FC2ブログ

    投資系商材を検証

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。今のところFXに関するものがメインです。

    フェイスブックコメント一覧(2016/10)

    2016年10月28日
    ドル円思ったより力強い値動き( ̄~ ̄;) 用事があるからと言って0時くらいに105アラウンドで決済してしまったの失敗したかなあ( ̄ー ̄)
    今日の取引はブログでアップして反省すべき( ̄ー ̄;)
    とれた方はおめでとうございます O( ̄~ ̄)

    確かにテクニカル的に見ればのびる余地がまだあるので、理論上は決済は明らかに適当ではないが、用事があるからと決済したのだから個人的には間違っていない判断だと言うべきか( ̄ー ̄) 非難されるべき点があるとしたら取引より用事中の心の平安を重視する態度や、デイトレ→スイングへの転換を決断しなかったことなので、どちらを優先するか先に決定しておいてその通りに実行したならばそれは失敗ではないととらえるべき。 というわけで、予期に反して105円前半をつけたのは仕方がないと割りきる他はないかあ( ̄ー ̄) ただ、失敗ではないがもったいなかったなあ。まあまた明日から頑張ります O( ̄へ ̄;)

    この件に関してはコラムのネタができたと割りきりましょう( ̄ー ̄) なお、土曜日から三連休なので、どうしようか考え中です( ̄~ ̄)

    2016年10月26日
    東京では急に冷え込んだと思ったらまた暑くなったりとせわしない天気です( ̄ー ̄;)お茶でも飲んでもうちょっと落ち着きなさいと天気に言ってやりたいです。
    (; ̄~ ̄)つ旦~
    まあ天候を操ることは出来ないので、お茶は私が飲んで落ち着きますが( ̄~ ̄)
    相場は昨日はドル円の買いで少しとりました。今日は下げ止まれば押し目買いする予定です。104円割ったり、高値切り下げたらら売りで検討し直します。
    天候は身体面だけでなく精神面にも影響を与えると思うので、皆様も体調管理には十分お気をつけください( ̄~ ̄)

    2016年10月24日
    しかし今日はドル円相場動かないですね…たぶん動かないだろうとは知ってましたけど( ̄〇 ̄) 動いている通貨で取引しましょう…動いていないときは別のことをしましょう O( ̄~ ̄)

    2016年10月17日
    今日はお仕事がお休みだったので、自宅から最も近い本所警察署に運転免許証の更新に行ってきました。ゴールド免許なので比較的短時間で終了と。お手軽ですね( ̄~ ̄)
    免許証の写真は相変わらず人相が悪いですね…まあ人相が悪いのはもともとなので、免許証の人相だけよかったらむしろそれはどうなんだと思いますけど…( ̄~ ̄;)
    警察署ではなく、試験場などであれば自分で用意した写真が持ち込み可能とのことです。写真写りを気にされる方は是非持込みでどうぞ O( ̄~ ̄*)
    なお、今日は取引もお休みにする予定です( ̄~ ̄)

    2016年10月8日
    私は普段取引はOANDA JAPANさん、分析はForex.comのMT4で行っており、朝方ポンド円が126円台に下げていたので、「いつもより下げているなあ。何かあったのかい?」という感じだったのですが、一部取引会社では大変だったそうで。サブ口座のLION FXのチャートを見てみたら117.871まで下がってました( ̄~ ̄;) 実際にこの価格で取引が成立したかは分からないですが、相対取引でも「これはちょっとなあ…」と思いますね。指値で120円などで買えた方はいらっしゃるのでしょうかね( ̄_ ̄;)
    LION FXさんもうちょっとカバー先をばらけさせて何とかならないかなあ。取引ツールはスキャルピングには便利なのにもったいない…。

    ポンドドルは1.18台~1.13台まで下げたとか。何かあった場合はそういう値動きになることもあると( ̄~ ̄;) むしろ、カバー先が欧州系か米国系にもよるのですかね。 ドル円以外もしっかりチェックしてチャンスに備えたいものです O( ̄へ ̄*)

    2016年10月5日
    押し目買いのために指値、ブレイクアウトとるために逆指値で買いオーダー置いていたのですが、下は引っ掛からず、上はかかったものの上値が重いです( ̄ー ̄;)
    今日はこれから取引できないのと、当初のリミットにかかりそうにないので成行決済と。+10pips( ̄~ ̄;)

    ADP雇用統計で上げていたので、そのまま持っていたら節目手前においたリミット(103.50)に到達していましたが、けっこう動く指標だけに見られない状況で放置するのはさすがに…まあその前の指標は存在を忘れて放置していたのですけど( ̄ー ̄) 雇用統計で放置するような失敗をしないようにせんと( ̄~ ̄;)



    « フェイスブックコメント一覧(2016/11)|Top|日記(2016年12月) »

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    https://fx-toushi.jp/tb.php/1023-e3685314

    Top

    HOME

    sal(さる)

    Author:sal(さる)

    私が購入した投資系商材などを検証・評価します。
    今のところFXに関するものがメインです。

    連絡先メールアドレス
    sal@i.117.cx
    ↑@を半角に変えて下さい

    商材などに関するお問い合わせはメールかコメントでお気軽にどうぞ。

    なお、携帯から、もしくは表示が遅い方はこちらをお試し下さい。

    プライバシーポリシー

    別ブログ 日々是修行~ラインと移動平均線から考える本日のトレード戦略~

    QRコード

    FC2Blog Ranking


    金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー