FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    UP CURRENT SYSTEM FX

    FX侍様が紹介されていた裁量トレーダーの方の商材です。2008年4月に購入いたしました。結論としてはかなりよい商材であると思います。

    手法自体は単一通貨での既存のインディケータを利用したブレイクアウトをねらったトレードです。時間足は2つ利用でき、手法は基本となるものと応用編があります。ストップの置き方やポジションの決済が明確で裁量が入らない点が特に良いと思います。

    また、これが商材の肝なのですが、だまし回避のためのフィルタとなる条件が細かく述べられている点が良いです。このフィルタにかかる場合はブレイクしない、と考えれば逆張りスキャルピングなどにも利用できそうです。具体例としては、ボラティリティにもよりますが、ブレイク手前20pips~50pipsのところに逆張り注文をおいておき、ブレイクアウトした場合は損切りとなるようにストップを置くなどする手法ですね。ここらへんは利用者各自が参考にすればよいと思います。

    注意点というか、気になった点としては、

    1 フィルタにかからない場合のブレイクアウト成功率は高そうですが、厳密には検証されていないような印象を受けます。筆者の経験則によっている部分が大きいことをうかがわせる記述があるので…ただ、成功率は高いと思われます

    2 フィルタにかかる場合は注文をはずしたり、ブレイク後の値動きに伴いストップ値を動かしたりする必要があるのですが、仕事で残業などされる方は大きな値動きがある場合に対処できない場合があります。なので、特に欧州入りの時間からニューヨーク市場が開く時間あたりまでに時間がとれる人により向いています。時間がとれない場合はトレイリングストップの利用など工夫が必要です。個人的には、ある条件にはまったら新規に注文を出したり、既存の注文を取り消す機能がFX会社の取引ソフトについていると便利なのですが…

    3 取引チャンスはやや少ないかもしれません。注文だけして放置しておき、たまにチェックするのが賢いかもしれません。アラートを利用したりすると良いと思います。

    という感じですね。有料でのサポートやサポートブログがあるとのことです。必要に応じて利用されると良いと思います。

    UP CURRENT SYSTEM FX
    (2008/05/22)
    最近は狭いレンジで推移しているので取引のチャンスが少ないですね。短い時間足で昨日一回チャンスがあったのですが、取り損ねました(-_-)。ちょっとわかりにくかったかもしれません。
    この商材には取引ルールが身に付いているか把握できるドリルがついているので再確認してみようかと。
    (2008/05/23)
    現在長い足で買いポジション保有中です。含み益となっています。今月末で販売終了とのことです。早いですね…サポートが追いついていないのかもしれません。



    « 1日わずか10分程度の作業で5年間負けなし!FXで年平均リターン139%、金融商品取引業者が実際に使用しているポートフォリオシステム。【簡単サイン表示ソフト付き】|Top|コアFX »

    コメント

    >taro様

    あれ、そうなんですか(^_^;)。意外な感じがします。

    私自身が元々トレンドフォロー派ということで「レンジブレイクのだまし排除の商材なんて画期的だ」と思って購入し、忙しさにかまけて一ヶ月程度の短い期間の実践であまり調べずにレビューを書いた側面がたしかにありますね。反省します。しかしよく調べましたね。まさかわざわざ一本一本ラインを引いてみたとか…そうならば本当に尊敬するのですが。エクセルのデータがあれば分けて欲しいです。

    自分でも時間がある際に調査してみますね。再販されるかもしれないので販売者の方にも過去の実績のデータを出すよう要望してみましょうかね。ただ、特に上級ルールではポジションをとるべきかの判断に感覚的なものが入ってくるので厳密な検証は難しいですかね。

    FX侍様はおそらく忙しい方なのでそこまで調べる暇がなかったのかもしれません。FX侍様については、私は商材の宣伝というか駆け引きが上手な方だとは思っています。人をその気にさせる才能がありますね。こういう才能は商売以外にも生かせると思いますので私も身につけたいと思っているのですが…たとえば女の子を口説いたりするときに役立つかと(^_^)。

    FX侍様と言えば、おそらく私には必要でないと思われるFX Master's Method - Ver.Revolutionがとても欲しくてたまらないです…情報をお持ちではないですか?おそらく、サポートラインやレジスタンスラインを引いたり何らかの指標を参考にしたりして反転の位置を見つけるものっぽいのですが…まあ気が向いたら人柱になります。

    機会がございましたら今後も情報交換させて下さい。これからもよろしくお願いいたします(^_^)。

    これ長い足で過去5年調べるとひどいもんですよ;;
    FX侍も調べりゃすぐわかるのに、あんなに宣伝して最悪な奴ですな!!^^

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/268-e57625c3

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー