FX-max NEO Chart
(2010/07/13更新)

FX-max NEO Chart Weekly 30%OFF 28000円 初回版50本のみ
(2010/07/13更新)
6月末で販売終了していますが、こちらの商材は引き続きチェックしていきたいと思います。
ウィークリーに関してですが、ドル円ではあまり動きがないので、中サイン以上が出ませんね。ユロドルで投資しています。現在買いの強サインで+50pipsほどでしょうか(2010/07/17時点ではドル安でずいぶんのびてますね)。以前の下げトレンドでかなりサインが出ていましたので、そちらはかなりの利益だったようですね。まあ、動きがある通貨ペアで投資する分にはかなり利益が出ます。
普通の方に関してはデイリーくらいがちょうど良いかもしれませんね。相場の動きにあわせられるので、すべての時間帯に対応したALL CSがやはり一番便利ですね。まあ当たり前ですけど。
興味がある方はそのうち再販されるかもしれませんので気長に待つと良いと思います。また、作者の方に再販希望のメールを送ると良いと思います。
(2010/06/05更新)
FX-max NEOですが、仕様を変更してエクセルでなくメタトレーダーに組み込む形に変化したようです。商材名もFX-max NEO Chartと変更されています。メタトレーダーなら無料で利用出来ますし、使い慣れている方も多いと思うので安心ですね。エクセルですとどうしても組み込める要素に限りがありますから、作者の水野さんも満足行く形にするためにはどうしても仕様変更が必要だったのでしょう。いろいろとご苦労があったようで(-_-)。
従来の商品のアップデート版(FX-max NEO Chart Weekly)をいただいたので時間があるときに検証してみたいと思います。といってもメタトレーダーに組み込むだけですが。なお新商品は現時点で6月末までの限定販売とのことです。
Weekly以外にもDaily,Monthlyと新発売されたTimelyLightとTimelyがあります。ここら辺は購入者がお好みで選べばよいかと思います。
作者の水野さんの「ゆる~いけど トレード実践講座」もおすすめです(^_^)。上記リンクからトップページに飛んで左のバナーをクリックしてください。作者の人柄なども分かって良いのではないでしょうか。このようなソフトはパフォーマンスがもっとも大事ですが、何かあったときのサポートが大切だと思いますので、判断材料になるのではないかと思います。
(2010/06/08更新)
全ての時間帯に対応した
FX-max NEO Chart All CS 65000円 30%OFF 45500円 初回版100本のみ 1000本
もあるようですね。自分に合う時間帯が分からない方、いくつか使ってみたい方にはよいと思います。
(2010/06/24更新)
ちょっと間があいてしまいましたが、導入してみました。なかなか良いと思います。ポジションの取得ルールもわかりやすくて良いです。バックテストは出来ないみたいですが、細部にわたり良くできていると感じさせます。大外ししないシステムかと思います。サインは3種類の強さがあり。強サイン、中サインと弱サインで前2者はトレンドでのトレード、後1者はスキャルピング用です。特に強サインがよい感じですね。ただ取れる機会が少なそうなので中サインメインでとることになりますが(^_^;)。私はWeeklyを使っているので当然ながら週足でしかサインが表示されません(-_-)。全ての時間帯で使えるのがやはり便利ですね。All CSが一番おすすめです。
まあ結論としてはなかなか良いおすすめできる商材と思います。販売は月末なので是非ゲットすべきであると思います(^_^)。
バナーから行ける「ゆるーいトレード講座」は上級テクニックでした。素人はとまどってしまうだけで終わる危険が高いので実トレードでやるのはあまりおすすめしませんが、腕に自信がある猛者は是非。初心者の方もデモトレードで慣れれば何とかなると思います。
(2010/03/16更新)
FX-max NEO TimelyLight 35%OFF 19500円 初回版200本のみ
以前販売されて定評があった水野さん作成のFX-Max NEOがアップデートされたようで。今回まず再リリースされるのはデイリー版ですが、私は近日アップデートされる予定のウィークリー版に期待しています(^_^)。一昨年~昨年当たりはこの手のソフトはどれも負けており、FX-Maxも残念ながらかなり厳しい結果となっていたことから(^_^;)、私はアップデートを心待ちにしていたのですが、諸条件が重なりようやくとのことでした。
今回はほぼ一からの再開発をし、急激な為替変動にも対応できるようなロジックへの転換を図ったということで開発者の水野さんはとても大変だったと思いますが、その分期待は出来そうです。ただ、急激な為替変動に対応できるということは、逆に急激な為替変動がないときはパフォーマンスはどうなるのだろうな(-_-)とは思いますが。現段階での価格はかなり安いので、毎日トレードできるという方は道具のの一つとして購入を検討しても良いと思います。
ちなみに今回販売されるこちらのソフトはNEOのDailyのバージョンアップを目的としたものになっており、デイトレードをメインに好きな時に開いてトレードを出来るリアルタイムトレード型に進化したモデルになっているとのことでした。今までのDailyの平日朝という時間制約がなくなり、日中や深夜などでも大丈夫なのは良いですね。為替の変動は昼間から夕方にかけて大きく動きますからね。ただ、取引の時間が自由になってしまったら検証の条件によって結果がまちまちとなってしまうので、私としてはなんだかな(-_-)とちょっと思いましたが、全体として窮屈な制限をなくして裁量の使い方を学びつつシステムトレード的なものをして利益を積み重ねていくことが出来るものだと前向きに捉えることにしましょう。この手のソフトでも結局裁量を用いる力がないと利益を継続的に得ていくことは難しいと思いますので。
「Timely」は「TimelyLight」にシミュレータ機能やログの書き出しなどハイエンドなモデルになっており、こちらは、月末頃に発売予定とのこと。こちらも期待出来そうですね(^_^)。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/759-c4ed9371