i-mobile

    投資系商材を検証
    PCの方はこちら
    スマートフォンの方はこちら

    comment

    ←  →

    sal
    08/04 13:26

    メールを返信いたしましたのでご確認くださいませ。



    sal
    07/25 09:37

    dereliet様よりメールの返信をいただきました。ブログを運営していて読者の方からメールをいただけるのは大変うれしいですし、ありがたいことであると考えています。

    メールの対応は月末になります。現在大学院の定期テスト期間中なので、何卒ご了承くださいませ(^^;)。

    取り急ぎご報告まで。

    sal(さる)
    07/08 01:54

    > dereliet様
    >
    > コメントありがとうございます。メールを送信いたしましたのでご確認くださいませ(^_^)。

    なお、メールの内容ですが、以下のようなメールを送信しました。現時点では私へのメールの返信はございません(-_-)。

    dereliet様

    こんにちは。私、salこと(私の本名)と申します。

    投資系商材を検証というブログを運営しております。
    http://sal2.blog114.fc2.com/

    このたびはコメントありがとうございました。気づくのが大変遅くなり申し訳ございませんでした。
    コメント承認いたしましたのでご確認くださいませ。

    松下さんの投資法について間違っていることについてもう少し詳しくコメントいただけると読者様
    の参考になると思いますので、是非お知らせくださいませ。

    個人的には、松下さんの投資法は長期でまったりやる方向けの無難なトレード手法だと思います。
    メールはやや後追いの感が否めないところがあり、長期投資でなければ乗り遅れる可能性が高い
    ので、私には合わないですね(-_-)。

    まあ松下さんの言うとおりにやると損をしてしまう場合はもちろんあると思いますが、当てがはずれた
    ときの損切りを設定し、それがうまく機能すればしぶとく立ち回ることが出来る投資法だと思います。
    そもそも低レバレッジを推奨していたので、破綻しようと思っても破綻するのは難しいかと思います。

    これは確認ですが、破綻したのは松下さんの投資法によるものではなく、別の投資法でしょうか?
    出来ればどのような投資法で破綻したかをご教示願えると、読者の方にブログで注意を喚起する
    ことが出来るかと思います。

    報道が後追いになるというのは市況のニュースに関してはまあそれはそうですね。相場がどう動
    いたかのニュースですから…ただ、今回のギリシャの件のように報道が先で相場の動きが生じる
    ことももちろんあるように思うのですが。

    しかし終値上下30pipsで当てることが出来るとはすごいですね。そんな才能があったならば、
    私ならトレンドある時にレバ低めで積極的にポジションとります(^_^)。

    大変興味深いコメントでしたので、是非お考えをお聞かせくださいませ。

    返信をお待ちしております。



    sal(さる)
    06/09 09:41

    dereliet様

    コメントありがとうございます。メールを送信いたしましたのでご確認くださいませ(^_^)。

    dereliet
    04/18 11:51

    松下さん・・貴方のFX投資の考え方は・・間違ってます。
    私もFXですべてを失い破綻した事があります、・・その後検証の日々の中でわかった事があります、これはいかなる事があっても
    人には言えない事ですが、いえる事はファンダメンタル情報は後からチャートにもとずいて報道されてるいる・・・のです。
    私はもう投資はしていませんが・・今日はどこまで上がるか下がるか30ピット以内で出す事できますよ。・・それはなでしょう。

    ←  →

    write
    back


    Powered by FC2 Blog / ログイン