました。たまに実トレードについてブログより詳細に考え方を公開するかも。取引履歴の公開については最近私はまたLION FXに取引口座を戻しているので、MT4は分析にのみ利用しているのですよね。どうしようかな? 10万円くらいから別口座として立ち上げて履歴を公開するのも面白いかも。その口座では公開しても良いような取引しかしなくなり、緊張感が保ち自己の取引ルールを遵守できるメリットはあるかもしれません。まあ面倒なのでやるとしても時間的余裕ができたらですね( ̄~ ̄;)
初心者用からの掲示板もあり。
継続的に利益を積み重ねて少しずつ扱える金額を大きくしていけるようになるだけでなく、権利収入のような「それ自体がお金を生み出すような資産」を形成していくことが大切というお考えのように思います。基本的には賛同します( ̄~ ̄*)
最近別に公開されている動画によると仮想通貨には興味がないそうです。普通に為替の取引や権利収入などで収益を上げていれば、まあ仮想通貨に手を出す必要性はないですね。なんというか、手堅いことしかやらないイメージなので納得です( ̄~ ̄)
大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
カテゴリ : 書籍
コメント :
0
/ トラックバック :
0
トラックバックURL
https://fx-toushi.jp/tb.php/765-d695c4da
< 前の記事へ
Blog Top
次の記事へ >
コメントを見る
コメントを書く
トラックバック