FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    E-BOOK白書(イーブック白書)2010-2011/投資・資産運用編 経済新報株式会社(特別価格)

    E-BOOK白書(イーブック白書)2010-2011/投資・資産運用編 経済新報株式会社(特別価格)

    (2010/05/29更新)
    E-BOOK白書投資編は毎年買っていますが、今年も買いました。やっと読み終えました。仕事と大学院の間に121個の商材、1339ページの評論を読むのはさすがに大変でした。一ヶ月くらいかかってしまいました(^^;)。
    結論としては値段以上の価値があります。宣伝文句通り商材をそのまま読むよりわかりやすいです。おすすめです。商材を買う前に買うと良いでしょう。力のこもった評論で一ヶ月かけて読む価値はあります。
    まあ、相変わらずの他人のふんどしで相撲を取る感が否めないところは引っかかりますが、消費者にとってはありがたいことではあります。
    ただ、例の如く投資の情報商材に付属している無料ソフトなどは当然なしです。また、なぜか前回販売されていた分がおまけにつかず、前々回のがついています。まあ、内容的にはかぶっていますし、今回のものだけできっとおなかいっぱいになるでしょう(-_-)。その点ではつけなくてむしろ正解かもしれませんね。今回のものだけでも量的に普通の人はうんざりしてしまいますよ。また、一見して評価が分かりにくくなっている点はマイナスかもしれません。良いか悪いかの総合評価のランク分けをわかりやすくしないと読者は全部読まなければならなくなってしまうことからかなり大変だと思います。
    ただ、この点を考慮しても良い書籍だと思います。おすすめします。5月末で値上げとのことですので5月のうちにゲットしたほうが少しお得です。


    « 日記(2009年度前半)|Top|E‐BOOK白書(イーブック白書)投資編/株式会社トレンドライフ(発刊記念特価) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/758-43d172fe

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー