FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    日記(2017年8月)

    今週の家人さんのコーナー+(2017/08/20更新)
    (; ̄~ ̄)最近は雨のことが多いね…夏なのに曇り空ではどんより気分が沈んでしまうよ。
    /"( ̄△ ̄;)"\そうねえ…もう少しカラッと夏らしく気分よく晴れないものかしら…突然雨が降り出してずぶ濡れになってしまったこともあったわ…本当に失礼しちゃうわよね。
    (; ̄~ ̄)まあ、天気ばかりはどうしようもない。相場と同じで人間側で何とか適応するしかないので…
    /"( ̄▽ ̄)"\ところでお盆休みは楽しめたかしら?
    ( ̄~ ̄)うんまあまあ楽しめた。連れのK君→o(-""-)と遊んだりゲームしたり、教え子と食事会したりゲームしたり、近場に出かけたりゲームしたり、トレーニングしにジムに行ったりゲームしたり、健康診断に行ったりゲームしたり、ブログの更新したりゲームしたり、食っちゃ寝してゲームしたりしていたかな。余は満足じゃ。
    /"( ̄△ ̄)"\あなたがほぼ毎日ゲームをしてお盆休みを過ごしたってことは分かったわ。まあドラクエ11なら仕方がないわよね…2Dモードとか懐かしすぎてわたしもやりたくなったわ。まあ、コラムも何件か更新してるし、相場分析ブログも毎日更新してるからまだましよね。相場もお盆にしては安定して動いていたからトレードもすればよかったんじゃない? あと、部屋の掃除をするって話はどうしたのかしら?
    ( ̄~ ̄;)コラムはまだネタが何十件も残っているんだけどね…維新流についてのコラムはまだ続きがあるから気が向いたときにでも。トレードはしても良かったかもね。ただ、ファンダメンタルズな動きに影響されやすい時期だったから、もともと回避するつもりだったんだよね。
    o/"( ̄▽ ̄)"\わたしはもう少し戻り売りのタイミングをうまく取れるようになるといいんだけどね…それで部屋の掃除は?
    (; ̄~ ̄)はいはい。掃除については前向きに検討しますって。一応パソコンのハードディスクの中身の整理をしたから、私的には掃除はしている。
    O/"( ̄▽ ̄)"\パソコンのデータじゃなくてもっと物理的な掃除よ?
    (; ̄~ ̄)「来週までにやってなかったら殴るわね?」とか言いそうだから、その前に掃除しておくわ。それではまた来週ね。
    /"( ̄▽ ̄)"\あーら淑女たるわたくしは、そのようなはしたない真似いたしませんことよ?おーほっほっほ。まあまた来週ね。

    (2017/08/16)
    みなさんこんにちは。お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。私はトレードはお休みにして、家の用事や健康診断、食事会などして比較的ゆっくり過ごしていました( ̄~ ̄) 結果として相場は結構動いていたようでしたので、取引すれば利益をあげられたのかもしれませんが、割り切って考えることにします( ̄_ ̄;)

    商材に関しましては、「大富豪の投資術」のテスト販売キャンペーンが17日までの予定です。
    「大富豪の投資術」の紹介記事はこちら

    その他、維新流について以前から作成しようとしていたコラム記事を作成しました。
    維新流って私には難しいんですよね…そんなにいいものですか?(1) 結局どうやって取引すればよいかよく分からなくて…
    維新流って私には難しいんですよね…そんなにいいものですか?(2) チャートがラインで埋め尽くされてしまって…



    « 日記(2017年9月)|Top|日記(2017年7月) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/1067-b52388a8

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー