i-mobile

    投資系商材を検証
    PCの方はこちら
    スマートフォンの方はこちら

    *←  →#

    マネーゲーマーという生き方
    2019/06/11 20:00 / 書籍

    画像
    マネーゲーマーという生き方

    株式会社インベストメントカレッジさんから出された書籍です。著者は石田信一さんです。書籍「マネーゲーム 秘密の計算式」や石田式スキャルなどの書籍、教材を出しています。

    結論から申し上げれば、様々な段階の投資家の方にとって有益な良い書籍だと思います。
    投資に今まであまり触れてこなかった方にとっては

    (・。・)へー、こんな見方からこんな方法でお金を稼ぐ手もあるのかあ。目から鱗だなあ。

    というように、ものの見方、考え方が根底から変わることになると思いますし、すでに投資に興味がある、投資を始めているという方についても

    (*−∪−)φそうかそういう不労所得の形成方法もあるのか。分散投資の際のポートフォリオなども参考になるなあ……メモメモ……

    となると思います。

    今なら送料のみご負担となりますが、無料で書籍を入手できます。興味がある方は是非取り寄せてお読みになってみてください。


    マネーゲーマーという生き方
    目次
    はじめに・・・3
    第1章
    マネーゲーム概論
    「お金持ちはケチ」ってホント?・・・18
    その車、いくらで売れますか? / 買い物の仕方で一生で「億」の差が!買い物も投資のひとつ / 投資的に贅沢を楽しむか、お金をかけずに倹約するか お金が手元に残る人の「シビア」な考え方

    お金は「1つの財布」で管理する・・・30
    トータルで計算する / お金に愛される人の基本姿勢 / 交渉術を磨く訓練をしよう! お金を引き寄せる「半分返し」の法則 / もっともスキルを必要としない成功法則 商売人の多角的な視野

    自分の「型」を作る・・・44
    なぜ「プロ」にならなくてはいけないか? / 起業を考えるべきタイミング 石田式「権威を作る法則」/ 成功への3つの道 / 成功法則は複数学ばない / 「自分の型」でレバレッジをかける /「プロ」だからこそ自分の型ができる

    「ポートフォリオ」で捉える ・・・60
    日本人は貯金が大好き! / 貯金も「投資」って知ってましたか? コツは「小さくてもいいので数多く」/ ポートフォリオのあるべき姿 メンタル面へ

    第2章
    ポートフォリオ1
    「ビジネス投資」
    情報収集も「差益」で見る・・・76
    差益の高いビジネスモデル / 最終的にビジネス売買を目指そう / 情報収集の決め手 自動的に掛け算可能なもの

    2種類のビジネス投資法・・・84
    年商1億円の会社を作る / 目的は「時間」の短縮 / 売却のためのビジネスを立ち上げる 安定した業界を見つける / プラスアルファで年商1億円を目指す / 誰にどうやって売るか 細く長く報酬を得るビジネス投資 / ビジネスに対する思い入れ

    第3章
    ポートフォリオ2
    「トレード」
    マネーゲーム的トレードとは?・・・100
    一般的なトレードの指標は大きく分けて2つ / ストレスがないというメリット 買い場を待たなくてもいい

    実例「テクニカルマネーゲーム」・・・110
    普通とは逆の使い方 / なせ?一般的なトレート?て?勝てないのか? /「時代の流れ」の読み解き方 効果性を下け?て効率性を上け?る

    実例「ゼロマ」・・・120
    日本経済はゼロにならない /「お金が足りる」ということの意味 効果性よりも効率性の高いゼロマ / 損大利小で勝率が勝手に上がる

    ポートフォリオを安定させる秘訣・・・128
    違う業界の銘柄を選ぶ / 仕組みで儲けるのがマネーゲーム

    第4章
    ポートフォリオ3
    「資産運用」
    前提条件は「長期保有」・・・134
    5年以内で成果を出そうと思っても難しい / ローリスク、ミドルリターンを狙う

    配当やスワップ金利の効果・・・138
    ネズミ算式に増えていく「複利」の魔法 / 銘柄選びのコツ / 株価は群集心理に左右されやすい

    第5章
    ポートフォリオ4
    「不動産」
    「安く買って高く売る」秘訣・・・146
    さまざまな不動産投資 / リフォームのキラーコンテンツ3種 マイナス要素をプラスに変える! / 誰もが欲しいと思う家は「平凡」な家実地体験で費用対効果をアップ / 売れる物件の探し方 /「安く買う」ためのコツ 新築マンションを安く手に入れる! / 物件取得に有効な値引き交渉 1パーセントを大切に / 事務所賃貸のメリット / 事務所をさらにアップさせるリフォームは? / 「ビジネス提案型」不動産売買

    お金とリスクの捉え方・・・172
    余裕資金でローンを組む / 投資の観点から見る「持ち家か、賃貸か」不動産投資に潜む見えないリスク / 耐震工事で付加価値を高める

    第6章
    ポートフォリオ5
    「長期保有」
    趣味を活かしてお金を増やす・・・182
    順番は先に「稼ぐ」「増やす」から / お金をインフレから守る 現金はなるべく銀行に残さない / 知識は変化していくもの / 好きこそ物の上手なれ 自分の好きな物を投資に変える / 手堅く守るなら「金」や「土地」

    ムダを排除してお金を守る保険の考え方・・・192
    その保険、本当に必要ですか? /「自分保険」の注意点

    第7章
    ケーススタディ
    石田が元手ゼロから始めるなら...・・・200
    もっとも手軽な草の根的マッチングビジネス / みんながウィン・ウィンになる図式 資産運用に取り組むタイミング / 売却目的のビジネスを立ち上げる 売却益を投資に回す / もっともっと儲けたいときは...? / 狙い目は「万円記念金貨」


    マネーゲーマーという生き方





    *←  →#

    comment(0)
    write


    Powered by FC2 Blog / ログイン