BIG BANG FX-Ⅲ◆ビッグバンFX-3+最新TF戦略◆『天★底』で爆発的に稼ぐ感動のゴールデン・ルール 『くまひげ流』FXで月200%の利益を稼いだ―初心者でもできる究極・簡単システムトレード
4月に購入しました。結論から言えば大変良い商材だと思います。
私が初めて見たテクニカルを使用するトレーディングシステムでしたが、一ヶ月ほど試してみたところドル円やポンド円で効果的なシグナルが出ています。
システムトレード全般に言えることですが、持ち合い相場においてだましにあったり、トレンドが出ているときでもシグナルが天・底からかなり遅れて出たりすることはあります。が、販売開始後何度かのバージョンアップで、だましを減らしたり、シグナルを早く出したり出来るようになりました。頻繁にバージョンアップを行う作者の姿勢は評価に値します。
「天・底でポジションが取れる」という宣伝文句については、バージョンアップによって、天・底により近いところでポジションを取れることが多くなったので、私としてはありかなと思いました。
結局、事前に以下のような当たり前の認識を持って使用すべきものと思いました。すなわち、
1 システムトレードにあまり期待しすぎることはせず持ち合い相場でだましがあることは受け入れる。
2 持ち合い相場であることが明らかな場合は持ち合い相場に適した手法でトレードするかトレードしないようにする。
3 だましを如何に少なく抑えるか、だましにあった場合に如何に損失をおさえるかが重要であり、利益は大きく取れるときにとってトータルでプラスになればよい
1が弱点であることがあらかじめマニュアルに書いてある点、3のためのお勧めの損切り額が示されている点は、作者の誠意を感じさせる点だと思います。
ただ、2に関しては、マニュアル通りに取引すると途転により常にポジションを持ち続けることになるので、裁量で切るかどうか迷うところではあります。また、同様の仕様により、3との関係で、シグナルが出てから利食いするのでは遅すぎる場合があります。その際には、あえて裁量で利食いや損切りをすることも考慮した方がよいかもしれません。
近いうちにまたバージョンアップされるそうなのでそちらにも期待しています。
BIG BANG FX-Ⅴ★ビックバンFX-5◆プレミアム・パッケージ・エディション◆専用プログラム+3時間の動画マニュアル+マニュアル★更に今なら限定500名★デイトレード動画・マニュアル付!
2007/06/22
現在私はⅢとⅡを並行して使っています。Ⅱの方がよく使っているかもしれません。ストップは推奨値の範囲内で広めにとっています。
最近調子がよいのはユーロドルやポンド円でしょうか。だましもTFSで見事に回避できています。ドル円は最近ちょっとだましが防げなかったみたいですね…というか、全く逆に相場が動きました。よくよく見るとTFSで防げなかったわけでもなさそうですが、私は今回はだましに合いました。まあシステムトレードなのでそういうときもあるわけですが。しかも、その時途転せずに買い損ねてしまったので、かなりもうけ損ねました。今は売りポジションを持てるのを待っている状態です。(-_-)ウーン何だかなーと思いますが、そういうときもありますね。システムトレードですから。
6月30日で販売終了とのことです。7月1日に新バージョンのBIG BANG FX-Ⅴと特典のビックバンMOVIE(動画)及びくまひげセミナー録を豪華プレゼントとのことです。
新バージョンのBIG BANG FX-Ⅴはソフトウェアの形で提供され設定が簡単、しかもシステムトレードなのに裁量を働かせているかのような絶妙なシグナルを出すことが出来る、とのことでした。本当かどうかは正直疑わしいところですが、ちょっと期待しています。動画による解説とセミナーもFX投資の経験が浅い私には有益だと思われるので楽しみにしています。
再販されるかは不明なので今のうちに手に入れることをお勧めします。
2007/07/01
本日より新バージョンと特典がダウンロードできるのですが、サイトにつながりませんね…(-_-)ウーン。まあ、気長に待ちますよ。
ちなみに7月からも販売継続するようですね。
2007/07/02
新バージョンダウンロード完了しました。暇なときに見ます。ソフトの設定のみしたところショートのシグナルが出ていますね。ただ、出遅れた感があるので今回はパスします。
私が初めて見たテクニカルを使用するトレーディングシステムでしたが、一ヶ月ほど試してみたところドル円やポンド円で効果的なシグナルが出ています。
システムトレード全般に言えることですが、持ち合い相場においてだましにあったり、トレンドが出ているときでもシグナルが天・底からかなり遅れて出たりすることはあります。が、販売開始後何度かのバージョンアップで、だましを減らしたり、シグナルを早く出したり出来るようになりました。頻繁にバージョンアップを行う作者の姿勢は評価に値します。
「天・底でポジションが取れる」という宣伝文句については、バージョンアップによって、天・底により近いところでポジションを取れることが多くなったので、私としてはありかなと思いました。
結局、事前に以下のような当たり前の認識を持って使用すべきものと思いました。すなわち、
1 システムトレードにあまり期待しすぎることはせず持ち合い相場でだましがあることは受け入れる。
2 持ち合い相場であることが明らかな場合は持ち合い相場に適した手法でトレードするかトレードしないようにする。
3 だましを如何に少なく抑えるか、だましにあった場合に如何に損失をおさえるかが重要であり、利益は大きく取れるときにとってトータルでプラスになればよい
1が弱点であることがあらかじめマニュアルに書いてある点、3のためのお勧めの損切り額が示されている点は、作者の誠意を感じさせる点だと思います。
ただ、2に関しては、マニュアル通りに取引すると途転により常にポジションを持ち続けることになるので、裁量で切るかどうか迷うところではあります。また、同様の仕様により、3との関係で、シグナルが出てから利食いするのでは遅すぎる場合があります。その際には、あえて裁量で利食いや損切りをすることも考慮した方がよいかもしれません。
近いうちにまたバージョンアップされるそうなのでそちらにも期待しています。
BIG BANG FX-Ⅴ★ビックバンFX-5◆プレミアム・パッケージ・エディション◆専用プログラム+3時間の動画マニュアル+マニュアル★更に今なら限定500名★デイトレード動画・マニュアル付!
2007/06/22
現在私はⅢとⅡを並行して使っています。Ⅱの方がよく使っているかもしれません。ストップは推奨値の範囲内で広めにとっています。
最近調子がよいのはユーロドルやポンド円でしょうか。だましもTFSで見事に回避できています。ドル円は最近ちょっとだましが防げなかったみたいですね…というか、全く逆に相場が動きました。よくよく見るとTFSで防げなかったわけでもなさそうですが、私は今回はだましに合いました。まあシステムトレードなのでそういうときもあるわけですが。しかも、その時途転せずに買い損ねてしまったので、かなりもうけ損ねました。今は売りポジションを持てるのを待っている状態です。(-_-)ウーン何だかなーと思いますが、そういうときもありますね。システムトレードですから。
6月30日で販売終了とのことです。7月1日に新バージョンのBIG BANG FX-Ⅴと特典のビックバンMOVIE(動画)及びくまひげセミナー録を豪華プレゼントとのことです。
新バージョンのBIG BANG FX-Ⅴはソフトウェアの形で提供され設定が簡単、しかもシステムトレードなのに裁量を働かせているかのような絶妙なシグナルを出すことが出来る、とのことでした。本当かどうかは正直疑わしいところですが、ちょっと期待しています。動画による解説とセミナーもFX投資の経験が浅い私には有益だと思われるので楽しみにしています。
再販されるかは不明なので今のうちに手に入れることをお勧めします。
2007/07/01
本日より新バージョンと特典がダウンロードできるのですが、サイトにつながりませんね…(-_-)ウーン。まあ、気長に待ちますよ。
ちなみに7月からも販売継続するようですね。
2007/07/02
新バージョンダウンロード完了しました。暇なときに見ます。ソフトの設定のみしたところショートのシグナルが出ていますね。ただ、出遅れた感があるので今回はパスします。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://fx-toushi.jp/tb.php/7-a79631e0