FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    フェイスブックコメント一覧(2017/08)

    8月29日
    東京市場が開く時間帯は取引に注意を。念のため。

    株価は下げたものの、為替はむしろ支えられてあまり動かない展開に…時間足レベルでは戻りの途中なので、109.00、109.20付近までは戻すのかなあ( ̄~ ̄;) 値動きは落ち着いているので、買いたい人は買えばよいかと。個人的にはあまり買いたいとは思いません。短い時間足ですとダウ高値安値切り上げなので、戻り売りしてもそれほど下げない展開も…まあ、戻してから売りならそんなに失敗はしないかと。短い時間足でダウの切り下げが始まってから考えましょう。

    8月29日
    Yahoo!ニュース
    【ライブ配信】北朝鮮がミサイル発射 最新の映像ニュース - Yahoo!ニュース
    Yahoo! JAPANが提供する「【ライブ配信】北朝鮮がミサイル発射 最新の映像ニュース」の情報ページ
    NEWS.YAHOO.CO.JP

    相場急変したと思ったらこれですか( ̄△ ̄;) 色々な意味で迷惑な話。

    うーん、今日は相場はやるなら戻り売りで。突発的な出来事や突っ込み売りに気を付けて。

    とりあえずスキャルピングで15pipsほどゲットしたので、状況によってはノートレードにしようかなあ( ̄△ ̄;) 一応基本的な相場分析はしておくことにします。

    8月25日
    一度109.70を上抜けてから現在の水準に落ち着いているのですが、現在の60の水準の下は売りが入っていそうですね。下げたら30くらいまでは下押しするかもしれません。買う場合は短い時間足のダウの切り上げを見てからにしたいです。

    8月15日
    今日は健康診断、部屋の掃除、商材検証ブログの更新などをしていたのですが、相場も見ていたら取引できたかなあ( ̄~ ̄;)

    朝の時点でそれほどあげるとは思わなかったので、デモトレードでやっているスイングトレードの練習で買っておいただけなのですよ。うーん、利益乗ってますね。デモトレードなので実利はないですが。そろそろ1万通貨単位くらいから実運用しようかなあ( ̄△ ̄) ただ、実際は今日私がデイトレレベルとして朝方買っていたとしても、「不安定な値動きになるだろうなあ」と思って110円アラウンドへの上昇でスキャルピングと割り切って決済してしまうか、110.30あたりで満足して決済していた可能性が高いです。まあいつも天底捉えられるわけではないですし、自分のやり方で取引できて利益が残れば問題ありません。利益を取り損ねても「相場は明日もある」と切り替えていくしかないですね。私は明日までノートレードの予定ですけど( ̄_ ̄;)

    最近のブログへの問い合わせの内容から感じることとしては、投資について難しく考え過ぎている方が多いという印象があります。「何もわからないから教えてください!」というよりは、自分で考えて取引しようとしている点でかなりましなのですが、相場は終局的に言えば上にいくか下にいくかを考えるだけなので、なぜそんなにも難しく相場を考えようと思うのか正直申し上げて理解に苦しみます( ̄~ ̄;)

    波の一つ一つに着目するのではなくて、大まかにどちらに方向が向いているか見てその方向に沿った売買をすれば利益はついてくるのですけどね。

    ( ̄~ ̄;)利益を最大化するためには波ひとつまで考えると良いのかもしれませんけど、それはそもそも波の方向に乗れるようになってからでもいいでしょう?

    と思います。

    8月15日
    今日は健康診断や他の雑用などでノートレードだったのですが、ずいぶん素直に上げているようですね…チャートを見ていたら買いを拾えていたと思うのですが…まあ、見ていなかったのでどうしようもない( ̄~ ̄;) 今から買いを検討する方は突っ込み買いに気を付けて取引してください。




    « フェイスブックコメント一覧(2017/07)|Top|フェイスブックコメント一覧(2017/09) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/1064-b160e23d

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー